• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

お預かり車の管理~HONDAへGo!

お預かり車の管理~HONDAへGo!今日は朝から大忙しでした。

香港在住の友人のシビックを預かってるんですが、本日はそのクルマの車検でした。

出勤前にまずは早朝洗車。
2月初旬からほこりをかぶったかままでしたので、しっかリ洗ってあげました。

ホンダディーラーの方々にも、オーナーの意思でもある大事にしてるんだな~というところをアピールするためにもね。(笑)


朝の段取りをして、早速ホンダへ。
いつも行き慣れていないディーラーは緊張しますね。


今回は、2月にも一度お邪魔して打ち合わせ済みだったのと、メールで香港から整備要望箇所の指示をもらっていたのでスムーズに行なわれました。

それから私はこれも楽しみにしていました。
まだ試乗していない話題のハイブリッド車「インサイト」の試乗です。


随分街中でも見かけますが、ジックリと見るのは初めてでした。
なかなかスタイリッシュで、それはホンダ車の定説にのっとったものだなと改めて実感。
内装も開放感ありますね。確かにリアシートの頭上圧迫感は否めませんが、
これがインサイトだと思うとこれも許せちゃうかな。



走り始めてまずドキッとしたのが「AUTO STOP」と呼ばれるアイドルストップです。
信号待ちなどでは頻繁にこれが作動します。
最初エンストのトラブル?というほど振動を感じました。


それと同時にエアコン風量も落ちます。
真夏時はどうなんでしょうか???
確かにエアコンストップして少し暑くなるとエンジンがかかり始めて
エアコンが回復しますがね。
また発進でアクセル入れるとブルル~ンとエンジンがかかります。


次に走りですが、これがなかなかパワフル。
車重も関係してるのか、なかなかモーターアシストも相まって加速がいいですね。


サスペンションもホンダらしく固めのダンピング傾向。
もう少ししっとり感があれば、年配の方々にもやさしいかな?と思いますね。

やはり内装など随所にこの価格戦略の影響でプラスチッキーな箇所が見うけられますが、これは潔さにも通じるホンダさしさですね。

まだまだいろいろな走行シチュエイションを試したかったんですが、時間がなくて残念。
今度ジックリ乗りたいです。。。



このインサイト対策で次期プリウスの当初の予想価格が大きく下げられましたね。
競争も大事ですが、他でも書かれてるようにこのような環境車は広まってこそ環境に貢献するのが真骨頂。
これではお互い潰し合いになっちゃって本末転倒ですよね。

さあプリウスも楽しみですね~~。



Posted at 2009/04/02 23:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 151617 18
192021 2223 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation