
さてさて昨日の元旦の楽しみはやはり年賀状ですね。
郵便配達を子供たちが待ち望んでいました。
やはり貰うと嬉しいものですね。
この場をお借りしていただいた方に御礼申し上げます。
初詣もやはりまずは近所の神社と決めています。
初日の出のあとに家族で行きました。
一年の家族の無事を祈って・・・。
その次は妻と子供への正月サービス。
せかされ初売り恒例の福袋の買い出しです。
会場へ着くとそこは戦場。(笑)
子供用の売り場はサイズとお目当てのブランド探しに必死です。
妻も一袋購入。
3人の子供と妻の分で結構買っちゃいました。。。。
まあ一年に一度ですからね。子供達も喜んでいたのでまあOKです。
さて2日目の今日は私も買出し。


カー用品店の売り出しでお目当てのものがあったので行ってみました。
整理券配る特売品だったので、もう無理かな?と思いましたが残っていてGETできました。
TTEにつけるものです。さていつ取り付けしようかな?????
そのあと違うお店を2店はしごしてとりあえずパトロールは終了。(笑)
一旦帰宅してからは、妻の実家の母と祖母とで豊川稲荷へ行きました。
まだ混んでると予想して今回は鉄道で。

参道や入口付近も大賑わいです。
やっぱりココに人気はスゴイですね。大リーガーの「イチロー」も毎年来ているとか。
入って行くとそこにはすごい列が。
本堂へ続く群集の列でした。もう身動きできません。

約30分くらいかかってやっとたどり着いてお参りできました。
もうグッタリ。。。
でもまたまた気持ちがスッキリした感じになりました。
この一年気合い入れて頑張るぞ!
お参りしたところから振り返ってみるとこんな感じ。
いや~~、スゴイ人でビックリです。
しかしこの正月は比較的暖かいですね~~。
いつも待ってるときに寒くて仕方ないんですが、今回は辛くなくてよかったです。
そんなこんなで怒涛の2日目でした。
一応家族サービス全開かな?????

Posted at 2009/01/02 19:56:14 | |
トラックバック(0) | 日記