• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

【東京モーターショー2013】①~レクサス・BMW・スバル・MINI編

【東京モーターショー2013】①~レクサス・BMW・スバル・MINI編 20日の昨日、2年に1回のクルマの祭典、「東京モーターショー2013」へ行って来ました。

今回はワールドプレミアが76台と多く、とても楽しみなモーターショーです。


まずは東展示棟のレクサス、BMW、スバル、MINIと見ていきましょう。

私も個人的にレクサスのワールドプレミアの「RC」に期待でした。








さてレクサスブースです。
朝一でここへやってきました。

まずは新型車の発表です。







やっとベールを脱ぎました。
これが実質のISの2ドアクーペ「RC」です。



私的に一目見て非常にカッコいいと感じました。
この車両には20インチを履いていました。


ボンネットの傾斜もISのセダンよりもきつく、とてもカッコいいものでした。


ハイブリッドロゴも変わりましたね。


これ私好きですね~。

ベースのRCがこれだけカッコいいなら、追加グレードの「RC-Fにとっても期待です!



次はレクサスのコンパクトSUV、「LF-NX」です。
このサイズのSUVもレクサスにはなかったですね。


まだコンセプトカーですので細部は粗削りですがよくできています。
エンジンはこちら注目の、2Lターボエンジン。
はやく乗ってみたいですね。

夢にまでみた、レクサスとターボの共演です。






こちらはLF-NXのデザインコンセプトをモチーフにした新ジャンルバイクの「LEXUS NXB コンセプト」です。



レクサスブースではミネラルウオーターとチョコチップクッキーやホットコーヒーが振る舞われました。


最後に社長も出てこられて記念撮影です。





BMWはEVスポーツカーの「i8」です。


こちらは「i3」です。
来年春に導入予定のEVです。


「M4クーペ」です。
カッコいいですね~。




次はスバルです。
「VIZIV」というコンセプトモデル。
1600cc直噴ターボとモーターのプラグインハイブリッド。



そして話題のレガシー改め、「レヴォーグ」です。




最後にMINIブースです。


こちらはノンアルコ-ルのカクテルとオードブルです。



まずはこんな感じでした。


RCとっても素敵でした。。。。。。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/21 23:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 23:42
こんばんは、マル運です。

私も、本日行ってきましたが・・・写真を撮り過ぎて・・・なんで、アルピナだけ上げて、あとはその後にしました(^^ゞ

レクサスのRC、かっちょえぇ~ですね♪
今日は円形の壇上に乗っていたので、何枚も撮影して仕舞いました(^^ゞ

続編、楽しみにしています(^O^)
コメントへの返答
2013年11月25日 7:57
おはようございます。

私も撮りすぎて整理できません。(笑)
モーターショーはやっぱりいいいですね。


RCのボディラインは久々にイイナと思えるものでしたね。

続編大変です。。。。。。。。(爆)
2013年11月21日 23:43
おつかれさまでしたぁ。

無事にご帰還のようですね。
たくさんの「いいねぇ」ありましたか?
それともやっぱり 「TTEが、いっちゃんいいわぁ」でしたか?

うちでは、オクサマがMINI気になってます。。。

RC、セクシィですねぇ。
コメントへの返答
2013年11月25日 7:59
お疲れ様でした。

はい日帰りで大変でしたが頑張って行ってきました。

たくさんイイね~はありましたが、やはりTTEの呪縛からは逃れらえませんでした。


MINIいつ見ても質感イイですよね。
国産にはないものがありますね。

RC良かったですよ~。
2013年11月22日 4:18
お疲れ様でした。
86ドライブどうでしたか??

レクサスもラインナップが増えてきましたね~
RCはまさに最先端のハイブリッドスポーツの名にふさわしい意匠ですね(^^)d

水素で走る車も気になるところです。。。
コメントへの返答
2013年11月25日 8:02
86は最高のツアラーでした。
またそのことは後日インプレします。


RCは国産クーペのなかでは美しさは群を抜いてるんじゃないかなと思いました。

水素の時代来そうですね。。。。。
2013年11月23日 7:01
CLE会長様、おはようございます。

レクサスのミネラルウォーターなめのスピンドルグリル。
ノンアルコールなめのMINIと、いい構図ですね^^

そのばの雰囲気がよく伝わってきます。
コメントへの返答
2013年11月25日 8:03
おはようございます。


はい、かなりBACCHUSさんを意識しての構図でした。(笑)

やはり撮影した甲斐がありました。。。。。 

プロフィール

「夏です!【浜定夜会】開催日決定! http://cvw.jp/b/168599/48610174/
何シテル?   08/20 01:00
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation