• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

大好き工場見学

大好き工場見学 昨年の夏もメンバーの皆さんとトヨタ田原工場を見学しました。

今回もまたまた田原工場見学です。(笑)

市内の広報誌に募集が記載されており、平日の水曜日だから当たるかも??と
応募してみました。

その応募も忘れていた先週、メールが届きました。

「このたびは、トヨタ自動車㈱田原工場見学会にお申込みいただき、ありがとうございます。4名様で当選いたしました。当日お忘れのないようお願いいたします。」


お~~、当たりました~。
でも当日まで1週間しかない、それも平日。。。。。。
さてさて、、、

当日は私も仕事を半休して向かいました。


今回多忙な平日に参加していただいた方々です。

舞さんと同業者のKくん。夜会にも来ていただきましたね。


お二人とも和菓子屋さんなので、私の大好きなどら焼きをお土産にいただきました。あんこ大好きなんでとっても嬉しかったです。
ありがとうございました。



田原工場へはバスで向かいます。
今回は茶兎さんではありませんでした。。。


さあ田原へ向かいます。


あと一人は、お仕事関係の方に参加いただきました。
皆さん初めての方ばかりでワクワクですね。


田原大橋より田原工場が見えてきます。


まずは事務館へ到着です。


RC、LS、ランドクルーザーが展示していありました。


まずはココで記念撮影です



いつもと同じ、第一組立工場です。


ココが唯一の工場見学の公開工場です。
SUV系を生産しています。


約60分見学します。
初めて見る方にはその生産ラインの忙し幹事がまじかで見れてとても感動すると思います。
見学後はGX460の展示車両が見れます。


夏に来た時とは顔が変わっていました。
マイナーチェンジしたのかな??



このあとヤードと呼ばれる船着き場へ移動して、主にアメリカへ輸出される車両の船への積み込みも見れました。

ココには輸入されたGRスープラがたくさん置いてありました。
今から元町工場へ移動させて出荷検査をしていくそうです。
納車まで時間がかかっていますが田原にはたくさんありますよ~。(笑)

これで約1時間半で終了です。


工場を出ると菜の花がたくさん咲いていました。
もう春近しですね。



今回は急なお誘いに来ていただきありがとうございました。



私はもう何回も見ていますが、また見たくなる田原工場なんですよね。
一生懸命に一台のクルマを生産していくその工員の方々を見ていると、
クルマを本当に大事にしないといけないと改めて思いますね。


また企画しますので宜しくお願いします!!






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/01/31 23:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のポタリング シフトレバー、ブ ...
osatan2000さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

campooイベント無事終了
ふじっこパパさん

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年2月1日 8:28
今回のお誘いありがとうございます。

貴重な体験が出来て感謝します!
目の前で製造ラインが見れるのはなかなかないです。

車両保管ヤードも楽しかったです。
次に興味のあるアウディ RS 3も一台見つけました。
台数の少ない、ゴルフGTi TCRも。

GRスープラも沢山。
友人の2月下旬納車のスープラも有るのかな〜って思ってました。
後輩も大変喜んでましたよ。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2020年2月3日 8:16
今回は急なお誘いに参加していただきありがとうございました。

田原の見学はいろいろな方に一度見ていただきたいと思い、応募があるたびにするようにしていますが今回は急で大変でした。

ヤードの中にあれだけたくさんのスープラが納車待ちしてるとビックリでしたね。

また行きましょう!
2020年2月2日 20:43
こんばんは、マル運です。

休みだったのに・・・直前に代務(休日出勤)を受けてしまって・・・行きたかったです~(>_<)

公には公開していない田原工場の見学、って意外と非公式ながら見学会があるんですね(^o^)
港の直近だから輸出の車がメインになるんですね
コメントへの返答
2020年2月3日 8:18
おはようございます。

当選知らせが急で、お誘いも急にになってしまいすいませんでした。

見学マニアのマル運さんには一度見ていただきたいので、あたあればお誘いしますね。

では今週よろしくお願いいたします。
2020年2月3日 0:37
こんばんは。

これは…是非行きたかったです!
国内向けはもとより輸出の車両も見れるとの事でマニア心がくすぐられます。
今回は仕事だったのがすごく悔やまれます(+_+)

そういえばアリストも田原工場製でしたね。
アリストと輸出向けレクサスGS、同じラインでの製造。感慨深いです。
コメントへの返答
2020年2月3日 8:22
おはようございます。

田原は輸出港でもあって、ヤードと呼ばれる輸出の船積みも見れるんでそこにはヨダレが出るような輸出仕様がありますよ~。

アリストの生産工場でもあった田原、一度また機会があればお誘いしますね。

プロフィール

「香川弾丸ツアーは突然に http://cvw.jp/b/168599/48413481/
何シテル?   05/06 00:46
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation