• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

セダンマイスターが自宅へ

セダンマイスターが自宅へ 昨日の日曜は早朝から自宅で取材を受けました。
先月も取材を受けた「セダンマイスター」誌です。
その中のハイビーマーというコーナーです。
以前はメンバーのAKくんが出ました。

前日の夜会から帰宅したのが深夜2時過ぎで就寝3時、準備のために5時起きで
洗車&準備で寝不足全開でした。

今回は「アリストオタク」みたいなという、光栄なスタンスでの取材コンセプト。(爆)
本当は一旦はやめようかなと思いましたが、メンバーに相談したらやりなよという
後押し。それではと快諾しました。

朝8時には自宅に到着するということでしたので急いで準備でした。
到着早々早速車庫での撮影です。

まずはTTEの前でカタログを読んでるというもの。
近所の方々も見えちゃうので恥ずかしいやら、緊張やらでドキドキでした。

次は車庫内のディスプレイ品を撮影。
レアなアイテム(思ってるのは私だけ?笑)を撮りました。

次は室内に入って収集したカタログやミニカーも撮ってもらいました。


そのあとはクルマの撮影ということでいつもの豊橋港へ。
昨日は天気が良くて最高な青空でした。
やっぱりクルマの撮影はココですね。
走行中や、部分撮りをいろいろしました。
約4時間の撮影で終わりました。

水たまりに写ってるのを激写。プロはこういうアングル考えるのすごいですね。






TTE に乗ってもう7年になります。
今まで何回も雑誌に掲載されましたが、いつもはだいたいメンバーと一緒。
しかし今回は久しぶりの単独ということで緊張しました。

1997年に16系がデビューしてもう10年。
まだネタになるアリストってすごいな~~とつくずく実感です。
1代目の14系、2代目の16系、2世代で幕を閉じた永遠の現行車ですもんね。
これでまだまだアリストを大事にしていく覚悟がさらに高まりました。。。



来月15日発売のセダンマイスター12月号をお楽しみに・・・。
今回も編集Aくんお世話になりました。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/29 19:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

明日への一歩
バーバンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:41
こんばんは! これは来月号もゲット確定です! いつみても金TTEはカッコいいです! 自分のアリもあとグリルをTTEにすれば会長さんのアリと同じ顔つきになりますね(笑) 16最高です! セダンマイスター、楽しみにしてま~す!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:23
ありがとうございます。

是非ともホワイトのTTEバージョン目指してがんばってください。
きっとカッコいいですよ~。(誘)

楽しみにしていてくださいね。
2007年10月29日 19:59
お疲れ様です!
えっ!?会長さん3ヶ月連続掲載じゃないですか~
もうセダンマイスターの常連さんですね。
ひょっとしてTMSFも取材?
コメントへの返答
2007年10月30日 8:25
お疲れ様です。

あ!確かにそうでしたね。。。(笑)

常連ではないですよ~~。
もっとすごい方々がいらっしゃるし、
ひっそりと・・。

その取材もあるらしいとの情報GETです。(笑)
2007年10月29日 20:36
すごぉい☆
うらやましぃ♪

来月も買わなくては
毎月掲載されるってすごいですね
もしかして来月号は表紙?
コメントへの返答
2007年10月30日 8:26
ありがとうございます。

また買ってくださいね。
私もたくさん買う予定です。。(笑)

表紙ではないですよ~。
中のほうにひっそりと・・。
2007年10月29日 21:07
凄いですね^^
発売日楽しみに待ってます!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:27
ありがとうございます。

また見ての感想待ってます。
2007年10月29日 21:35
楽しみにしてますよ。

16系が誕生して10周年ですよね!

今日出張先で久しぶりに乗りました!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:28
ありがとうございます。

そうでした!!10年ですね。
私事ですが、10年前のクルマにはまだ思えないんですよね。
愛着が強くて手放せません。。

たまには16いいでしょ。。
2007年10月29日 22:30
おおっ~! さすがの会長も緊張とかするんですかぁ~?

信じられな~い~ しかし自分だけの特集を組んでいただけるとは

究極の喜びでありますっ! TTEエンゲル係数 200% ですねぇ

是非、この特集号は我がバイブルとさせていただき永久保存となることでしょう!

ははぁ~ ありがたやぁ~ ありがたやぁ~ 来月15日はカレンダーに○っと!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:31
はい、とっても緊張するんですよ!
だってデリケートですから・・。(爆)

いやいや1000%です!!(笑)
撮影中何回もイッチャイマシタ。

間違いいなく保存版含めて10冊いっちゃう予感。。。


○印ありがとうございます。
また見て感想宜しくです。。
2007年10月29日 22:36
あらっ!!イイですね~~~♪

凄すぎですよ!!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:32
ありがとうございます。

そちらもVIPCAR見ましたよ~~。
カッコよく撮れてましたね。
2007年10月29日 22:47
浜定wwお疲れ様でしたww

さすが…会長wwかっこいいです~

いつか一緒にお酒でも…
ハイブ~スト見たいっすww

コメントへの返答
2007年10月30日 8:35
お疲れ様でした。
また来ていただき恐縮でした。
本当にありがとうございました。

ありがとうございます。
いつか一緒に飲みたいですね~~。

私もハイブーストいきま~~す!(笑)
2007年10月29日 22:56
自宅で取材ですか、凄いですね♪
もっとも会長は前身のEXEからですから長いお付き合いなんですよねもう大御所ですものね^^

TTEに乗って7年ですか?
やはり永遠の名車なんですね、きっと大事に乗っているんでしょうね、これからも乗り続けてください!

恥ずかしながら、セダンマイスター私も11月に取材の予定なんです・・・
コメントへの返答
2007年10月30日 8:49
確かにEXE時代から長いですね。
それだけこのTTEに乗ってるってことですね。(笑)

ありがとうございます。
大事にしていきます。愛着がさらに増しました。


おっとそれは楽しみですね。
藤丸さんもいろいろ出られていて、雑誌には常連さんですね。
楽しみにしています。。
2007年10月29日 23:38
すごいですね~(^^)/来月号は買わせていただきます♪

でもホントにまだ雑誌のネタになるアリストってスゴイなぁっと関心してしまいました!
コメントへの返答
2007年10月30日 8:50
ありがとうございます。
是非とも買って見てくださいね。


アリストってどこまで行くのだろって最近思います。。。
旧車になるまで乗れるかな???(笑)
2007年10月30日 0:00
凄いっすね、先月号は買いそびれたんですが、12月は絶対に買います(*^-^)b

コメントへの返答
2007年10月30日 8:51
ありがとうございます。

そうですね、12月号は是非とも買ってくださいね!!
2007年10月30日 2:06
さすがです☆
凄いです☆
尊敬します☆

僕もいつの日かこんな風になれたらいいのにな~。
コメントへの返答
2007年10月30日 8:53
ありがとうございます。

まだまだそちらはお若いのでこれから期待していますよ!!

また見ての感想お待ちしています。。。
2007年10月30日 2:45
あれ?
ブランデーグラスとペルシャ猫
そして着物じゃなかったんですか~www

自分のガレージって羨ましいですー


14~16とアリストを乗り継いでいる会長だからこそ
アリストの価値が解っていらっしゃいます!!
直6ターボは今や貴重ですので自分も頑張ります★
コメントへの返答
2007年10月30日 8:58
あれ???(笑)

スイマセン、ブランデーはあったんですが、白いペルシャ猫が捕まえられませんでしたwww


ありがとうございます。
アリストって日本車の中でも珍しい存在でしたし、その雰囲気待っていた人にはにピッタリはまっちゃうクルマなんですよね。

直6ツインターボって今や貴重で、それがアリストの価値をさらに昇華してると思います。
お互い大事にしていきましょう!!
2007年10月31日 0:11
こんばんは、ディスプレイにTTEホイール最高ですね(^^)ハイビーマーの取材ですか!?来月号じっくり拝見させていただきます!
コメントへの返答
2007年10月31日 8:41
はい、コレ秘蔵の一品です。
いいでしょ。

やはりスペアがないと不安なんで。(笑)

是非とも来月15日発売には見てくださいね!

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation