• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

【東京オートサロン2023】DAY② 気になった車

【東京オートサロン2023】DAY② 気になった車 2日目も幕張メッセです。

1日目はメーカー系を中心に見て回りました。
もう1日あると余裕があっていいですね。

さて私が気になった独断のクルマを紹介します。




まずはすごく気になったこのクルマ。
レクサスSCですね。


これエンジン見て????と思いました。
そうです、2JZ-GTEが載ってるんですね。
いいですね~。



次はTOYOタイヤブースです。
ここのNXに「LXMODE」の文字が!!
K社長には久しくお会いしていませんね~。


そしてここへ来たのにはまだ理由があります。
恒例になりました「竹岡圭」さんを表敬訪問です。
今年もこのブースの司会をされていました。


今回もご一緒したnsx0001さんとはお仕事仲間でしたので最近毎年お会いしています。
この1年の業界裏話が聞けました。
なかなかご苦労されていて頑張っておられます。


他にも三菱のブースでもイベントに出ていました。



ココでパーツメーカーも少し。
KW(カーヴェー)ですね。
東アラのHさん!見てますか??(笑)



次は阿部商会ですね。
ビルシュタインなどを扱っています。
今回ロゴが変わりましたね。


このデモカー86のドアにステッカーが貼ってあったのですが、22年前に購入した私のアリストTTEの採用されているパーツがそろっているのに驚き。
サスペンション:ビルシュタイン
スプリング:アイバッハ
マフラー:レムス
あ~、TTEって感じですね。(笑)



そのTTEといえばこの車両。


TEINブースにあるこのセリカGT-FOURですが、1995年にTTEから走った車両です。
実はTEINの専務藤本さんがTTEに在籍していたんですね。


その藤本さんにやっとお会いできました。
私がこの車両をじ~~~っと見ていたら、私のウエアのTTEロゴに気がついてくれました。


この車両について少し説明していただきました。
実はこの車両はドイツのTTEでレストアしてるそうです。
国内でできないないため一旦ドイツへ持って行って現地でレストアしたそうです。


このエンジンアにあるこのプレート。
これがTTEで作成したマシンの証だそうです。


私の様なTTマニアにはたまらない話ばかりで萌えました。。。
藤本さんありがとうございました。


次はレクソン。
岳美さんにも超久しぶりにお会いできました。
お互いいい年取りましたね~。(笑)



その隣りにあった「ビートソニック」です。
夜会にも来てくださるKさんも相変わらずの元気さでした。
新製品のサウンドシャキット的な「TOON」というDSP製品がデビュー。
試聴しましたがこれいいですよ!



やはり毎年痛快で分かりやすくって楽しいのが学生たちですね。
アルファードのトラック。


RAV4もトラックにしちゃう。


これはF50シーマのトラック。
顔面30前期セルシオにした楽しいモデル。


こちらはムラーノベースの「フェアレディX」だそうで、完成度高し!!




そして秘かにすごい!と思っちゃったのはこの電気自動車の会社。
「HWE」です。
商用電気自動車に特化した会社。
日本のメーカーではなかなかできないことをもうここまでやてるのには驚きました。



nsx0001さんもお乗りのNSXも1台ありましたね。
アリストはやはりなし。。。。当然ですね。。



まだまだ見ていないところがありましたが時間切れ。
やはりオートサロンが戻りましたね。
見どころ満載でした。
3日間見たくなりましたね。(笑)

また来年も楽しみにしています。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/23 22:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2023年1月23日 23:32
こんばんは、マル運です。

すいません、私も・・・竹岡圭さんとご一緒に写真に収まりたい。。。(^^ゞ

コメントへの返答
2023年1月24日 20:37
こんばんは~。

マル運さんのストライクだと思いますので是非とも一緒に写真撮りましょう。
次回オーサロ待ってます!!(笑)
2023年1月24日 0:21
行った気になれました。
来年は行きたいな。
サウンドシャキット(的な)って
懐かしい商品名が出てきた。
コメントへの返答
2023年1月24日 20:40
ありがとうございます。
そろそろ復帰しましょう!!

サウンドシャキット、TTEでは現役です。。。(笑)

2023年1月24日 1:59
こんばんは!
会場に行ったかのような疑似体験が出来ました。
いつも素晴らしいレポートありがとうございます。
アリストのEVや水素カーは想像出来ませんが、スープラと共に人気が出てきているようなので86の次はスープラとアリストの共演も見てみたいとは思います。私はガソリン派ですが…(笑)
コメントへの返答
2023年1月24日 20:42
こんばんは~。
ありがとうございます。

いつか旧車のEV化がメジャーになっても、アリストはそこまでしてEV仕様にしてまで乗りたくないです。。

ガソリンあるまで乗りましょう!(笑)
2023年1月24日 20:02
アイバッハにレムスのステッカーいいですね!欲しいかも(笑)
あれ?Kさん、ビートソニック??
コメントへの返答
2023年1月24日 20:43
TTEには必須のブランドですよね。
はい、今はビートソニックです!!

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation