
もう正月気分も完全に抜けましたね~。
先週のことになりますが、こちらのトヨタ系のディーラーでは5日から初売りのところが多かったですね。
やはり初売りといえば福袋。
各ディーラーでも来場プレゼントでの福袋を配っていましたね。
生活用品など主婦の方には嬉しいものばかりで大助かりでした。
さてさてまずは地元のおなじみF店長のお店を見て行きましょう。
こちらは毎年恒例の初売り初日は、F店長手作りの特製お雑煮でおもてなしです。
F店長の地元は四国の徳島。
そこの白味噌まる餅のお雑煮です。

こちらの地元では澄まし汁に角餅ですので、それはあまりなじみのないもので大人気。
細切り大根や人参、それに最後に青菜を色の買わないように最後にさらっと入れる気の使いよう。
さすがです!!
お店内のauショップでは「鬼甘いしるこ」をいただきました。
これCM見ていてずっと欲しかったんですよね。
しるこフリークにはたまらない非売品です。(笑)

さて早々にお店を後にします。
F店長にお見送られて向かうは一路浜松。
実はこの同じ日に、昔からずっとお世話になってるASKで恒例のもちつき大会へ招待されていました。
浜北市にある「ネッツ静浜サンストリート浜北店ASK」へ到着です。

開始時間ぎりぎり間に合いました。
すでに餅つき大会開始です。
ASKのS店長自らつきます。


やはり早速「ネタに必要でしょ笑」とありがたいお誘い受けて挑戦。
一年に一度だけここでもち付きますのでとても嬉しいです。
さあつき立てツヤツヤです。
あんこや黄粉でさあ食べますよ~。
みなさん丸めてくれます。
つき立ては本当に美味しいですね~。
柔らかくて持ち本来の味が味わえます。
食後は年賀状でも使用したスタンプの談義。
実はこのASKでもたくさんの車種のスタンプを作っているんですよね。
なかなかの集客ツールだそうで、そのお話を伺って納得。
これを作成した「小野印某」様もすごい技術です。
S店長、浜定夜会でも顔見知りでそのおもてなし極意で共感するF店長へお土産です。
つき立てお餅で作ったあんころ餅を持たせてくれました。
さあこれは早く届けないと固くなってしまうんで急ぎますよ!
はいこちらが証拠画像です。
その日のうちにちゃんとお届けしましたよ~。
ガッツリ食べてます!(笑)
こちらは先週末のF店長。
またまた今度はぜんざいを製作。
こちらも拘っていますよ~。
粒あん、こしあん、秘密の調味料「はちみつ」でまろやかにしてある隠し味です。
拘りのまる餅です。
食べてみるとこれはもうお店レベルの味で大驚愕。
とてもうまくて大好評!
当日何回も鍋を換えていました。
ちょうどタクGくんがご家族で1カ月点検で来店。
早速お手並み拝見とぜんざいをオーダーです。
待ってましたと店長自らウエイターです。
タクGくんも紳士にいただきます。

味は大絶賛!
たくさんのお汁粉を食べているタクGくんにも、「うまいですね~~」と、ちゃんと太鼓判いただきました。
おがちこまちくんも自宅のエクステリアの打ち合わせをするために合流。
ぜんざいにうまいです!と感動いただきました。
トリは改くんです。
休みでぜんざい食べに連れて行きました。
その前にクラウンターボの試乗をしてスッキリ。
帰ってきてぜんざいでホっと一休み。
こちらもうまいうまいとお代わり3回!!
そんな年初めのディーラーのお楽しみの模様でした。
本年も宜しくお願いします。
さて今週末は東京オートサロンですね。
私は昨年社員旅行で行けなかったんで2年ぶりの見学です。
今年から私が行く土曜日は夜20時まで見ることができるんで、ゆっくりとマルっと見てきたいと思います。
土曜日に行く予定ですのでよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/01/14 02:14:58