
今週は夏を乗り切るためにスタミナ付けて頑張ろうと!
いうことで肉を堪能した週間でした。
まずはお客さまに「焼き肉行きませんか??」とお誘いうけていつもの「大東園」へ。
最近食べていなかったので、一つ返事で快諾。
その日は仕事でしたのでクルマでした。
そこでどうしてもシュワっとしたくてノンアルコールビールです。
最近のコレってうまいですね~~。
特にこのDRYは私好み。
まずはタン塩とホルモン。
どちらも安心したうまさです。

本日も上ロースですよ!
全開にうまいです!!
そして〆はやっぱりソフトクリームです。
いつもお世話になりっぱなしで、さらにご馳走になって本当にありがとうございました。
これでまたアツい物件をサポートさせていただく所存です。
ご馳走様でした。
私もスタミナ回復できました~~。
さて日が変わって本日。
仕入れ先メーカーの方の所長様のプリウスを4月に
プリウスのカスタマイズをお世話したのですが、その車両に今度は内装に着手です。
それはステアリングとパネルです。
前回のプロジェクトを発注時の3月まではは豊橋にいらっしゃったのですが、4月からいきなり転勤辞令。
それにもめげずに、その施工時の4月に入ってからでもそのときも津市からやって来てくれました。
今回もステアリングとパネルだけですが、私を頼っていただき赴任先その三重県津市から入庫です。
ですのでせっかく三重から依頼を受けたのでしっかり段取りしてあげました。
実は今回こんなことを報告くださいました。
前回のカスタマイズのモデリスタダウンサス&ホイールとキャリパー塗装。
コレが赴任先で新しくお付き合いを始めたディーラーで大変評判が良くて嬉しいということをおっしゃってくれました。
そのディーラーではサービスマンが「プリウスのキャリパーでTRD製が装着してあるぞ」と
ちょっとした騒ぎになったそうです。(笑)
そういうことを聞くととっても嬉しい。
段取りと自分が選んだカラーとロゴの入れ方を褒めらてると、やってあげて良かったな~としみじみ思うんですよね。
人と人とのつながりって本当に大事。
さあまずはステアリング交換です。
さすがサービスマンお手のものですね。

1時間弱で作業終了。
ステアリングと内装パネルの色を同じにしたくて、シルクブレイズ製で統一しました。

完成してオーナー様も大満足。
握りが太くなってとてもいい感じでした。
そのあとはオーナーの意向で、前回と今回のお礼にと食事に誘われました。
そのお店は「は○だ」という焼き肉屋さん。
地元でもとても高価だと有名なお店。
というのも私も高くてあまり行ったことがありませんのでとても楽しみです。
さてコースメニューをオーダー。

もう絶品でビックリ。
かまなくても飲み込んでしまうくらい繊細なお肉群。
そこで追加お肉をオーダー。
それがこの一人前2850円の上ロース。
このサシの入り具合はもうビックリ、
芸術的な脂身の部分はすごいですね。

最後に骨付きカルビで完結。
どうまくて最高!
〆のシャーベットもうまくて最高でした。
今回も人と人とのつながりを実感して嬉しく思えたのでした。
お礼をして欲しくてこういうのを段取りしてるのでもなく、私はクルマ好きの方を応援できるのがとても嬉しい。
人の喜ぶかをが見れることが唯一の燃料補給ですね。
まだ明日まで仕事な私・・・・・。
さあガンバって短い夏を乗り切るぞ~~。
Posted at 2012/08/11 22:38:36 | |
トラックバック(0) | 日記