• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

気分爽快

気分爽快今日は午後から時間が空いたので気になっていたTTEのメンテをしました。

以前にオイル交換をしたのは4月。
まだ交換の3000キロに達していなかったんですが、もう半年経っていたので交換することにしました。
年末年始にあわただしくしたくないですからね。



とその前にガソリンメーター見るとメチャエンプティー!
TMSFに行って帰って来た以来乗っていなかったので給油していませんでした。


渋滞帰りのノロノロ運転のおかげで燃費走行、なんと満タンで帰って来れたんですよね。
いつもは絶対無理ですが。。。。(笑)
まずはガソリンスタンドへ。
行ってみてビックリ!なんとハイオク120円!!!!
最高の時には190円突破していたのに、満タンで3000円も違うんですよね。。。
またガンガン走りやすくなりましたね~~。


さてさて上天気のドライブでネッツへ到着。


もう電話を入れてあったので早速交換です。
入れるオイルはもうおなじみ、CLE御用達の「カストロールEDGE SPORTS」です。


リフトで上げるチャンスの時はやっぱりしたまわりチェックです。


どこか当たっていないか?オイルなど漏れていないか?など気になっちゃいます。



で先日Norioさんと進也さんが交換したフロントパイプ、私も付いています。
その様子もしっかりチェック。
このパイプのおかげでいい加速するんですよね~~。


そのあとは空気圧のチェック。
私のタイヤは最近流行りの「リーンフォースドタイヤ」ではないので、TTE指定空気圧の2.4に合わせて完了です。



コレでスッキリ。
忙しい年末年始に向けて一応完了ですかね。
あと気になってるATFなどは春の4月の車検のときでいいかな?

帰りはやっぱり「スルスルスル~~~」って感じでエンジンが気持ち良く回って
気分爽快でした。





Posted at 2008/12/02 19:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17 1819 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation