• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

NSX fiesta 2019 ①~SUPER GT Rd.3鈴鹿

NSX fiesta 2019 ①~SUPER GT Rd.3鈴鹿 ホンダNSX、ホンダが1990年に初代を発売して、そして2代目もデビュー。

その長きに渡りホンダのスポーツカーとしてその地位を築き上げてきました。

私の友人nsx0001さんもその初代NSXオーナーということもあり、NSXのイベントなどには良く同席させていただいています。

約3年半前にはホンダ青山本社にてNSX25周年のパーティのお手伝いもさせていただきました。




今回は毎年行われている NSXオーナーのための「NSX Fiesta」のお手伝いを依頼されて微力ながらその2日間を見守らせていただきました。

会場の鈴鹿サーキットへやってきました。



まずは1日目、この日は鈴鹿GT300kmの決勝日。
Fiestaの1日目のメニューの中にその観戦も含まれています。



まずは早朝に到着したので鈴鹿サーキット内にあるホテルなどを散策。


ここではNSXを使った結婚式を行えるんです。
やはり聖地ですね。


キッズルームのガラスにもNSXの形が貼ってありすごいですね。


するときれいなフォーミュラレッドのNSX発見。


これはあのNSXフィエスタのスーパーバイザー、スーパーGTの300クラスのLEONレーシング監督のガンさんこと「黒沢元治」さんのNSXですね。

ガンさんと言えば「ベストモーターリング」ということでステッカーもきちんと貼ってあります。

NSX0001さん、同じNSXオーナーとしてその綺麗さに感動しています。


するとガンさんがやってきました。
ちょっと日常会話をして見送りました。



まずはフィエスタの会場の交通教育センターへ。


駐車スペースには新旧NSXがたくさん集まりました。


普段こんな数のNSXを見ることがないんで大興奮。


まずはガンさんからのこの2日間のフィエスタのご挨拶。


nsx0001さんも久しぶりの再会にお仲間と嬉しそうですね。
こういうの良く分かります。



まずはこのスーパーGTのレース日にパレードランがありました。
多くの人に見てもらえるんで嬉しいですよね。



そのころ反対側のグランドスタンドから手を振る人???
あ!改くんですね。


実は本日自分のオレンジのお店のGT観戦ツアーの添乗員として任命されたそうです。そこで到着時間を知っていたので待っていました。
ということで改くん側からも撮り返しです。(笑)



さあスタート前のグリッドです。


スーパーGT恒例の警察パレード前に1枚。


その時またまた地元豊橋の山本左近くんと再会。
6月にもお会いできそうなことなどお話しました。


さあスタートですよ~。


スタート後にやっとオレンジな席に行けました。


お互い今日だけにものすごく日焼けしましたね。
ここで会えてよかった~。


一緒にピット側に行ってARTAトラック前やトムスファンなんで撮影しました。


結果はポールトゥウインでau TOM'S LC500でした。
圧倒的な速さでしたね。


お祝いの言葉をトムスKさんに伝えました、
レッドブルでカンパイです。(笑)
おめでとうございました。



夕方からはSプラザのサクラホールでフィエスタのディナーパーティです。


鈴鹿の取締役とガンさんのご挨拶です。


豪華なディナーの開始です。


てんぷらやお寿司などその場で調理してくださって出来立てを味わえます。



スタッフ側としてはここまで。
皆さん歓談しているのでゆっくりとフェードアウトです。
また明日の2日目も楽しみですね。


さて私たちは1日目で体力的に消耗したんでスタミナを!ということで
四日市までいつものところへ行こうと思いましたが、時間もなかったんで
鈴鹿市内の焼肉「一升びん」へ。


いや~、いい肉を出してくれますよね~。


私もnsx0001さんもスタミナ回復できました~~。


ここは味噌だれで食べるんですね。
初めてでした。
うまかった~。



そんな感じで1日目のフィエスタ終了です。

2日目は鈴鹿サーキットを貸し切ってのイベント。
ワクワクですね~。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/06/02 23:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土屋圭市氏が進化ポイントをチェック ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北海道の5月…☀️😰
あしぴーさん

【200名】キイロビンゴールド、大 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年6月3日 22:32
こんばんは、マル運です。

NSXだらけで圧巻ですね(^O^)
それだけ歴史がある車になりましたよね

肉が・・・羨ましい。。。
コメントへの返答
2019年6月6日 20:54
こんばんは~。

そうなんです、NSXがたくさんでこりゃ誰でも買えちゃうんじゃないかな?ってヒしてきます。

肉・・・・三重はすごいです。
2019年6月3日 23:19
SuperGTと一緒にこんな凄いイベントがあったんですね。
NSX単独のイベントだけでも凄いのに・・・
サポートレース程度しか見る機会が無いので羨ましいです。
この週はGT500でトムス圧勝,翌週はS耐でも圧勝でした・・・
トムス祭りです!(^o^)
コメントへの返答
2019年6月6日 21:13
いつもは10月なんですが、今年は鈴鹿のGTと絡めての開催でした。

たくさんのNSXは圧巻です。

トムス強いですよね~~。
2019年6月5日 14:48
会長初の2days@鈴鹿サーキット
NSX fiesta2019のイベントを
サポート部隊として来場して頂き、
有難うございました。

まだ5月というのに
35度の真夏の晴天!
サーキット特有の
アスファルトの照り返しもあって
日焼けしましたね。

それにしても
元さんのガン見!!
早朝の元さんの
・・・睨み写真(笑)

1日目のプログラムは
スーパーGT決勝前のパレードラン&GT観戦、
そして前夜祭的なディナーパーティといった内容でしたが、
NSX fiestaの参加者の中で
初めてGT観戦できた!という声もちらほら。
GTマシンでNSXが活躍していることと、
市販車のNSXオーナーが直接“観戦=応援”で
結びついていないことも実感しました。
なかなかサーキットへ足を運ぶのは、
観戦料も安くありませんし、
まだまだ敷居が高いですね。

夜のエネルギーチャージ=焼肉
は、美味でしたね!

さあ、続けて2日目へ
コメントへの返答
2019年6月6日 23:14
先日の2DAYS大変お疲れ様でした。
こちらこそ貴重な体験ありがとうございました。

この鈴鹿は天気が良すぎて暑かったですね~。


スーパーGTもNSXオーナーでもなかなか観戦まではいつも行っていないんですよね。

やはりスーパーなクルマをお乗りの方々にもモータースポーツはメジャーではないんですね。


1日目のNSXの壮観な台数を見ることができてそれだけでも大興奮でした。


見えは焼き肉がうまいですね。

2日目へエネチャージです。
2019年6月9日 22:07
遅くにすみません、、
今回ARTA GT観戦ツアーということで初引率・初観戦を体験して、本場の迫力に圧倒されました!!

生で見るレースやチームスタッフや裏方など、普段見ることの出来ないものがたくさん見られて良い経験になりました🙌🙌

そしてなんと言っても後半、nsx0001さんと共に僕を引率してくださってありがとうございました笑
コメントへの返答
2019年6月10日 19:36
鈴鹿お疲れ様でした。

観戦ツアーの引率も暑い中大変でしたね。
生のスーパーGTも迫力ありましたよね。

またバックヤードの様子も見れて良かったですね~。

またレース行ってみてくださいね。

プロフィール

「香川弾丸ツアーは突然に http://cvw.jp/b/168599/48413481/
何シテル?   05/06 00:46
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation