• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

贅沢な時間

贅沢な時間 先週末は寒かったですね。

幕張の帰りには豪雪に遭遇してヒヤッとしました。
私に地方は年に数回しか雪が降らないんでスタッドレス買うか買わないか迷います。
買っても使わないと古くなっていってしまうし、テレビで見ましたが、スタッドレスのレンタル
が地元にもあったらいいなとちょっと思いました。


で、その翌日に起きてみると一面真っ白の雪景色。



それでやっぱり作っちゃいますよね。
雪だるま。

きれいな雪を求めて倉庫から一輪車を出して集めました。
久しぶりに雪に触れて楽しかったです。




寒くて寒くて冷えてると、タイミングよく友人から「ちょっと温泉行く??」とお誘い。
そのあたりの温泉施設でなくて、なんでも奥三河方面まで行きたいんだそう。

その前に腹ごしらえ。
天ぷらでも粋に食べますよ。


天ぷらの「二条」というお店です。
揚げたてでとても美味しい定食を提供してくれます。



さて奥三河の「湯谷温泉」です。


今回伺ったところは「はづ別館」です。


ここは宿泊で値段を自分で決めるというユニークなシステムがあるところ。

昼間では温泉だけでも1000円で利用できます。



初めて行くところなんでワクワクです。
中へ入ると反対側には河が流れていて風情がありました。


さて時間もないんで入りますよ~。



今回ちょうどタイミングよく他のお客はいませんでしたので貸し切り状態。
川に面していて最高な景色。


お湯も濁っていてとろみがありとても温まりますね。。。。



ヒノキ風呂もいい感じです。


源泉がそのまま来ています。


窓を開けると冷えた空気がアツくなったからだに心地よかったです。



約1時間ゆっくりと友人と浸かりました。
久しぶりにいろいろな話をしましたね。
これからの仕事のこと、etc、、、、、、、


温泉を出るとそこには一枚の絵が飾られていました。



それは「忌野清志郎」さんが描いた絵でした。


とてもお気に入りの宿だったそうで、ご病気になられてからも湯治に来られていたそうなんです。


宿の目の前には飯田線の「湯谷温泉駅」があります。


長野まで続いてるんですよね。。。。



帰りには私が大好きなアップルパイを売ってるお店に寄ってもらいました。


大きなリンゴが入っていてこれが最高にうまいんですよ。



地元から1時間もかからずこんなにいい温泉があるとは知りませんでした。

いい湯に入りちょっとした贅沢ができたのでまた頑張れそうです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/22 00:00:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年1月22日 0:22
ここイイですよね。
二十代のころに行った記憶が・・。
また行きたくなりましたぁ(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 9:18
私は地元ながら初めて行く機会を得ました。

時間の流れがゆっくりでとてもいい時間を過ごせました。

2017年1月22日 1:30
こんばんは、マル運です。

家から、1時間でこんなに素晴らしい温泉があるとは・・・羨ましいです(^^ゞ
温泉、源泉の色が好みの温泉です♪
ちょっと、明明後日は寄ってから豊橋へ行こうかな~

天麩羅、大好きなんです♪
天麩羅も気になります(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 9:20
おはようございます。

豊橋は海にも山にも比較的近くていいところだと思います。

お湯もとろっとしていて最高でした。


天ぷら食べて温泉、最高の時間でした~~。
2017年1月22日 7:10
はず別館。
一度は泊まりたい宿です❗️掛け流し野天温泉も良さそうですね。

自分で決める料金って、料理が異なるんでしょうか⁉️

飯田線、鉄分の濃いよともは、3回乗りに行きました✌️️

最初は豊橋から塩尻まで全線制覇、
2回目は秘境駅の小和田駅と田本駅に下車、
3回目は特急伊那路に乗りにと😅

最近、鉄道の旅も温泉宿でゆっくりすることも出来てないな〜
コメントへの返答
2017年1月23日 9:23
ここは本当に情緒があって時間の流れを忘れさせてくれるいいところでした。

最後にチェックアウト時に決めるんだそうですが、でも一応決まりの料金があるみたいですね。


飯田線、、、、私は豊川方面までくらしか乗車したとことがないんですよね。
だいたい車で行ってしまいます。。。。

飯田線乗って温泉行きましょう!!
2017年1月22日 19:21
お疲れ様です!

昨日はありがとうございましたm(_ _)m

早速、本日高速を走りましたので「アレ」を装備しました

トランクに常備ですね(笑)

次は…「ビルなアレ」ですね!
早速行動を始めようかと♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年1月23日 9:27
お疲れ様でした。

ノーズマスク、きっといい抵抗になってダウンフォース効果もよくなりますよ。


ビル脚、楽しみにしてますよ~。
2017年1月22日 20:39
今回はそちらも積りましたか~(笑)

こちらではスタッドレスは必須ですが、履き変えのタイミングの見極めが重要ですね。

雪のない路面では、消しゴム状態ですから無駄に履いてると燃費や耐久年数に大きく影響します。
コメントへの返答
2017年1月23日 9:29
はい、こちらも三重県からの雲の流れで降りましたね~。

こちらではスタッドレスは山へスキーなどしか行く人しか常備していないんですよね。


でもこういう雪が降るとスタッドレスのありがたみがよくわかるんですよね~。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation