
さあ週末ですね。
通常なら明日はお休みでしたが、震災の復興分の仮設住宅のサッシの発送が
また始まりました。
そこで明日はそのお仕事です。
そんなときこんなチラシを見つけました。
豊橋営業所名物??「おでん」????
これは????
いつもイベントアイデアに頭をひねってるF店長。
今度はなんと!!「おでん」です!!
ディーラーでこんなことやってるの聞いたとことないですよね。
店頭でおでんを振舞うという珍イベント。
その準備に勤しんでるF店長を訪問しました。
スタッフはクルマ売らないといけないので、店長一人で黙々と下準備中。
まずは大根、たまごにこんにゃくがいい感じになってました。


大根もちゃんと面取りや、切れ目も入れるクオリティ。
ショールームで入れておく鍋も用意。
ノボリも新調。

店長の拘りで、ダシも昆布、カツオにイリコをチョイス。
産地も限定です。
特に大根は沸騰させないように火の番を一日していました。(笑)
これではまずいわけないです。


早速試食してみると・・・・・・「どうまい!!」
ホッとする味ですね~。
こんなうまいおでんを拘って作り上げました。
お近くの方、この土日は是非ともF店長のお店へ行ってみてください!!
こんなディーラー絶対に珍しいですから!!(爆)
そんな夜は友人からお誘い。
飲んだ後にはラーメンを食べました。

地元では老舗の部類に入るお店です。
サッポロラーメンのお店ですからやはり「味噌」ですね~~。
私はヘルシーにワカメ味噌、友人はコーン味噌です。
スープを飲むと・・・・味噌の豊潤な風味と、野菜の甘みがたっぷり出たスープと太麺のマッチングはもう至福。

久しぶりに食べましたがやっぱりここもうまい!!
今では珍しくなったサッポロラーメンに拘ったお店で大好きです。
さてラストは珍しい光景。
友人からブログネタだよ~とタレコミが。(笑)
F店長もそうですが、みんな私のブログネタにご協力ありがとうございます。
新幹線の船積み前の光景。
隣町の豊川市の日本車両から九州へ向けての新幹線。
九州新幹線の船旅まえの休憩中。




私は初めて見ましたが、キレイなカラーしていました。
今日はこんな珍しい光景をいろいろ見れました。。。。。。
Posted at 2011/10/21 23:54:09 | |
トラックバック(0) | 日記