• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

暖かくなりますね

暖かくなりますね 3月の連休くらいになると本当に暖かくなってきますね。

桜の開花ももうすぐですよね。

ソメイヨシノとTTEをまた撮影したいな~。

河津桜はもう散り始めてるものが多くなってきましたがまだまだ春を感じる光景ですね。







その春の太陽を浴びて、先週末に地元の豊橋港に豪華客船の「飛鳥Ⅱ」が寄港しました。

なかなか実物を見る機会がないと思い豊橋港へ寄ってみました。

いつもの橋の上からでもその大きさが分かりました。


近づいてみるとその大きさにさらに驚きました。



こんな船で旅行してみたいと思い価格を調べるとびっくりな価格でした。。。。
地元の豊鉄バスと比べるとその大きさが分かりますね。



同時に豊橋港で水揚げされてる輸入車等を集めて「豊橋港モーターショー」も開催。



そして次の日は早朝から友人と湯谷温泉へ。


といっても入湯するのではなく「汲み」に行きました。


これは温泉を100L100円で購入できるというもの。
ポリタンクに持ち帰って自宅の浴槽に入れて、自宅で温泉気分を味わいます。


茶褐色の湯谷温泉です。
それをポリタンクに丁寧に入れます。


ポリタンクに詰め込んだら景色を見に茂みの奥へ。
はづ別館から見たあの川ですね。


飯田線も運良く走ってきましたよ~。


隣に「足湯」もありましたが、これが熱すぎて入れない」。。。。。(笑)

この後足湯を出ても足がポカポカが続き最高でした。

帰り道にちょうどアウディがあるんでちょとコーヒーブレイクタイム。


女性スタッフにもポリタンクを見せびらかして温泉テイクアウト自慢です。(笑)



その夜、浴槽に入浴剤代わりに香りと色付けっていう感じで入れて楽しみました。
塩分が強いのでお肌つるつる、そして体の温まり方が通常のお湯と断然違いました。
出てからも汗がなかなか止まらないくらいになり効果抜群でした。
また汲みに行きますよ!




帰宅後はTTEに乗っていなかったんで太陽を浴びさせてちょっと満足。
 



さあ今週末に上棟式が迫ったメンバーのHIROさんの自宅建設計画。
建築の看板も建ちました。


この約1カ月の間は基礎づくりでした。



昨日は急きょ夕方から名古屋入り。
週末の上棟式の打ち合わせ。

ちょうど食事時ということで初めて行くここへ。
「ハローキッド」です。


ハンバーグとステーキのおいしいお店だということで、私は迷わずシンプルなハンバーグをオーダー。
こちらが300gのデミソースハンバーグ。
これが最高にうまい!
肉がうまい!もう最高です!!



そして〆はやはりコメダ珈琲。


先日はチョコノワールでしたが、今回は小倉ノワールが期間限定品。
一見イチゴばかり目立ちますが、デニッシュパンの間に小倉あんがサンドされていました。


クルマのことこれからの建設の進め方など語り合いました。


いよいよ週末の25日 土曜日は上棟です。
私も朝から新幹線で向かい、一日その模様を取材したいと思います。
さあワクワク楽しみな春到来です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/21 22:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 23:20
こんばんは、マル運です。

豪華客船、本当に大きいですよね~
マンションが海に浮いているように見えますからね(@_@)

湯谷温泉を汲んで帰って、自宅で温泉、最高ですね\(^_^)/
出来たら・・・アウディの女性スタッフと混浴なんか出来たら・・・あっ、後で怖い女だったら困るので、やめておきます(笑)

HIROさんのご自宅は、これからが佳境を迎えるのですね
コメントへの返答
2017年3月23日 8:14
おはようございます。

確かに大きなマンションがそびえ立つ感じですよね。
こんな大きなものがよく浮いてると今でも思います。


確かに湯谷温泉の湯をアウディの方に分けてあげてもいいかもしれませんね。(笑)
でも本当に怖いことになりそうなんで・・。


HIROさんのお宅、今週末とうとう上棟です。
これから一気にどんどん行きますよ~~。
2017年3月22日 5:58
春近いですね。
長野市は、今朝雪ですよ。違いますよねー。
飛鳥みたいですねー。いや乗りたいですね。
HIROさん宅は、いよいよですね、どんなガレージかなぁ?
コメントへの返答
2017年3月23日 8:16
春もこちらではそろそろ空気もそんな感じになってきました~。

そちらはまだ雪ですか!
やっぱり寒いんですよね。。。。

ガレージもちゃんとあるのでお楽しみに!
2017年3月22日 20:07
会長さんも飛鳥を見に行ったのですね(*´▽`*)

ムヴステも仕事休んで行きましたよ~

ベンツの新車整備センターの見学をしてきました。(*^^)v
コメントへの返答
2017年3月23日 8:17
はい、F店長に客船来てるよ~って当日教えてもらい寄ってみました。


新車見学ツアーも行きたかったのですが、仕事があり断念しました。。。。。
2017年3月22日 22:35
密着取材、お疲れ様です。

最近頻繁に名古屋で打ち合わせしているので、なんだか会長がすぐ近所に住んでいるかのような錯覚に陥っています(笑)

今週末はいよいよ新居の最大イベントの上棟式ですので、またまた取材をよろしくお願いします!

コメントへの返答
2017年3月23日 8:19
私も最近では、距離感や時間感覚がマヒして、豊橋からそんなに遠く感じなくなってしまいました。。。。。(笑)


週末の一大イベントの上棟はしっかりとレポートするべく向かいますのでよろしくお願いします!!


2017年3月22日 22:58
こんばんは!

温泉スタンド、我が家にも汲んで持って帰りたいです。日常の湯との違いを味わってみたくなりました。

飛鳥Ⅱ、大きいですよね~
私も横浜の実家に行った時に港へ撮影しに行ったのを思い出しました。
元々はクリスタルハーモニーというバハマ船籍の客船を大改装したものです。
ビフォーとアフター、両方撮影してますが今となってはビフォーの写真は貴重です。

ハローキッド、美味しそうですね~。
ハンバーグとステーキは大好きなので是非行ってみたいです。

コメントへの返答
2017年3月23日 8:25
おはようございます。

やはり本物の温泉のお湯は全然湯冷めしなくてビックリです。

温泉で湯治ってやはり効果あるのかなと思いますよね。


この船って大改装したものだったんですね。
知りませんでした。

ビフォーの写真探してみます。


ここのお店は肉質がどれもうまくて最高でした。
チェーン店でなくて個人経営でこのクオリティは驚きました。

違うメニューを今度チャレンジしたいです!!

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation