• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

春の京都旅行2025~Day②

春の京都旅行2025~Day② 1日目も早朝からいろいろ散策して、最後に日本酒飲んで昨日は2万歩以上歩きました。

春の京都は毎年恒例になりつつありますが、やはり何回来てもいいですね。

ホテルの朝食は大好きビッフェ。
宿泊するなら絶対にビッフェがあるところを探しますね。
撮り忘れましたが食材も充実していて美味しかったです。




さあ2日目も予定満載なんで、ゆっくりしたかったですが午前9時にチェックアウトしました。
まず向かったところは、やはり昨年も来て良かった「東寺」へ。


この春に来たいと思ったのはまたここへ来たいと思ったのもありました。
五重塔と桜のコラボはやはり美しいです。



こういう時でないと妻とも撮影なんかしませんので(笑)、今日も積極的に記念撮影していきますよ。


花見団子を売っていたので雰囲気で食べちゃいます。



さて次は京都御苑です。


こちらは春に来たことがなかったんで来てみました。


今日もアリオンがしっかり見守っています。。。


ここはやはり独特な感じ。
無料で見られるのがいいですよね。


今回はこんな施設が出来たのを知らなくて入ってみました。


時間がなかったので食事などできませんでいたが、次回はお抹茶でゆっくりしたいですね。



今年は嵐山でのトロッコ電車の予約が取れましたので向かいます。
桜の季節のトロッコに期待です。


14時に出発の予約でしたので間に合うように早めに到着。


列車がホームに入って来ました。


せっかく乗るなら、5号車の「リッチ号」というオープンな車両で予約しました。


さあ出発ですよ。


トンネルの中は寒かったですね~。


さあ桜が間近で見れますよ。


途中川下りの方々も手を振ってくれます。


約20分くらいのトロッコ終了です。
やはり春はいいですね~。


折り返しは切符が取れなかったんで、並行するJRで戻ります。



到着したら時間がありましたので「渡月橋」へ向かいます。
実は私一度も渡ったことがなかったんです。


やはりものすごい外国の方々がいて、渡月橋の人気はすごいな~と改めて思いました。



これで京都の今回計画した行き先は終了です。
京都市内へ戻り、レクサス北大路さんへ。


ちょっとコーヒーブレイクです。
旅行先で休憩できるこういうサービスがレクサスを購入した理由でもあります。



そのあとは地元のスーパーへ寄って、関西でしか買えない「カール」を購入。
たまにものすごく食べたくなり箱買いです。(笑)



高速へ乗る前に、朝来ました「東寺」のライトアップを見たくて寄りました。
幻想的でいいですね~。



京都からは約200㎞。3時間ほどで帰還。
今回も天気に恵まれ、桜の開花にほとんどビンゴ状態でとてもいい旅になりました。
また来年の春も来たいですね~。

 


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 02:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

春の京都旅行2025~Day①
CLE会長さん

半年ぶりに京都へ…【京都観光編②天 ...
kinzazaさん

🌸春の花園巡りNo.2『しだれ桜 ...
Tempest-GRSさん

京都旅行3日目
かみゆめさん

道の駅名水の郷きょうごくと羊蹄山  ...
kitamitiさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年4月12日 7:17
🌸サクラ開花にピッタリの京都旅。
素晴らしいプラン👍ですね。
豊橋から200kmちょうどよい距離ですね。
カールたまに食べたくなりますね。
コメントへの返答
2025年4月13日 12:50
ありがとうございます。
いかに効率良く回れるか熟慮しました。
春に京都恒例になりつつありますね。
妻との旅行を最近は楽しんでいます。

カールたまにね~~。
2025年4月12日 9:33
おはようございます、マル運です。

桜の京都を満喫されたんですね
トロッコ、トンネルに入るとこの時季は寒くて鼻水が出ちゃいそう。。。

私が渡月橋に、最後に訪れたときはコロナ渦の後半・・・その時でも観光客が多かったですが、今はさらに多かったのでは(@_@)

豊橋はカールを売ってないんですね
売っていると思ってました。
コメントへの返答
2025年4月13日 12:52
こんにちは~。

そうなんです、涼しくてヒヤリしましたね。

渡月橋が一番ひどかったです。
周り日本人いませんでした。。。。

関西だけなんで行ったら買いますね~。
全国売ってもいいんじゃないかと今でも思います。
2025年4月12日 18:50
お疲れ様です

御夫婦御二人での京都旅行

良いですね〜


おぜんざい!
これは気になり過ぎます(*´﹃`*)
コメントへの返答
2025年4月13日 12:53
お疲れさまでした~。

最近では妻と2人での時間を大事にしています。
行けるうちに行くがコンセプトです。

ぜんざい大好物なんですよね~。

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation