• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

【TGRF2013】へ向けて~準備のTTE

【TGRF2013】へ向けて~準備のTTE 今日は昨晩の雨も上がり快晴。

週末の日曜日はいよいよTGRF(トヨタガズーレーシングフェスティバル)ですね。

前日の土曜日は緊急出勤になってしまったんで、準備ができないのでTTEの準備をしていました。

本日長野のNoripも準備に勤しんでいたという偶然ですが、快晴のもと完了しました。



そのNoripから今年も遠足のしおりをいただきました。
いつも毎年本当にありがとうございます。
あなたなしではこの「Club16」は成り立ちません。



実は今回私は「愛車コンテスト」に出品が選ばれました。
そこで毎年いっしょにクルマを並べるのですが、私だけ他の場所へ並べます。

このコーナーも初の試みですので、どんな感じに展示されるかわかりませんががんばります!!





ということで気合いが入るんですが、まずは洗車からだなとガレージからTTEを出すと何かが????

トランクリッドのTTEコンプリートの生命線とも言うべくエンブレムがちょっと????



あ!!!!!!!!


以前クリア塗装してもらって、このエンブレムによく起こるひび割れを防止していました。
しかしまさかの赤いエンブレムごとなくなっちゃうなんて。
13年の経年劣化がまさかこんな形で来るとは!!!

それも富士へ行く直前になってこの悲劇!!

さらに破片すらどこかへ行っちゃうというさらなる絶望感・・・・。
せっかく今年は展示されるというのに。



さて悲しんではいられません。修復するには???
皆さんよくやってる赤いタッチペンで塗ろうかどうしようか???

そこでエンブレムの溝の深さを図ると約0.5ミリくらい。
ホームセンターへ行って何か材料ないかな??と探すとありましたよ~。

0.5ミリ厚のアクリル板。それも赤!!
これだ~~!!


これでまずはエンブレムのところをステッカーで型どり。


それをアクリル板に貼ってカッターで切り取ります。


これにクリアのコーキングで固定します。


するとどうでしょう~~~、他の赤いところと遜色ないものが完成です。
我ながらいいじゃん!と叫んじゃいました。


なんとか修復できました。よかった~~。



まさかのタイムロスです。
洗車してすっきりさせて、展示用にユーロナンバーだけで展示したいんでナンバーも磨きます。
リアはナンバーを外せないんでナンバー隠し用の懐かしい「L-EURO」プレートを引っ張り出しました。



さて誰かさんと一緒のようなことしてましたよ。(笑)

レグノもきっちり磨きます。


ボンネットもゴールドが引き立つように磨きます。


往年のTTEマフラーも磨き上げ完了です。


今回はTTE純正チェアーも持参します。



さてこれで準備はできました。

当日の週間天気が大変心配ですね。

富士スピードウエイの小山町の週間天気はこちら。

2009年のサーキットラン時も天気があまりよくなかったですよね。


そんなサーキットパレードランが愛車コンテスト車両にも用意されてるんです。
そこで秘密兵器を考えました。
ちょっとテストで近くのバイパスを走ってみました。
これでサーキットの走りが記録できます!(笑)




さていよいよ1週間を切りました。
日曜までワクワクドキドキです。

ご一緒される皆さん、体調を万全にしておいてくださいね。





関連情報URL : http://www.tgrf.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/04 20:45:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:00
おぉっと、同じアングルからのGR9000!やってくれますね。

さて、天気予報が怪しすぎます!
なんとか、土曜の晴れ間が持ち越されますように。
コメントへの返答
2013年11月6日 22:39
はい、偶然ですかね(笑)


天気ド心配ですね。

少しでも天気がズレルこと祈ってます。。。。。

2013年11月7日 20:48
こんばんは〜。

ホームセンター、、、。
元祖ほびーらトウア、コメリ、カーマ。
う〜〜ん。

コメリに1000点!
コメントへの返答
2013年11月8日 1:13
こんばんは。

コメントありがとうございます。

私もホームセンターと言ったら「ほび~ら」でしたので、ホント懐かしいです。

コメリもいい線いってますよね。(笑)

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation