
今日はお休み。
桜ももう満開くらいまで咲いてきましたね。
朝起きてそういえば、今年はまだTTEとい桜で撮影していないな~と
近くの桜並木へ。
本当は近郊まで出かけたかったんですが、雨が降るかも??という恐れから
近場でガマン。
でもいい感じで撮れました。
そのあとは先日板金から帰ってきたヴォクシーのメンテ。
まずはせっかくキレイなボンネットになったので、久しぶりに思い出してこれ引っ張り出してきました。ノーズブラです。
以前購入してあったんですが、面倒でなかなか装着しなくて仕舞ってありました。
これからはきれいなボンネットになったんで、高速など走る時にに装着しようかな。


あとバッテリーも交換しました。
新車から3年半も無交換でした。始動性や加速も良くなってビックリ。
これでスッキリです。
そうこうしてると空っ風さんからTEL。
Newカー御披露目&パーツ配達にいらっしゃいました。
非常に珍しいプレミアムベージュのGS350です。


車高&20インチのヴァルドもキマッテマス。
TTEのゴールドとは違う明るいベージュですが、なかなかいないカラーなんで目立ちますね。


室内も明るいベージュで解放感ありますね。
さてこれからどうなって行くのか楽しみです。。。
それからはヴォクシーの作業です。
バンパー交換でなくなったダミーセンサーの取り付けです。
本来のダミーセンサーは高価で買えないので作ります。
では早速家具のクッション材を買ってきまして、タッチペンで塗装します。

バンパーにテープで取付の位置出しです。
それで貼って完成です。
費用300円です。。。

それが完成したら次は通勤快速車のキャロルくんのオイル交換です。
距離はまだ2000キロくらいしか走行していませんが半年経ったんで交換しました。
ネッツで依頼しました。
今日はちょっとおごってカストロール入れてあげました。

そこでは久しぶり!「gaotiくん」とお会いしました。
新車のフィールダーカッコ良かったです。


またクルマ談義しましょうね。。
そのあとは先日のシビックの車検が完成したので引取りへ。
そうしてると今度はKENTさんからTEL。
先日代理で購入した中古タイヤ、それをハメにいらしゃるいくとのこと。
早速いつものお店へ。

とその前にこのホイールが目に止まったそうです。LMです。
試着OKなんで一度装着して見ることに。
お~~新鮮なたたずまいです。

それで終了~~~~~~~。
今日はクルマのことで本当にヘトヘトになるくらい動き回りました。
まあクルマが好きなんで仕方ないですね。
ふ~~、疲れた!!
Posted at 2009/04/04 23:49:45 | |
トラックバック(0) | クルマ