
さあ今日はお休みでした。
ムシムシしてまだまだ暑かったですね~~。
それから今日は静岡からネッツプラザ豊橋へマイカーの作業で
タクGくんが来るとのことで向かいました。
彼は遠方からですが、この豊橋のCLEカスタマイズの核になる
クロちゃん以外にはマイカーを任せられないとのことで毎度いらしてくれます。
今日は待望のホイール交換&サス調整、アライメントの作業です。
さらりとノーマルのたたずまいがさあどう変貌するか!!!
そのホイールというのがコレ。
CLEではもうたくさん装着車がいるTTEです。
それも特注マットブラック仕様。


コレ見ただけで一体どうなるのかワクワクですね。
作業開始です。
まずはホイール交換から。

さあその間にまずはソフトクリームを堪能。
今日は朝から暑かったのでうまかった~~~。
タクGくんも参戦!!(笑)

そこで以前から私のブログを見てやってみたかったというお皿作りもやっちゃいました。(笑)
私のそのつもりでしたのでいっしょに!(爆)

私は前回と同様TTEを作成しましたが、今回は完璧を求めて型紙を作ってきました。
これできちんとしたのが出来そうな予感。。。
タクGくんはさすがの画伯センス発揮!!
イヌのすばらしい絵です。(笑)

さあ自分でオーブントースターで焼き上げです。
なんともう一枚欲しいと書き上げました。(爆)コレも傑作!!

さあこんなこんなで暇つぶしができました。
作業も大詰めの、車高調整とアライメントです。


さあもうこちらも自分のことのようにワクワクです。
サービスマンのテスト走行後にやっと完成です。

まさに真っ黒!!まさに往年の「コックローチ仕様」ですね。(分かる人いるかな?)
このブラックXBLACKは人目引きますね~~。
カタマリ感が最高にカッコイイです!
さあコレからはタクGくんもガマンできなくて撮影会です。(実は私・・・笑)


今回ホイールと一緒に、親びんさんに塗装してもらったフロントグリルも装着。
それとあいまってスゴイ迫力です。


赤く塗ったキャりパーがワンポイントでいい感じですね。

やはりこのTTEの醍醐味は、このリアの10J逆ゾりですよね。
マットブラックによってさらにそれが強調されました。
今回はまた新たなTTEホイールの可能性を見せていただきました。
これを考えたタクGくんのセンスに脱帽です。
遠方からお疲れ様でした。
今日はまたTTEホイールに魅せられて惚れ込んじゃった1台でした。
やっぱTTEホイール最高です!!
それと二人で最後に「アリストってやっぱりカッコいいですよね~~。」
を言いまくってお別れしました。(笑)
Posted at 2008/09/13 22:44:23 | |
トラックバック(0) | クルマ