• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

【TGRF2014】 ④~やっぱり楽しい!

【TGRF2014】 ④~やっぱり楽しい! TGRFはトヨタモータースポーツの集大成が全部見れる楽しいイベント。

一年に一度のお祭りですね。
それも無料で見れるなんてとってもお得。

駐車場料金はかかりますが、十分元が取れるイベントです。

スーパーGT、スーパーフォーミュラ、ラリー、ドリフト、etc・・・。

そしてトヨタのディーラーやショップなどの出店も豊富で、掘り出し物もあって一日では足りないくらいです。



当日は本当に天気が良くて、富士山も昼過ぎてもずっと見えていました。



いつもお世話になってるネッツ静浜ASKの表敬訪問です。
ここ最近は出展を欠かさず、ディーラーカスタマイズにもAREA86も相まって盛んです。



他のお店でもやはり86が多かったですね。
LXMODEの小島社長ともお会いできました。



ラリー会場では先日の新城ラリーでもお会いした勝田さんともお話しできました。




お昼頃にはサーキット会場で「ドリフトエクストリーム」が開催。
ドリフトを見る機会も、こういうときでないとなかなかないんで楽しめますね。








そのあとはサーキットサファリです。
バスに乗って真横を走り抜けるレーシングカーを見れるアクティビティです。
こちらも毎年乗車する機会をもらってるんで楽しみにしています。


毎回ガイドの方が乗るんですが、今回は脇坂選手でした。
とても面白く見れました。



車窓からレーシングカーの走行を見れます。
迫力あるサウンドを近くで聴けるんですよね。

LFAです。


スーパーGTプリウス


エネオスRC-F


86です。


インタープロトです。


スーパーフォーミュラです。


メインストレートです。





そのあと見学に行ったのは、オーナーズクラブでもプレミアムなクラブです。



昨年出場した「愛車自慢コンテスト」が、今年は「I LOVE CARSコンテスト」になりました。


会場を訪問したのは夕方近かったんで、すでに帰られた方々もいて車が少なかったです。
今年も多種多様なクルマがたくさんでした。




最後はグリッドウオークです。
最終イベントはスターティンググリッドに入れて、レーシングカーとレーサーと撮影などの交流ができます。


無料のイベントでこれもすごいことですね。



今年のTGRFもこれで終わり。
長い一日が終わりました。
天気がすごく良くて本当にいい日でした。



トヨタの一年に一度の集大成的なイベント「TGRF」、現在のトヨタモータースポーツの現状や、
現在の市販のトヨタ車のお披露目など楽しいイベントですね。

私たちのような生産終了したクルマをオーナーズクラブとしてココで集う機会を与えてくれるのも感謝です。
本当にありがとうございます。



さあ来年に向けてまたアリストを大事に維持していく所存です。

また来年ここでお会いしましょう!!



関連情報URL : http://tgrf.jp/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/30 19:31:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:07
CLE2会長様 お疲れ様です~♪

TGRF2014は 本当に楽しい1日でした!!
私も久しぶりにあちこち歩きまわり
“あれもみたいこれもみたい”状態でしたよ。

来年は ちょっとあんな事を経験したいと企んで居ます♪

コメントへの返答
2014年12月2日 8:03
お疲れ様でした~。

今年は晴天にも恵まれとてもいい日になりましたね。

毎年見たいものが増えて私も困ってしまいます。(笑)

さて来年もワクワクしましょう!!
2014年11月30日 22:09
あっ…

誤字が…(汗)
コメントへの返答
2014年12月2日 8:04
全然かまいませんよ~~。

いつもありがとうございます。
2014年11月30日 22:15
CLE会長様

今までも何度か行ってましたがオーナーズクラブとしての参加もやっぱり楽しいですね!
全然回れませんでしたが、大御所の皆さんからいろんな話を聞けて最高でした!!

ずっと続けて欲しいイベントとオーナーズミーティングですね^ ^
コメントへの返答
2014年12月2日 8:06
今年は初参加でしたね。

アリストみんなで行くと楽しいでしょ~。

このクルマは歴史がありますからいろいろな年代の方がいてとても勉強になると思います。


また来年も参加予定ですからね!!
2014年11月30日 23:54
会長のブログを見て毎年通ってた時代を思い出しましたw
旧FISCO時代のTMSF時代には行ってましたから

もう何年もフリーですら行ってないですねー
この辺のイベントはS'tec終焉とともに個人的には意欲低下っす

来年はふらりと行こうかしら・・・とか思ってます
コメントへの返答
2014年12月2日 8:10
そちらも以前はよく参加してましたよね。

S’tecの終焉は確かにディーラーカスタマイズのモチベーションの落ちるきっかけとなりましたね。

でもトヨタもまた新しいクルマの楽しみ方を提言していたり楽しめると思いますので来年は是非とも行きましょう!!
2014年12月1日 7:52
お疲れ様でした。

16アリストを再入手し、アリスト界に舞い戻ってきて良かったです。
FSWも十数年前にCAのオフで行ったきりなので楽しめました。
確か会長がドレコン取ったときね!

なかなか参加メンバーの方々と親しくお話し出来なかったのが残念ですが、
(オジサンは浮いてる?)またの機会は宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2014年12月2日 8:14
TGRF初参加お疲れ様でした。

16アリストを3台も乗り継ぎ、そのクルマの良さをしっかりとわかっていらっしゃる免亭さんには是非とも参加して欲しかったです。

3台めのTTEで再会したときは本当に嬉しかったです。

CAオフしたここでまた一緒に遊べたのは嬉しかったですよ。
オジサンは浮いてる?ってそんなことないでいうよ!私も十分おじさんですから。(笑)

また来年も来てくださいね~。


2014年12月1日 20:59
今年もご一緒できてとてもいい思い出になりました。
快晴のもとClub16がまた集結できましたね!

アリストに、皆さまに感謝感謝です(^^)
来年も行きましょう!!

コメントへの返答
2014年12月2日 8:18
今年もアリスト準備万端で参加できてよかったですね~。

天気も最高で本当に良い日になりました。

Club16いい仲間です。
また来年もよろしくです!!
2014年12月1日 23:56
最後までいつも満喫してますね。
しっかりガイド頼みたいです!
今度は、お泊りにしますかね。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月2日 8:17
今年もせっかく来たので最後まで楽しんじゃいましたよ!

渋滞なんか気にせずTGRFは最後まで楽しんだほうがイイですよ~。

来年もこちらこそよろしくお願いいます!!  
2014年12月2日 0:16
先日はお疲れ様でした♪

今年は快晴で気持ち良く1日満喫出来ました\(^o^)/

今回は、激安でブレーキパッドが手に入り嬉しかったですd=(^o^)=b

しかし、会長さんの満喫っぷりにはかないません(笑)

また、来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月2日 8:22
先日はTGRFお疲れ様でした。

天気が快晴でとってもいい日でしたね。


やはりそういう掘り出しモンがあるんでやめられませんよね。(笑)

はいせっかく来たので最後まで楽しむことにしています。
だって無料でここまで見せてくれるのは希少なことが多いんです。

来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「夏です!【浜定夜会】開催日決定! http://cvw.jp/b/168599/48610174/
何シテル?   08/20 01:00
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation