• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

反省の日々

反省の日々



昨日は朝から耳鼻科へ行きました。

そうです、この時期の定番の花粉症発症です。

金曜の夜から子供達の症状がひどくなってきて、妻に「明日の朝、子供達を病院に連れて行ってね」と
言われました。

私もそんなにまだひどくないですが、薬が欲しかったので私も診察依頼。
診察時間の30分前に到着。診察券を出してもらった整理番号が10番目。

その後
診察が始まると、すでにその時点で50組待ちというすごさです。
やはりこ2~3日で症状がひどくなった方が多いようですね。

今年私はまだマスクなどで自己防衛をしていなかったんです。反省ですね。。。。

私も例年花粉症に悩まされますが、暖かくて心地良い春にグズグズはいやですね~。
早く過ぎて欲しいです。



さてその夜は「反省会」という名の、ただ飲みたくなっちゃたんだから集まっちゃう?的な集まりを実施しました。

先月の爆発的面白さの「CLE新年会2013」を実施しましたが、それに参加できなかったHIROさん、ミンチくんから飲み会開催のワガママ依頼(笑)がありましたので開催した次第です。


場所はいつもの「げんこつやま」で開催。

さあカンパイです。
向こうで私の失態写メ画像を見せている方こそ、CLEの高田純次ことKENT氏です。
この方こそ宴会でもやりたい放題のとんでもない年長者でした。



新年会に来れなかった方のために、私は参加者の恥ずかしい宴会動画を捕獲撮影。
その衝撃動画の上演会をも開催しました。


あのときの爆発的な楽しさがよみがえりますね。(爆)

身も心も冷えた夜は「牛モツの甘辛鍋」が最高。
冷えたビールが合う合う。


今回は春近しのお話で盛り上がり、それにジェラシーなKENT氏が脅迫行為をするというとんでもない幕切れでした。
それでも私は楽しいもう夢中!ていうことでお開きです。

S店長はAKくんと意気投合して豊橋の繁華街に消えていきました。。。。。。(笑)



私も我に帰って反省しようかな?と思いましたが、ヤッパリもっと反省して欲し方々がいるよな~と感慨深くなった夜でした。。。。。。


次回CLE春の家族感謝祭を企画予定。
誰か今年は幹事やって~~。(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/10 21:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 21:45
花粉症は辛いですよね…。
そんなときはダイキンの空気清浄機がオススメです!!
コスパもランニングコストも、もちろん効果もダイキンがオススメです
そんな我が家の空気清浄機はシャープですw
次は、ダイキンを買うつもりです♪
飲み会いいですね。
S店長もすっかり常連さんですねw
よるのげんこつ山はまだ一度もいったことないので行ってみたいです。
以前、夜伺った時は、混んでて入れなかったので…
コメントへの返答
2013年3月11日 18:06
つらいですね。。。。。

ダイキンありますよ~。
すごく性能良くて助かっています。


S店長もすでにいつもの顔に入っちゃいましたね。

夜のメニューもとてもおいしいですからおすすめです。
2013年3月10日 22:10
花粉症の人は大変だな~って他人事のように思ってたら去年あたりから怪しい兆候が…

木曜日あたりから鼻の調子が…(;一_一)

奥様も今年はひどいらしくてくしゃみと鼻水に悩まされ寝れない日々を送ってたので土曜日に空気清浄機を買ってしまいました。
コメントへの返答
2013年3月11日 18:13
今年は発症する方が増えていますね。

私も先週から一気に発症です。


空気清浄器は、この日本ではもう必要な世の中になってきましたね。。。。。。
2013年3月10日 22:53
こんばんは~

病院行かれたのですね!
今度個人的に場所教えてください(^^;)

反省会という名の飲み会でしたら自分も行けそうですね( ̄。 ̄;)

S店長のその後の行方が気になりますね(笑)

家族感謝祭は今年こそ行きたいですね~
また日程決まったら教えてください(^_^)b
コメントへの返答
2013年3月11日 18:17
こんばんは。

あのいつものところが無くなって本当に残念で悲しいです。。。。

ココは自宅から一番近くて新しいところです。
選択基準は近かったからです。。。。
いいお薬くれたので良かったです。


S店長はやはり夜の街が大好き見たいですね~~。(笑)

今年は私が準備する暇なくて多忙で誰か幹事してくれないと中止かも~~~~~。(泣)
2013年3月11日 0:00
お疲れ様です!

昨日は折角誘って頂いたのに参加出来なくて、すいませんでした!

今年の花粉症は酷いですね☆

くしゃみと目の擦りすぎだけで、夜はぐったりです(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 18:18
お疲れ様です。

反省事項がたくさんのタクGくんが来なかったのは残念でしたよ~~。


私もぐったりで何もできなくて泣けそうです!!(謎爆)
2013年3月11日 0:43
反省会という名の飲み会、お疲れ様でした(笑)

新年会の映像は想定外の酷さで、思わず来年の参加表明をする程でした(爆)

私は名古屋に帰って2次会に行きましたが、皆さんそれぞれ2次会を楽しまれたようなので、その話はまた次回ということで(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 18:21
先日は大変お疲れ様でした。

やはり今年欠席の方の来年への招へいのための動画上演会が効いたようですね。(爆)

早々の参加表明ありがとうございました。

2次会???
やはり行ったんですね。(笑)

アフターの話はまた後日詳細に!!
2013年3月11日 7:56
参加キャンセルして申し訳なかったです。

4年に一度の菓子博覧会in広島に出品する工芸菓子が、大作のためみんなで作ってますが、納期ギリギリです。
仕事終わって毎晩作業してます。

次回は必ずや出席します!
コメントへの返答
2013年3月11日 18:25
いえいえ、お仕事優先大事なことです。
またいっしょに飲みましょう!!

アリストの話もまた聞きたいんで、また是非ともワイワイ話しましょう!!
2013年3月11日 11:06
お久しぶりです。
相変わらずの食いしん坊さとクルマ好きさに感動してます。

家族大集合の幹事、ご苦労様です。
まいど拝見しながら、楽しそうだなぁと思っております。

豊橋あたりに住んでいたら、混ぜてもらいたくなりそうです。

レポート、期待していますね。
コメントへの返答
2013年3月11日 18:26
こちらこそご無沙汰しています。

ありがとうございます。
お褒めのお言葉光栄です!!(笑)


そうですね、是非ともお近くでしたら参加していただきたいことたくさんありますね~。


またしっかりとレポートしますね!!
2013年3月11日 22:04
CLE会長様、こんばんは。

皆さんで楽しまれてますねぇ~

もう本当に春はそこですけど、誰のところに春が来るんですか???
僕も菜の花見ながら春を実感したいなぁ・・・
コメントへの返答
2013年3月11日 22:23
こんばんは。

いつものメンバーですので他愛のないことで大盛り上がりです。(笑)


それはですね~~、また詳細はお茶でもしながら!!

え?まだ今年の菜の花見ていない??
それはいけません!
SCのブルーと菜の花のイエローのコラボ期待していますよ~。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation