• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

初売り新年訪問ツアー

初売り新年訪問ツアー 年明けからの自動車ディーラーの初売り。

今年も御挨拶がてら訪問したり、見たみたいクルマをこの機会にと行ったり、お世話になってるF店長のお店にもお客様が来たりととても多忙な年明けでした。


さてまずは帰省で地元へ帰ってきた同級生のnsx0001さんと一緒に初売りイベントへ出かけました。



昔は正月早々にディーラー巡りをして年始のクルマの調査をしていたんですよね。
なかなか休みが合わなく離れているんで最近は一緒に行けませんでしたが、今年は休日がまだ重なっていて御一緒できたので、3日から営業していたディーラーから回ります。

TTEも今年初乗りです。
快晴で最高~。



今回はトールワゴンを検討中とのことでその車種を見学です。

まずは最近元気のいいスズキです。



新しいショールームになったお店へ行ってみました。


カタログを見させていただき、お汁粉をいただきました。
お汁粉飲むとホッとするのはなぜでしょうか?



今回の目的はこのNewスペーシア。
トールワゴンでは最新モデル。

これが意外や意外、ものすごくいいんです。
今までのトールワゴンでは考えられない静粛性、登頂部分が振られないハンドリング、などなど
最新モデルという事を引いてもいい出来のクルマでした。


さて次はダイハツ。


まずはダイハツカフェでホットコーヒーをいただきます。


試乗はタントです。
もうそろそろモデルチェンジがするという末期モデル。

やはり1世代前のモデルの乗り心地でした。
室内へ入ってくる騒音、サスペンション剛性など必要十分ですが、やはり最新モデルと比べるとモノ足りない。

初売りはこういう抽選もありますよね。




ちょっと寄り道して改くんのお店へ。


新年のあいさつで寄りましたが、改くんnsx0001さんを見て、「まさかnsx0001ですか?」と一発で分かりました。
さすがですね。

次に売り場で見た光景は、座り込んで電話している改くん。
正月早々HIROさんとの電話で何やら謝罪ですか??(爆)


次はホンダです。


ここでは2代目になったN-BOXですね。
走ってみると、3台の中で一番トルクフルで、走りやすいですね。

しかしボディを左右に振ってみると、意外や意外先代と比べると良くなってはいましたが、スペーシアに比べると振られました。



さてちょっと小腹が空いたので豊橋駅へ。


駅ビルにあるたこ焼き屋さんに行きたいとのnsx0001さんのリクエストがあり、子供の頃よく食べていたとのことで行ってみました。

ソースで食べるのではなく、生地自体に醤油を混ぜて焼くというもので、なかなか美味しい。
地元に住んでいながら初でした。


そして次に向かったのは日産です。
同級生がいるのでちょっと乗ってみたかったのは・・・。


これですこれです、「リーフ」です。
なかなか機会がなくずっと乗ってみたかたんですよね。


これ乗ってビックリ、一言でいえば今までの自動車という概念をちょっと変えないと向き合えないクルマでした。

あまり多く書けないんで要点を2点。
まずこの「e-PEDAL」というものは、CMでもアナウンスしていてこれはどういうものなのかと体験してみたかったんです。

アクセル一つで踏み込むと加速、離すと減速するんですが、体験して思ったのは、むか~~し
デパートの屋上にあったパンダやクマなどの電動で走らせて動くおもちゃ。
床にあるボタン式のアクセル踏むと動く、離すと止まるというのが一緒の物だ~と思いました。

ATの感覚だと2速固定で加速減速を繰り返し行っているかのようですね。
こういうの乗りものって今までなかったですよね。


次は「プロパイロット」の機能。


簡単にいうと追従機能ですが、この制御がもう人間が誰かやっているかのように絶妙。
追従できる先行車を捕らえたら、次はその先行車の車速に等間隔で追従、そして信号などが赤で減速を始めるとその車速に合わせてゆっくりと減速、そしてゆっくりと停止。
その一連の動きがもう人間そのもの。
人工知能がココまで発達していると、人間の判断能力が退化しないかと心配になるほど。
確かに老人や体が不自由な方にはこのクルマの機能は非常に強い味方ですね。

これ乗ったら自動車もここまで来てるんだな~と浦島太郎状態でした。。。(笑)



ディーラーに貼られていたこの言葉が印象的でした。


確かにこれは生活変わるな~と思いましたね。

あとは先代よりも伸びたとはいえ航続距離と、都会を離れた場所でのインフラですよね。。。やっぱり。。。



さあ次は今年ノリノリの改くんと一緒にレクサスへ。
レクサス初潜入らしく、同行を依頼されましたが商談もしたい試乗もということはマジなのか?



おっともう商談突入???


あれ??もうハンコ押してるぞ!
詳細は本人からどうぞ!(笑)


私はこっちの興味があったのでLS500hのFスポ。


セダンの潮流がこういうデザインなんでしょうかね。

先代モデルよりかなり若返りましたよね。

乗った感想、LC500hのセダン版、かなりスポーティでLSではないような軽快感、トップのモデルがココまで変革したのはすごいですね。

法人のお偉いさんはもうNewセンチュリーでないと、かなりパーソナルセダンに振ったモデルになりましたね。



次はいつものマイディーラーのネッツプラザ豊橋。


おがちこまちくんも必要に迫られて昨年からある車種検討中。
その成約を込めてクジ引きです。(笑)




次は大トリのF店長のお店。
今年も新年からおもてなし全開中です!

そこで、夜会ではお会いしていますが、まだ店舗には一回も行ったことがないという「す~さん350」さん。
行きたいですということで同行です。


やはり正月恒例の、地元徳島製の白みそ雑煮を作っていました。



うまそうですよね~~。



す~さん、おがちこまちクンともども美味しく頂きました。



福袋も本部から支給されたのでは足らなくて、来ていただいたお客様に申しわけないと店舗独自でさらに製作。
こういうのがF店長なんですよね~。



お帰りの時もこのお辞儀の角度がF店長の真骨頂!
さすがです!!



さてスケジュールは分刻みですよ~。
次はネッツ静浜サンストリートの餅つき大会へ招待受けたので向かいました。
お友達のたけふみさんと待ち合わせ。


到着するともうもち米を蒸かしていました。


お~、もううまそうですよ。



この伸び具合は突き立てならでは。
たけふみさんにもじっとニヤニヤ見られちゃいました。(笑)



きな粉とあんこのコラボに大根おろしでもいただきスッキリ。
ごちそうさまでした。


ASKも新体制ですね。
応援していきますよ~~。


さてさて大トリはやっぱりF店長のお店。
休日ゆっくりとTTEの洗車して、室内清掃をしっかりやって、そのあとは純正在庫部品の棚卸調査でもしようかと思っていたら、お友達のよともさんからメールでF店長のお店へ来るということを緊急告知。

それなら行かないわけにはいきません。
綺麗な147見るのはワクワクですからね。


この日は抹茶クリーム大福ですよ。


よともさん一度夜会で知り合ったF店長のお店で大切な147のメンテをお願いしたいと言っていました。
昨年末の夜会で相談を受け、やっとまた来店できました。

到着するとすでに部品の製廃の談義です。
私も含め、ネオクラシック車の維持は純正部品の製品廃止がネックです。
よともさんもいろいろ四苦八苦して維持しておられます。


そんなお話をしているとさすがですね。
またまた特別にお雑煮を作っていただいていました。

よともさんも感動ですね~。


そうしていると同じ匂いのする(笑)いっちんさんです。
保存状態抜群の17アスリートVで車検入庫です。
  


さあ始まりますよ~~。
綺麗な車談義です。(笑)

こちらも綺麗な147に感心するいっちんさん。
以前この147を検査していたそうで、懐かしくその当時を語っていました。



今月末の入庫予約とメンテメニュー相談を終えて帰還です。
月末宜しくお願いします。




今年も年始からネタが尽きないF店長のお店ですね。



本年も愉快な仲間たちを宜しくお願いしますね~。(笑)





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/01/08 11:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ある日のブランチ
パパンダさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年1月8日 12:13
お正月🎍の3日、
年始からカーディーラー巡り全快バリバリ!
(爆)

2018年も愉しいyearの幕が開けましたね。

1年の計は、元旦にあり。

年始のカーディーラーをまわると三者三様、
おもてなしの本気度、
営業所の活気度、
スタッフの接客&教育トレーニング、
あ、もちろん
福袋の充実度
まで、多岐に渡るチェックが出来ます

普段はクルマ雑誌でしか読んだことがない
ニューモデルに試乗すれば、
各メーカーの技術の実力、深度なども
体感が出来て、大満足!

わたしたちの年代のクルマを愛し続けることは
現代のテクノロジーも受け入れ、理解して
カーライフが成立するものだと思っています。

会長といっしょに
幸先が良いスタートが切れましたので、
全快で、よろしくです!
コメントへの返答
2018年1月9日 22:48
今年は正月からディーラー巡り研修を遂行できましたね。


今どんな車がどんなショールームで見られるかとてもワクワクしますよね。


新年1発目の各ディーラーの本気度を見たり、スタッフの気合いを体験できるのでとても楽しみですよね。


メディアや雑誌では分からないことが実車では見えてきて、本当に現場でないと分からないことが多いです。


また今年もできるだけディーラーを回り、現場の声を聞いてみたいと思います。


週末のTAS2018では宜しくお願いします!!
2018年1月8日 19:37
毎年恒例のディーラー巡り、おつかれさまでした。
今回は久しぶりに長い時間ご一緒させていただき楽しい時間を送れました。
新生アスクに期待しつつ、近いのでたまには行こうかと思います。
また機会がありましたら何処かでプチオフよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月9日 22:50
今年はASKで餅つき大会にご一緒できまして、年始から楽しい時間ありがとうございました。


ASKも新体制になり、こちらとしも応援していきたいお思います。

また昼間にプチオフでもしましょう!!
2018年1月8日 23:37
こんばんは。
日曜日、F店長のお店のお付き合いありがとうございました\(^o^)/
とても楽しかったです(笑)
お雑煮最高でした(^^)
またチョロチョロ行きたいです。

年明けからのD ラーでの試乗やら商談のお手伝いやらいろいろと元気いっぱいの活動で会長はホント車が好きなんだなって改めて感心しました。

また遊んで下さいね!
コメントへの返答
2018年1月9日 22:53
こんばんは。

初F店長のお店はどうでしたでしょうか?

おもてなしを徹底するあの姿勢には、毎回本当に頭が下がります。


いろいろな方がクルマに関することで困っているのが放っておけないんですよね。(笑)

また遊びましょうね~。
2018年1月9日 12:20
CLE会長様

先日は新年早々ありがとうございましたm(__)mお陰さまでもう少しです!雑煮も抜群の味でいい1年になりそうな気がします!笑

それにしても多忙ですね!!充実したカーライフさすがです。久々のTTEもいいサウンドでしたよ!

本年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月9日 22:56
先日はネッツから愛知トヨタの黄金ルートお疲れ様でした。

今年も年始から多忙で大変でしたが、皆さんが倒し未顔見てうれしくなりました。

TTEもりアからのサウンド聞いてみたいですね~。
お褒めの言葉ありがとうございます。

こちらこそ宜しくです。
まずは納車まできちんと監督業務頑張りますね。
2018年1月9日 20:18
こんばんは、マル運です。

すげぇ~です。
こんなにカーディーラーを回ったとは(@_@)

F店長のお雑煮、まだ食べたことが無いんですよね~
来年には食べて見たいです(^O^)

新しいLS・・・今の総理大臣車のLSから、新型のLSになりますかね?
コメントへの返答
2018年1月9日 22:59
こんばんは~。

そうでしょ~、すげえ疲れました。(笑)


え~、そうだったんですか!!
こりゃいつかリクエストして作ってもらいましょうね。


このモデルでは法人ではちょっと似合わないような若々しさがあって、どうでしょうかね~~。
2018年1月11日 8:49
怒涛の初売り巡りお疲れ様でした&レクサス店へのご同行ありがとうございましたm(__)m

nsx0001さんにもお会い出来、ご挨拶も出来て嬉しかったです^^

こちらも昨年末から初売りにかけて、たくさんの方にお越しいただき、繋がりの大切さやその責任を改めて実感した幕開けとなりました。

ハンコの詳細、またご報告する予定です笑
コメントへの返答
2018年1月11日 20:10
正月明けの勤務中にご挨拶ありがとうございました。

新年から頑張っていましたね~。


改くんもたくさんの人との交流が増えて来たので、これからますます頑張っていってくださいね。

詳細ワクワクするね~~。(笑)

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation