• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

【TGRF2012】①~Club16 いざ富士へ



今年も行って来ました「TGRF2012」、トヨタガズーレーシングフェスティバル。

毎年行われるトヨタのモータースポーツの集大成イベント。

これに毎年参加してもう9年目になります。

さあ毎年ですが、早朝4時すぎに集合!!


皆さん大人の遠足ですからきちんと集合時間を守って集合完了。
当日は天気も良くて最高な日を予感。


私やHIROさんは今から始まる高速ランデブーに備えて、入念にノーズブラ&養生テープ貼りを実施。



さあ出発です。



皆さんきちんと一列での遠足ももう慣れたもんですね。
みんなで走ると楽しいですよね~。
これが大人の遠足の醍醐味。



アリストの走る姿はカッコいいですね~。





約1時間半で最初の休憩地、沼津のデニーズへ。
ここで朝食を取ります。
これも恒例ですね。
ここまでパトカーに先導されて・・・・そんなわけないですよね。(笑)パトロール中でした。。。



さあ朝食も食べて、一路富士へ向かいます。

夜も明けて来て246号を北上、早朝のアリストドライブは見ていてカッコいい!!









途中の給油ポイントで、昨日のライヴを終えて強行参加のNiwaniwanさんが合流。
今年ご結婚された奥様と今回参加です。



これでこちらのClub16 11台が揃いました。

でもまだまだ富士へはすぐには着けません。(笑)
皆さんこの朝のみんなでのドライブが楽しいんですよね。


往路の最後の寄り道、いつもの絶景富士ポイントをご紹介。

本日は天気も最高で絶景の富士が見えました。


先週も来ましたが、この日のほうが数倍キレイで最高でした。


いや~、何回撮っても飽きないんですよね~。(笑)



本日初めて来た方もこの景色にはビックリされていました。


Niwaniwanさんご夫妻も、奥様はココは初めて。
この景色に感動していただきました。
こりゃ来年の年賀状用ですかね。


このプリっとしたキュートなHIPで、ハイトーンヴォーカルが生み出されます。(爆)
タクG くん特製Tシャツをまとい最高な日ですね。



さあ皆さん撮影も完了して、往路でもうお腹いっぱいなっちゃてましたね。
次は本当に富士へ向かいますよ~~。




さてさてやっと富士スピードウエイへ到着です。

Club16集結のその模様はこの次で・・・・・。





関連情報URL : http://www.tgrf.jp/report/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/27 03:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 8:18
おはようございます(*^^*)
あー、いい。いいね!
最高の!天気に恵まれ、渋滞もなく、マラソンもなく、みんなでツーリング!
うらやましぃ。

コメントへの返答
2012年11月28日 7:54
おはようございます。

今年は天気に恵まれていい日でしたね。

渋滞・・・まさかのNoripがいないなんてビックリでした。
でも来れたのでいいじゃないですか!

会えただけでも集まった意味ありますよ。

また来年!
2012年11月27日 12:30
お疲れ様です。

息子も、意外と綺麗な富士山見るの初めてなんです。あまりの綺麗さに喜んでました。

アリストの多さもビックリしてました。

金色ってかっこいいって言ってます。

パパも金色にしたらって(^-^;

コメントへの返答
2012年11月28日 7:56
お疲れ様でした。

この場所での富士はホントいいんです。

お子さんも喜ばれていたようでよかったです。


金色・・・・では塗っちゃいますか!!(笑)
2012年11月27日 15:51
TGRF、お疲れさまでした(__)

道中は最高のランデブーでした!
給油ポイントでは車高短のせいで皆さまにはご迷惑をお掛けしました。。。(汗)

あの秘密の撮影スポットも最高でした(^-^)

続き楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2012年11月28日 7:58
お疲れ様でした。


初参加どうでしたか?
往路でのランデブーはこのイベントの大事な行事。
これが一番楽しいかも?ですから良かったですね。


また来年も行きましょう!
2012年11月27日 20:29
CLE会長様、こんばんは。

TGRF2012、ご苦労様でした。

富士まで道中がまた楽しいんですよね。
みんなそろってモーニングと写真撮影、しかも見事なまでに晴天なら最高ですよね。

動画のBGM、どれもベストチョイスですね。
そのシーンによく合ってって、どれもドラマチックでした。
コメントへの返答
2012年11月28日 8:00
おはようございます。

ありがとうございます。

今年は天気も良くて最高な一日でした。


いつもこの往路だけでもうお腹いっぱいに満足しちゃうくらい楽しいですからね。


BGMの件ありがとうございます。

褒めてもらえて光栄です!!! 
2012年11月27日 21:54
お疲れ様です♪

あっぱれな日本晴れの日に、羨ましい限りです☆

僕はいつになったら休めるのか予想もつきません(笑)

niwaさんにはいつも着て頂き、とても嬉しいです♪

僕もいつの日か、その絶景ポイントで写真が撮りたいです!
コメントへの返答
2012年11月28日 8:04
お疲れ様です。

今年は最高な天気でみんなテンション上がりっぱなしでした。


そちらもお忙しそうで、生業ですから頑張ってくださいね。
また遊びましょう!!


そうですね、ここでいつかアリスト持っていって撮影したいですね。
2012年11月28日 21:49
やっぱり、一緒にツーリングしてムービングランしないとダメですな。
会長の走りを収めるのはわたししかおらんです!
MOVIEしたくなりました。。。
来年は一緒に走りましょうね。うずうず・・・
コンデジムービーを○○しながら、自在に操れるのは、なかなかおりませんからね。
コメントへの返答
2012年11月29日 8:42
そうなんですよね・・・・誰も私のTTE撮ってくれないんです。。。(悲)

もうあなたしかいない!!(笑)

私が今できているのもあなたの修業をうけたおかげ。
すべてはあの日から・・。

また一緒に撮り合いたいです!!
2012年12月1日 1:27
会長!!お疲れ様でしたあー!!

アリストの走行映像♪素晴らしいですねー!
惚れ惚れしちゃいますね!!
私のアリくんも、混ぜて貰いたいですうー!(笑)

Niwaniwanさん♪幸せ絶好調ですね!(^^)v
コメントへの返答
2012年12月1日 12:15
TGRFお疲れさまでした。


アリストはやっぱりカッコいいですよね~。
ずっと飽きませんね。

進也号も久びさに走行シーン撮影したくなりました~。

Niwaさん最高潮モードです!(爆)

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation