
今年最後の浜定夜会に参加された皆様、
寒い中大変お疲れ様でした。
日中は比較的気温も低くなく過ごしやすかったですが、
やはり冬の夜会は寒かったですね。
今回は年末ということで、イレギュラーな日程で行われましたが、
大変たくさんの方々に来ていただき本当にありがとうございました。
皆さん仕事納めをした方が多くて、普段の喧騒を忘れて楽しんでいました。
やはりクルマ談義はアツい!
さあ年忘れです!!
とても楽しい時間でした。
いつもの時間10時ごろには集まり始めました。
アリストの方々からです。
今回も初めて来ていただいた方々もいて、とても新鮮でアリスト大好きな情熱をとても感じることができました。



















浜定夜会はアリストだけではありません。
他の車種の方々もクルマ談義を楽しんでいます。
F店長様もまたまた暖かい差し入れのコーヒーありがとうございました。











夜会の前日の夜、電話いただき予告していただいていました、
昨年年末の
アウディR8スパイダーで来ていただいた「ひっくんぱぱ」さんに来ていただきました。
今回は????
お~~~、先日納車された
「アウディA8L」で登場です。

このクルマ、W型12気筒、排気量6300ccで500馬力をクアトロで駆動するモンスターです。
価格も2000万円超です。
室内も飛行機のコクピットみたいで、やはりアウディセンス抜群です。

ご一緒にA6でお友達の方も来ていただきました。
モーターショーでもアウディを見ましたが、やはりいま一番ノッテルメーカーだなと確信しました。
今回V300くんからプレゼントいただきました。
私も子供も大好きイチゴです。
大変みずみずしく最高でした。
あと一緒に参加できなかった舞さんから干支羊かんを託されて持ってきていただきました。
こちらも大変上品で美味しくいただきました。
ありがとうございました。

2011年の今年も【浜定夜会】を無事開催することができました。
これもひとえに参加された皆様の夜会に対する気持ちが一つになっていて、
集まってクルマ談義する楽しい夜を大事にされている証拠です。
夜会の始まりは、ネット社会が発達していくに従い今まで知りあえなかった同じ車を好きな仲間と知り合うことができる環境になりました。
そのなかでオフ会というリアルに会ってお話しする機会も増えましたね。
しかし皆さん家庭や仕事で忙しく、なかなか昼間や日曜などのオフ会には行けないことがありました。
そこで考えたのが夜、それも午後10時過ぎという時間帯でのオフ会。
それが【浜定夜会】なんです。
だからこそ皆さんこの時間に集まり、気兼ねなくクルマ談義できることを大変楽しみにされています。
これからもこの【浜定夜会】を大事にしていきましょう。
クルマ好きな大人の社交場として・・・・。
今年も本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。
Posted at 2011/12/30 15:04:43 | |
トラックバック(0) | クルマ