
TGRFはトヨタモータースポーツの集大成が全部見れる楽しいイベント。
一年に一度のお祭りですね。
それも無料で見れるなんてとってもお得。
駐車場料金はかかりますが、十分元が取れるイベントです。
スーパーGT、スーパーフォーミュラ、ラリー、ドリフト、etc・・・。
そしてトヨタのディーラーやショップなどの出店も豊富で、掘り出し物もあって一日では足りないくらいです。
当日は本当に天気が良くて、富士山も昼過ぎてもずっと見えていました。
いつもお世話になってるネッツ静浜ASKの表敬訪問です。
ここ最近は出展を欠かさず、ディーラーカスタマイズにもAREA86も相まって盛んです。

他のお店でもやはり86が多かったですね。
LXMODEの小島社長ともお会いできました。

ラリー会場では先日の新城ラリーでもお会いした勝田さんともお話しできました。

お昼頃にはサーキット会場で「ドリフトエクストリーム」が開催。
ドリフトを見る機会も、こういうときでないとなかなかないんで楽しめますね。
そのあとはサーキットサファリです。
バスに乗って真横を走り抜けるレーシングカーを見れるアクティビティです。
こちらも毎年乗車する機会をもらってるんで楽しみにしています。

毎回ガイドの方が乗るんですが、今回は脇坂選手でした。
とても面白く見れました。
車窓からレーシングカーの走行を見れます。
迫力あるサウンドを近くで聴けるんですよね。
LFAです。

スーパーGTプリウス
エネオスRC-F
86です。
インタープロトです。
スーパーフォーミュラです。
メインストレートです。

そのあと見学に行ったのは、オーナーズクラブでもプレミアムなクラブです。

昨年出場した「愛車自慢コンテスト」が、今年は「I LOVE CARSコンテスト」になりました。
会場を訪問したのは夕方近かったんで、すでに帰られた方々もいて車が少なかったです。
今年も多種多様なクルマがたくさんでした。
最後はグリッドウオークです。
最終イベントはスターティンググリッドに入れて、レーシングカーとレーサーと撮影などの交流ができます。
無料のイベントでこれもすごいことですね。
今年のTGRFもこれで終わり。
長い一日が終わりました。
天気がすごく良くて本当にいい日でした。
トヨタの一年に一度の集大成的なイベント「TGRF」、現在のトヨタモータースポーツの現状や、
現在の市販のトヨタ車のお披露目など楽しいイベントですね。
私たちのような生産終了したクルマをオーナーズクラブとしてココで集う機会を与えてくれるのも感謝です。
本当にありがとうございます。
さあ来年に向けてまたアリストを大事に維持していく所存です。
また来年ここでお会いしましょう!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/11/30 19:31:23