• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

【東京オートサロン2024】2Days 行ってきました

【東京オートサロン2024】2Days 行ってきました 今年も行ってきました。
新年恒例の東京オートサロンです。

昨年も金曜土曜の2日間でしたので、今年も同じく2日間見る予定です。

今回はどんな車が出てくるのか楽しみですね。



深夜1時半に幕張メッセに向けて出発して、早朝6時前には千葉へ到着しました。
夜が明けると快晴でしたね。


開場は午前9時です。


まず最初は午前9時半よりのトヨタのプレスカンファレンスを聞きます。


今年は登壇者は1人と事前に発表されていました。
「モリゾウからの新年のご挨拶」ということで、今回は会長だけですね。




EV化などの一方、新エンジン開発もしていると発表。






モリゾウの愛車コレクションを披露。
ヤマハのスクーターと、センチュリーGR。


デビューしたばかりのLBXベースのスペシャルマシン。
中身はGRヤリスのターボエンジン搭載。


IQのGRMN、GRカローラもやはり持っていたんですね。


噂のジムニーも披露。
やはりスズキですね。。。



そんなプレスカンファレンスを聞き終わったら発見されました。
またまた友山さんです。


12月の駅伝以来でしたね。
ありがとうございました。またお会いしましょう!!



その夜に友山さんのフェイスブック見ると・・・・
今回は会場でお会いできませんでしたノリさんと下に・・・・
あ~、載せてくれていました。
ありがとうございます。



いきなりデビューしたGRヤリスの進化版。
馬力もGRカローラと一緒になり304PSに。
外装、インパネも変わり大変化。


最もなニュースはATが出たこと。
始めはDCTのようなものかな?CVTかな?と思いましたが、8速ATのトルクコンバーター搭載のオートマなんです。
これすごいですね。
ハイパワーのATには興味津々なんで、説明開発の方に根掘り葉掘りいろいろ聞いちゃいました。

速いマシンのATってアリストみたいだなと、サイズ全然違いますが思いっちゃいました。
簡単に速く走れるっていいですね。


レクサスのRZ450のFスポーツも内容の濃いカスタムでした。



TOM'Sは高級路線全開ですね。
レクサスLMをさらにハイエンドへカスタムです。


アルファードも2トーンでカスタム。
さすがいつもうまい手法ですね。


ISとプリウスもいい感じ。


もっといい感じなのはGRカローラを勝田貴元くんプロデュースしたタイプTK。
迫力増して最高な出来栄えですね。



そして興味津々なのは、TOM'Sがレストモッドも手掛けるようになったこと。
第一弾は80スープラ。


コレ2000万は高すぎるような気もしますが、アリストとかも手掛けてもらえないかな???



そしてどうしても訪問したかったのはここ。
地元の愛知の「K-ONE」です。


いつも愛知トヨタのイベントや、レース活動など、ものすごく活躍していらっしゃいます。
お久しぶりでした桜井さんも部長様になり出世しましたね。
小菅社長と記念撮影。


さらにネッツ静浜の鈴木さんと、愛知トヨタGR鳴海の黒ちゃんとを再会させてあげました~。


そしたら地元豊橋の、衆議院議員の山本左近くんに発見されました。
「あれ~~、いますね~」と豊橋まつり以来再会。


最後にK-oneに遊びに来た86レースもやっておられる元中日の山崎さんと一枚。


記念撮影大会になりました~。



さあランチタイムですね。
幕張メッセでは食事はどこも混雑。
これも毎年ですが、隣のAPAホテルの50階にある「スカイクルーズマクハリ」で食べます。
最高な景色でスカイツリーまで見えました。


ビッフェですべて美味しく最高なランチでした。


今回もご同行していただきましたnsx0001さんと、SS32Sさんと楽しくいただきました。



さて午後からも会場へ戻ります。
TOYOタイヤブースではこちらも恒例の、自動車ジャーナリストの竹岡圭さんとミーティング。
業界話などいろいろ楽しかったです。


そのTOYOタイヤブースに展示のカローラですが、、、、ボンネット内を見ると見覚えあるエンジン。


あ~、ここにも2JZ!!
エンジンブロックにしっかり「2JZ」見えました。



この付近でひっくんぱぱさんにお会いできました。


次にたけふみさんも参上。


そのあとはこちらもお久しぶりでした。
LEXONブースへ。


岳美さんとも久しぶりにお話しできました。
アリストのメンテはまだ受けているそうです。



こちらも今回はいろいろな意味で大変お世話になりましたビートソニックのKさん。
本当にありがとうございました~。



ネッツ高崎のRAV4には感動。
往年のセリカをモチーフにしたカスタム。


TTEのマークがいい感じに高崎になっていてこれ感動です。



こちらは本物セリカと欧州カローラ展示のTEINブース。


やっぱりこれですよね、これです。。。



日産ブースもNISMOだらけです。


そしてその前にブースがあるのは、10月に伺った三重のクルウチさん。
皆さん大人気でした。


リバティウオークもオバフェン文化は健在。
大好きです。
トレーラーヘッドもドカッチョいいですね。



そしてこちらに目が留まりました。
愛知のクールレーシングですが、だってすべてゴールド系!!
最高です!!



こちらはジムニーですが、よ~~く見るとリアにドアがある!
海外先行で発売の5ドアジムニーがさりげなく展示してあるんです。
初めて見ることが出来たので、これにはうれしかったですね~。



次は私の大好きなY31シーマですね。
やっぱり今見てもいいですよね。
きれいなシーマ欲しいです。。。


VG30DETもきちんとカスタムしていますね。



実はオートサロンの幕張メッセの隣には、ホテルニューオータニ幕張があるんですが、そこで私が25年位前からのお知り合いの「ジャンクションプロデュース」の武富くんが1部屋借りて用品などを販売してると聞きました。

そこで行ってみます。
まず目に入ったのは、10系セルシオと10系エスティマの展示販売車両。


ホテル内に入ると・・・


ありましたよ~やってますね。
このVIPを貫く姿勢に拍手です。


もう何年もお会いしてなかったので、話が止まりませんでしたね。
平成初期からの出会いのころから、VIPカスタムメーカーの推移の裏話などなど約2時間くらい話しました。


お互い体のこともお話しして、そんな年になったのですねと感慨深くなりました。。。
またお会いしましょう!!



さて2日間じっくり見ました。
これが出展社などの情報です。


毎年来ていますがやっぱり楽しい面白いですね。
今回はたくさんの方々にお会いしてその交流も楽しかったです。

帰りには雪が舞っていてとても寒かったですが、無事高速で帰路に着きました。。。


まだまだ見ていないところがありましたがやっぱり時間切れ。
2日ではまだまだという感じで、見どころ満載でした。
来年は3日間見たくなりましたね。(笑)

また来年も来ることが出来るのを楽しみにしています。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/01/21 01:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートジャンボリー見に行ってきまし ...
ヘロヒロさん

7/26-27 オートメッセ i ...
cuscoさん

年始恒例【東京オートサロン2025 ...
CLE会長さん

このカラーリングで大きなリアウイン ...
cockpitさん

東京オートサロン2025
ほ-じ-さん

コンベックスなう!!
YASUさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 2:02
いっぱいのカスタマイズされた車をこちらで見ること出来ました(謎)
まさかあんな会場のど真ん中でお会いできるとは(笑)
正月の恒例行事、また来年も行ってみたいと思います。
おつかれさまでした。
コメントへの返答
2024年1月22日 23:23
先日はお疲れさまでした。

そうでしょ~、こっちで車は見てくださいね。(笑)

来年も運試しで是非ともこちらとあちらでセットで楽しみましょう!
2024年1月21日 9:54
おはようございます、マル運です。

ここ最近の車業界の勢いを表すように、トヨタ車の展示が多かったようですね(^o^)
昔は日産車も・・・残念

豊田会長が、エンジンも開発を続けるって話を聞いて、ちょっと安堵しております。
EVに興味がわかないんですよね・・・爺の戯言でありますが(^^ゞ

業界関係者にいろいろとお知り合いがいる会長は凄いです!
私が、会場へ行っても・・・CLE会長としか記念撮影が出来ないです(^^ゞ

コメントへの返答
2024年1月22日 23:25
こんばんは~。

そうですよね、日産差の勢いのあった頃が私たち世代では一番でしたね。。

私もまだまだEV派ではないんで嬉しい発表でした。

いえいえ私もまたこういう会場でマル運さんとお会いできるのを楽しみにしていますね~。


2024年1月27日 0:56
お疲れ様でした♪
来年はゆっくりご一緒に見たいですよ(^^)
それにしてもあんな人混みでお会いできることが何より凄いことだなと、『運命』感じちゃいました笑
今年はまた夜会にも行きたいなと思っています(^^)
しっかりシーマも維持してます。
ゆっくり車談義したいですね!
今年もよろしくお願いします🥺
コメントへの返答
2024年1月27日 8:10
先日はお疲れさまでした。

私もまさかあんなに広い幕張でお会いできたのはビックリでした。
ホントいろいろな意味で運命感じました。(笑)

一度ゆっくりそちらへ遊びに行ってシーマ談義などしたいなと今年は思っています。
同年代、これからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

「TAHARA夏の祭典2025 http://cvw.jp/b/168599/48607859/
何シテル?   08/19 01:03
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation