• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

愛して止まない男たち

愛して止まない男たち もう秋ですね~。

朝晩はめっきり涼しくなり、窓を開けて寝るのもちょっと寒くなってきました。
季節は確実に巡っているんですね。

そんな秋の夜、先日長野でいただいた松茸を友人の奥様が松茸ご飯にしてくれました。

まずびっくりしたのは香り。
やはり採れたてものは香りがこんなにすごいだなと実感。
今年も秋をいただきました。本当にご馳走様でした。


旬なものを食す、大事なことですね。。。。。


さて今回は愛して止まない男たちということで、まだまだアリスト大好きを豪語する方々。


私もその一人ですが(笑)、まずは先週TTEリップ取り付けで抜群の仕上がりを見せたタクG号。

静岡市から引き取り前の昼間のうちに仕上がりチェック。


こちらが装着前。


やはりあるとないとでは引き締まり度が違いますよね。

TTEホイールにTTEリップもうテッパンの組み合わせですね。


サービスマンの方々もCLEメンバーには気を使っていただき恐縮です。
感謝ですね。



夜になって静岡から引き取りに参上です。
闇夜に渋さ全開ですね。


F店長も自分のことのように喜んでタクG 号に乗り込みはっしゃぎまくりです。
さて感慨深くマイカーに見入っているタクGくんをよそにどこかへTELしてる。。。。



さて食事でもということで・・・やっぱりここへですか!!!
「げんこつやま」ももうテッパンですね。

以前私たちが宴会していたときに乱入して来た以来お気に入りになっちゃって、
それ以来会社の上司さま方々とも多数ご来店している実績。


今日はみんなウーロン茶で食に徹します。


どて串と名物うずらのどて味噌煮です。
どちらもうまそ~~。



今日のメインはこれ。

焼きとり専門店の焼き鳥丼です。


これがどうまい!!

ふっくら焼き鳥がたくさん乗って、そのまた香ばしいタレが相まって最高な丼です。

その下からなんとタマゴも出て来てそれを絡めて食べるとまた美味!!

F店長、「店長~~これドうまいじゃないの~~!!」と絡みまくり!!(笑)

仕上げは手作り豆乳プリンです。


タクGくん大満足でご帰還と相成りました。



次も愛したやまない男の一人舞さんです。
先日豊橋に来られて一緒に食事へ。

アリスト愛しまくって、いろいろメンテでアリストも嬉しそう!!


行ったところはやっぱり「吉野」ですね。
今回はヘルシーにキャベツたっぷりショウガ焼き定食。


白ワインが隠し味のしょうが焼きの下には、キャベツがたっぷりで大変ヘルシー。
一緒に食べるとこれがまたドうまい!!


アリストについて語りました、お店の大将も元アリスト乗りですからまたまた一緒になって語り尽くしました。

結論!「アリスト最高」でお開き~。(笑)


アリスト・・・もう生産中止からもう約8年。
まだまだそのアツさは衰えることを知りませんね。




で、緊急速報!!!

本日なんとスパークリングゴールドメタリックのTTEバージョン発掘。

ご近所のあぁたんさんが掘り出し物を購入、納車となったという知らせをいただき緊急訪問です。

ありましたありましたまさにV300TTEです。
久しぶりにフルオリジナルを見ました。


ボディはキレイでビックリ。
見るからの屋根付き保管を主張していました。


私と同じ平成12年の2月式で、私より2カ月お兄さんでした。

リアテールは本日交換したとのことですが、フルオリジナルを保っている個体でした。


V300の金は希少な個体ですね。
エンジンもCPUもノーマルでしたが、こちらもノーマル然で好印象。



走行距離は16万キロオーバーですが、ちゃんとメンテ記録もありまして素性が分かるものでした。
TRDメーターもついていて、その交換記録も新車時2500キロで交換と記録済みでした。


さあこれからのTTE ライフをじっくり楽しんでくださいね。


ここに愛して止まない男、またまた発掘です。


それにしてもどうして私の回りにはTTE車両やTTEパーツ装着者が多く集まって来るんのかな??(笑)ホント嬉しいです!!



TTE・・・・・まだまだ私を魅了する・・・・・・。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/21 22:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

カメラ不具合
Hyruleさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年9月21日 23:03
TTE ヒストリー一言では語れませんねぇ。

さすがトヨタお膝元東海でこそのゴールド発掘。

乗り手がみなさん、心意気が良く、大事に乗られてれている。

これは、若きし頃にさんざヤンチャしたから、落ち着いているのもあるのかな。

それにしてもTTE全開ですね。

アリストヒストリーをぜひともみなさんにも語り継いでくださいね。







コメントへの返答
2012年9月23日 7:35
おはようございます。

そうですねこの歴史はもう12年目、その歴史が分かるものしか語れませんね。


このTTEもここまで大事に維持されてきた証がある車両。

これからのオーナーにも大事に引き継いで欲しいですね。


TTE全開、アリスト全開、この地方まだまだアこの熱は冷める事を知らないです。

さあ11.25の準備そろそろですうかね。。。。
2012年9月21日 23:35
これは完全に見間違えますね(笑)


自分もアリストを愛してやまない人間の1人です(*^^*)
この車のおかげで自分の人生観が変わりました。
これからも大切に乗っていこうと思います(^^)d


P.S
タクGさんの車、車納日に愛知トヨタへ行って見ましたよ(^^)
コメントへの返答
2012年9月23日 7:36
同じ豊橋なんで見間違わないでくださいね。(笑)

私もこのクルマのおかげで人生が変わりました。

お互い乗れるまで頑張りましょう!


またあそこでも会いましょうね。
2012年9月21日 23:36
いてもたってもいられずナイトドライブしてきましたww
完全にTTEのとりこですww
帰ってきて金麦とさんまで一杯やってます☆
本日は訪問ありがとうございました。

げんこつやままた行きたいです。
先日は満席で入れなかったんで…。

吉野まだ未経験です…。
とんかつ食べたいな♪
コメントへの返答
2012年9月23日 7:37
私もそういうときありますよ~。

TTEってそういうクルマです。
いつまでたっても乗りたくなるんですよね。

大事に維持していってくださいね。


豊橋はうまいところたくさんあって嬉しいですよね~~。
2012年9月21日 23:37
CLE会長様こんばんは♪

凄く綺麗なTTEですね!
まだ有る所には あるのですね~

コメントへの返答
2012年9月23日 7:50
おはようございます。


そうですね~、まだこういうのあるんですね~。
やっぱりアリストって新車から大事にずっとと乗ってる方がいるんでこういう車両たまに出てきますね~。
2012年9月22日 5:45
お疲れ様です♪

いつも本当に色々とありがとうございます☆

お陰様で念願のTTEリップを装着する事が出来ました!

未だ洗車もまともに出来ない状況ですが、愛してやまない気持ちは、グンパツであります(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 7:52
お疲れ様です。

またまた男前のアリストになりましたね~。

どんどんTTE化していてカッコいいですね。


愛して止まないCLE魂を大事にね!!

また遊びましょう!!
2012年9月22日 7:54
突然の訪問に、一緒に食事付き合っていただいてありがとうございます(^_^)ノ

アリストを愛してやまない1人です(*^^*)

ちょっと不具合でると直しまくって、新車買えるぐらいです。
コメントへの返答
2012年9月23日 7:53
こちらこそ楽しいアリスト談義、大将交えて楽しかったですね~。

まだまだあの年代の方にもアリストは特別なクルマなんですよね。

大事にしていきましょうね~。
2012年9月23日 20:54
会長様、お疲れ様です。

なんと!
焼き鳥丼の中には玉子ですか・・・ある意味、親子丼なんですね。
香ばしい焼き鳥と、とろーり玉子が相まって、そこにネギと海苔が脇を固める完璧さ!
まるで・・・
田原で完璧に作られたアリストを、瓜郷で調律しさらなる高みを目指す車体とオーバーラップしてみえます。
続いて生姜焼き・・・
各地を食べ歩いて腕に磨きをかけてきた吉野の大将と、ヨーロッパで鍛え上げられたTTEパーツの数々・・・
アリストを所有していくうえで、どちらも外すことはできない存在である事は間違いありません。

この愛に終わりは無い・・・forever ARISTO!
コメントへの返答
2012年9月24日 8:20
おはようございます。


そうなんです。

先日も食べたのですが、これまさかの卵入りで嬉しくなりました。
タレと卵黄とのマッチングは最高でした。


田原~豊橋のこの黄金のラインはこれからもずっと永遠に続くことでしょうね。


まだまだアリストにアツい方々を見守ってくださいね。。。。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation