• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

原因判明

原因判明もう秋ですね~~。

今日はお昼からTTEを入庫するためにいつものN営業に引き取りに来てもらいました。

さてどこが原因なのか???
午前中にだいたいの仕事を終わらせお昼からネッツへ。


ちょうど浜松からKENTさんが仕事で豊橋入りしていたので合流しました。
お土産に「梨」をいただきました。
ご馳走様でした。



さてさて私のTTE。
メカが早速検診。
上から覗いても撒き散らしていないんでアレからひどくなっていない様子。




では次はスチームで下からキッチリ洗浄して、それから見てみることに。



そして小1時間くらいアイドリングで放置。
そうしてオイルが漏れてくる箇所が分かるかな??と待ちました。


で、分かりました!!

心配していたオイルクーラーからではなかったんです。
よかった~~~~。

ではどこから?????

写真のモザイクになっていないところは、クーラーの上のエンジンとクーラーの間にあるブラケット。
その上部分に大きなイモネジ状の大きなネジがついているんです。



この部分からにじみ出てくる感じ。
ここのネジの間からでした。

最初はオイルクーラー?、でも3個あるパッキンかな??といろいろ思い巡らしていましたがここからだとは。。。


ちょうど先日撮影したTAKAさんのエンジンのフィルター部分の上から撮影したところに写っていました。
モザイクがかかっていない部分です。



で対処としては液状パッキンを塗ってみてとりあえず様子見です。
パーツ交換してもいいんですが、ドバ~~っと出てきているわけでないし、とりあえずコレでやってみて交換するか決めたいと思います。


まずは本日は一安心。
ダメな箇所も分かってスッキリ。

コレで少し走ってみてまた来週入庫予定。
それでオイルがまた漏れてるか検診です。


まあ本日のところは「ふ~~~~っ」って感じですね。。。。。




Posted at 2009/09/02 21:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
678 9 10 11 12
1314151617 1819
2021 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation