
泊りで開催した楽しかった研修会も終わり、皆さん帰路に着きました。
しかしせっかく金TTEが3台集まったので、らいとさん、S店長、私でちょっとツーリングでもどうですかということになり、さてどこまで行きましょうかね???
そこで浜名湖から約100キロちょっとの距離の清水港まで行きましょうということになりました。
さあ出発です。
浜松西インターより高速へ。
金TTE3台でのツーリングは久しぶりですね。
みんなで走ると楽しいですね。
途中牧之原で休憩&エンジンクールダウンです。
お決まりのボンネットオープンでエンジンの熱気を逃がします。
やはりたまに距離走らなと行けませんね。
自分の車のコンディションなどが良く分かります。
もちろん絶好調!!
清水インター到着です。

到着したのは清水駅前にある「河岸の市」です。
ここはマグロの食事ができるお店がたくさんあります。

お目当てはコレ・・・マグロ盛り放題のどんぶり。
これ食べたくてここまでやってきました。
店員さんがこちらがストップというまで盛ってくれるんです。
しかし看板をよ~~く見てみると、、、、
「本日は完売」!!!!マジ????
仕方ないんでマグロ丼と海鮮フライのセット。
でもこれが大正解!!
やパリ清水のマグロはうまい!!フライもすべての具材が大きくてふっくら。
とってもうまかった~。
マグロがやっぱり新鮮。

皆さんうまいと絶賛!ご馳走様でした~~。
さてちょっと散策しましょう!
駿河湾フェリー乗り場へ行ってみると・・・な、なんと!
金3台で来たかどうか分かりませんが、金のフェリーでした~~。
まさかの「GOLD ROAD」、まさに金の道!!
金TTEにふさわしいお名前!!
ここにTTE持ってきて2ショット撮影しいですね~。
さあお腹いっぱいになりましたら帰りましょう!!
昨晩から寝不足で騒ぎまくっていたので(笑)、早めに帰ります。
帰りは新東名で帰ります。

浜松SAでらいとさんとはお別れ。
また遊びましょうね~~。
2日間アリストの仲間とどっぷり遊びました~。
さて来週は車検なんですよね。
25年目の集大成!!!(笑)
サービスエリアで休憩のたびに言っていたことは、こんな25年も経ってアリストってよく走って楽しいですよね~というお話。
ホントそうですね。
それをまた楽しむために車検できちんと整備してきます。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2025/04/27 05:08:24