
今日は朝からどしゃ降りの雨でした。
お休みだったんですが、洗車もできずにちょっとストレス。。。
そのストレスを浴室の掃除に回して一気にカビキラ-やらバスピカなど屈指して洗い上げ。
そのかげでスッキリピカピカで、夜は気持ちよく入浴することができました。
そんな日はディーラー訪問です。
フェア開催中でしたので、IS乗りの友人と待ち合わせてレクサス豊橋へ。
久しぶりでしたので女性陣に「痩せたんではないですか??」と嬉しい一言。
これ日々の成果出てますね~~。(笑)
そんなお言葉に喜んでお茶とケーキいただきました。

今日はキャラメルロールケーキ。
濃いブラックコーヒーに最高です。
いつ来てもホントおいしい一杯のコーヒーを提供してくれるのってサスガデス。
ご馳走様でした。
そのあとはネッツプラザ豊橋へ。
あるものを引き取りに行きました。
今日から来場プレゼントのティッシュが変わり、ネッツ50万台記念のものに。
箱には名車の数々が。
このチェイサーもいいですね~。通称「ブタ目のチェイサー」。
86トレノも売っていたんですよね~。

さてコレコレ、これを引き取りに来たんです。
私のTTEコレクションの中のエンブレムを塗装してもらいました。
塗装???いやいやクリアで表面の保護兼ねて塗装してもらいました。
TTEエンブレムってしばらく経つと、表面が白くなって最後にはカラー部分がはげれ落ち哀れな姿になっちゃうんです。
それを防止するためにもクリア塗装を敢行しました。
これでもう安心。いつまでもきれいなままでいてくれますね~。
その帰りにちょっと気になっていたものを見たくてホンダへ。
そうです、「CR-Z」です。
どうしてもこのハイブリッドスポーツの実車を見ておきたかったんですよね。
私は「シーアールゼット」と呼ぶのか、「シーアールズィー」か知りたかったので
スタッフの方に確認しましたら、後者のほうでした。
これもスッキリ解決!(笑)
スタイリングはやはりスポーツカー。低くて精悍。
室内もタイトでその雰囲気。
リアビューも先代インサイト~初代CR-Xの流れで本流。
価格も250万前後と車格的にも高いのかな?と思いましたが、
いまのこの時代にスポーツカー、それもハイブリッドをデビューさせたことに拍手ですね。
やはりこういうことを最初にやっちゃうのはホンダは得意ですよね。
時間がなくて試乗できませんでしたが、いつか機会みつけて試乗したいですね~。
お土産にミニカーいただきました。
さてそのあとは家族と合流して夕食へ。
まさかの2日連ちゃんの「横綱ラーメン」です。。。。(笑)
やはり家族は行きたがっていたんですよね。
子供たちも満足げ。
私は今日はチャーシュー丼をオーダー。
ラーメンは子供と一緒に食べました。

昨日はネギたくさん入れて食べましたが、今日は本来のスープを味わいたくてそのままで。
そこで気がついたのですが、ちょっとスープが薄い??
妻も私が味わってると察して、「ちょっと薄くなった感じがするんでしょ?」と。
同じ感想を持っていました。
以前からすると確かにだいぶギトギト感がなくて、あっさり系みたいな感じになったのかな?
昔、このあたりに横綱ラーメンが安城しかなかったころの味とは確かに違うような?
SORAさんが刈谷と・・・と言われたように、確かに刈谷ハイウエイオアシスもこんな感じのような。
とすると味をだんだんと変化させてるのか???
今回「ネギだく」にしなくて食べて、本来の味を確かめることができました。
さて皆さんどうでしょうか???
あとちょっと悲しかったのは、禁煙席ってここはないのかな?
せっかくのラーメンなのに灰皿が置いてあるってことは??

今の時代席分けてほしいですね。。。。
さあ明日は午前中お仕事、午後からも家族でまた某ディーラーへ。(笑)
また雨かな。。。
Posted at 2010/03/06 23:42:31 | |
トラックバック(0) | クルマ