• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

認定中古車ってイイね!【アクアクロスオーバーグラム】購入記

認定中古車ってイイね!【アクアクロスオーバーグラム】購入記 今回娘のクルマを買い替えのお話です。

娘は昨年入籍、再来月の10月には挙式を控えております。
それにただいま新居を考え中。
そのプラン作りや、銀行へのローン審査へ同行したりして超多忙を極めております。

2月にもヴォクシー煌き3を購入しましたが、こちらは旦那様の買い替えの車両。
これからの結婚生活に役立つミニバンとして重宝しています。


で、娘は3年前にトヨタ認定中古車で先代10系レクサスNX300hを購入しました。




しかし夫婦でヴォクシー、NX300hというカーライフはもう要らないと判断。
そこでハイブリッドコンパクトカーに代替えしたいと要望。


しかし車に少し拘りがある娘は、まず思いつくヤリス、アクア、ヤリスクロスなどはなく、1世代前の4気筒系が良いと私と同じ考え。(笑)

そこでヴィッツハイブリッドは以前130系に乗っていたので却下。
先代アクアならと提案すれば、普通のグレードは外観が営業車みたいだからダメ、何か良いのないの???ということでそこで思いついたのが「クロスオーバー」というグレード。

GRスポーツもありますが、長男が乗ってるんでかぶってしまうし、今までSUV系のNXでしたし乗り降りが少し楽な「クロスオーバー」にターゲット決定。
通常モデルより全長+10mm、全幅+20mm、全高+45mm、最低地上高+30mmで、ヤリスクロスよりSUVらしくなく、欧州外車系のクロスオーバーグレードの様なおしゃれ感があります。

さああ探しますよ。
中古車は一期一会なんで現物一点モノ。
まずは近場の愛知県で探しますがなかなか希望のものがない。
私が拘ったのは特別仕様車の「グラム」というグレードとオプション。


クロスオーバーでもグラムという特別仕様車は、内装のシート、インパネがブラウン系、天井などがブラックで専用色のオリーブマイカメタリックなどがありちょっとおしゃれ。


そしてオプションは、スマートキーはクロスオーバーは標準なんで、LEDライト&フォグ、シートヒーター&ナノイー、6スピーカー&バックカメラ、それにあればスペアタイヤ付きというフルオプションを探していきます。



毎日毎日ネットを探し続け、ありましたよ~~~、探し当てたのはこれ。
岐阜トヨタさんにありました極上車です。


私が欲しかった条件のオプションや装備がすべて付いてるんです。


実は関東方面のディーラーにも似たような車両がありましたが、関東近隣の方でないと売れないとか、お取り寄せ車両となっていて、これならお取り寄せしてこちらで買えるかな?と問い合わせると近隣のディーラでした出来ないなどなど問い合わせるとハードル高し。
こちらの岐阜トヨタさんは見に来ていただければ販売できますよ~~ということで、商談予約入れて早速娘と岐阜へ。


到着すると・・・うわ!キレイ!!
やっぱり予想通り、愛知トヨタや岐阜トヨタなどのトヨタ系の中古車はきれいなものが多い。
新車顧客の質が良いのが現れていますね。


それもフルオプション個体が多いのも特徴。
このクルマのナビもオプションの9インチも装備。
地図データもチェックします。地図更新は一度も行っていなようですね。


保証継承の書類を診ます。
新車をこの岐阜トヨタで販売してることも分かり、下取りなどで中古車に入って来たようで素性もいいようです。


走行距離もまだ3万キロ台でまだまだこれからですね。


こちらは来ないと分からなかったんですが、タイヤが今年履き替えたばかりの新品。それも共販ならミシュランかグッドイヤーですから、ブリジストンということは中古車で入庫してから交換したのではなく、買い替え寸前に交換した2024年製で儲けモン。



さてここ岐阜まで来たのですし、車両自体は全く不満がない個体。
もうこれは買いです。
しかし契約前の最後の一押しですね。
タイヤ新品交渉へ持ち込もうと思いましたが、今回は新品同様ですので作戦変更。
先ほど気になったことを一つ。
地図データです。こちらが古いんで地図更新を最後の切り札で交渉開始。
せっかく遠方まで来てくれたとのことで、地図更新をGET!!!
めでたく交渉成立です。
担当Fさん、本当にありがとうございました。


契約後に気が付いたのですが、このクロスオーバーグラムにはリア3面フィルム貼りもしてありさらにお買い得感が高まり大満足です。


さてせっかくなんでNX300hに査定もしてもらいます。
いくらくらいなるんでしょうかね??後で電話くれることにしてお店を後にします。



せっかく岐阜へ行ったので行きたいお店がありました。
ここです、「更科」というお蕎麦屋さんです。


メニューです。


ここはよくテレビ取材を受けてるんですが、それで見てこれ食べてみたかったのですよね。
「冷やしたぬきそば」です。
甘いつゆに浸されて、たぬきなのに甘がらく煮た揚げが乗ってるんです。
食べてみると・・・どうまい!!!最高です!!
やっと食べることが出来ました。



お腹を満たして帰り道、TVでよく見る買い取り屋さんラビットが出現。
先ほどディーラーで査定してもらったので参考に聞きたくなり寄ってみます。


ちなみに娘のNX300h、2018年式、走行108000㎞、ホワイトノーヴァのFスポ。


内装赤革、パノラマルーフ、


さあ査定金額は????、、、、250万でした。
6年落ちの10万キロオーバーでこれだけあるからSUVってすごいですね。
ちなみにディーラーは驚愕の145万。。。やはりこれくらいですよね。

最終的には地元で今話題の買取店「ビークルズ」で査定。
こちらでは今一番高いと評判で、私もすでに紹介含めて5台以上買い取っていただいています。

条件は、納車まで1か月弱あるので、そこまで乗っていていい価格でお願いしました。
結果は255万でここに決定!!!
安心して納車まで乗れますね。

さあ納車当日は岐阜まで列車で取りに行きます。


約1時間半で到着。
駅までは担当Fさんが迎えに来ていただきました。
お店に到着後書類を受け取り帰路へ着きます。


早々に帰る理由はやることがたくさんあるからです。
帰ると息子のGRアクアと並べます。
一味違うアクア2台いい眺めです。



さてまずは洗車。


CLE仕様にして良いと了承済みなんでサクサク行きます。
まずはステッカー類。


このクロスオーバーですが、外観にエンブレムらしい物はないんです。
輸入車でサイドの良く貼ってるのをイメージして作成。
フロアマットにしか正式ロゴが見当たらなかったんでこれでいつものところへ給油口ステッカーと共に依頼。


リアドアの下のほうへ貼るのですが、少し後ろ上がりで躍動感を演出。


リアハッチにもアクアエンブレムよりも控えめに主張するサイズ感で。


ピラーにもステッカーを貼ります。
手あか防止の役目的に貼りたいんでステッカーで十分。


カーボン調にこれも作成してもらいました。


次はLED類です。
バックランプもバックモニターで見えやすく。
ナンバー灯も必須。
クロスオーバーは唯一3ナンバーなんですよね。


ホーンも渦巻調のプレミアムホーンに交換。



次はコーティングです。
中古車購入したらコーティングですね。


一度きれいにリセットしたほうが気持ちよく乗れます。




認定中古車なんで基本的に大きな傷ヘコミなし。
なのできれいにボディをしてあげると本当に新車のようで最高にいい感じ。


そのあとはクレヴァーズにてドラレコ取り付け。



これにて納車準備完了。
娘の喜んでくれてホッとしました。



娘のクルマでも、どうしてもCLEカスタムでスッキリしいないと気が済まないお父さんでした。

あ~、長くアツい1か月が終わりました。。。。。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/08/27 23:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクア1ヶ月点検
マイクさん☆さん

なかなか4種類揃いませんね・・・
タケノコ三太郎さん

中古車情報に前車が載ってました
マイクさん☆さん

【ヴェルファイア40系】車種別カッ ...
☆AQUAさん

【クラウンスポーツ】車種別カット済 ...
☆AQUAさん

さらば、ミニ
Mc葉月さん

この記事へのコメント

2024年8月28日 6:13
お父さんおつかれさまでした。
あのお嬢さんが、いつのまにか、新居を考えるお歳になっているとはね。
アクア、グラムをみつけるのはなかなかの至難。
よいクルマに出会えてよかったですね。

息子さんもいつのまにか、あれ?クルマ乗るお歳に?

次女さんも、もしかしてそろそろ?

ひとのうちは、早いですね。

コメントへの返答
2024年8月30日 0:57
ありがとうございます。

そうなんですよね、結婚、新居準備などなどで、私も手伝わないといけないこと多くて超多忙。

ちょっと違ったアクアのそれも最終の特別仕様車がおしゃれで欲しかったんですよね。

そうそう、もう3人とも車に乗る年になってしまいました、

時の経つのは早いです。。。。
2024年8月28日 14:48
こんにちは、マル運です。

\(^o^)/祝・ご納車のお手伝い\(^o^)/

アクアのグラムとはまたお洒落な車を選び、
そして、良い個体のお車が見つけましたね
さすがであります(^o^)

また、この濃いグレーメタリックが良い色♪
納車準備もいろいろと・・・お疲れ様でした。
コメントへの返答
2024年8月30日 1:00
こんばんは~。

ありがとうございます。

どうしてもちょっと違うアクアで、質感あるこのグラム仕様のキレイで装備満載のがが欲しくて探しましたね~。

私の好みが色濃く表れた車両になっちゃいましたが、娘にも喜ばれて一安心です。

プロフィール

「研修会のあとは http://cvw.jp/b/168599/48391347/
何シテル?   04/27 05:08
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation