
オーナーズクラブでの友山専務様との再会を果たし、GRとTTEの絆を感じていただきとても感動しました。
そろそろイベント会場へ向かいます。
今年は本当に天気が最高でした。
12月ということでFSWでも雪がとても心配でしたが、当日はポカポカ陽気で過ごしやすくて最高でした。
富士山も昼過ぎても見えていてその雪景色も綺麗でした。
このTGRFはここ最近ではラリー色が濃くなっていますね。
やはり豊田社長も、先月の新城ラリー優先で東京モーターショー最終日にも行ってないほどでしたからね。(笑)
今年も優勝した勝田さんがいたので一枚。
トムスのブースにはLCのデモカー。
こちらもまた新城に続いて竹内さん。
ディーラーのブースではやはりいつもお世話になってるASKさん。
鈴木GMとまた一枚。
ガンバってますね~。

WECの車両も見れます。
スムーズな加速にビックリ。
さてやはりこれが見たかったYARISです。
今年の好成績に驚きましたね。
ヴィッツ乗りとしては誇りですね。

往年の名車も走りました。

なぜジャンプ台があるのかな??と思っていたら・・・・・
あ~、YARISが飛んだ!!
実際のジャンプでYARISのサスペンションの伸び具合のものすごさが見えて感動しました。
イベントの終盤はサーキットサファリ。
バスに乗ってレーシングカーを近くで眺めるというものです。
ガイド役は脇坂さんでした~。

さてスタートです。
こんな感じでバスが連なって走ります。
その間をレーシングカーが走ります。
スーパーGTです。





こちらはスーパーフォーミュラ。

間近での迫力は最高ですね。
イベントが終わり駐車場へ戻るともう皆さん撤収ですね。

今回のTGRFはとても中身の濃いものになりました。
GazooRacingのこれからを見据える友山様との出会いが一層イベントを引き締めました。
これもTTEを乗り続けていたからこそなんだなと思います。
夕暮れになって今年も終わったな~~と感慨深くなりました。
また来年も集まりましょう!
Club16万歳です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/12/16 16:52:46