• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

体感のススメⅢ

体感のススメⅢ最近ここら辺りでは流行のRECSですが、今回も施工実績をレポート。

いつものValue5磯辺での施工です。

皆さんその変化の体感がやはり施工実績の多さの証拠です。

まさに「イイね」なんですよね。


1台目はいつもここでお会いするSさんのアリストV300ヴェルテックスです。


もうここでは何回も出ていますが、新車から本当に大事に乗られていまます。
洗車も欠かさず実施、メンテナンスもきちんとこまめに。

走行距離なんと22万キロオーバーでも調子良くアリストらしい走りを楽しんでいます。
これが大切にしている証拠ですね。



いつも私のブログを見ていただいてるSさん、ブログを見て、「あれってどうなの??」から施工に至りました。(笑)

さあ点滴開始です。


さあどうかな?と楽しみにしているSさん。
白煙ショーが見られるのか!!(笑)


点滴完了してさあエンジン始動です。






白煙出ましたね~~。
これでスッキリですね。

仕上げにフューエル1を入れて仕上げ完了。


その後聞いてみるとやはりアクセルレスポンスの回復がみられたそうです。



次はメンバーのTAKAさんのV300TTEバ-ジョンです。






こちらも施工しましたが、白煙はあまり出す。
しかしその後の試乗をご一緒しましたが、そのアクセルレスポンスの変化に嬉しい声が。
やはりちゃんと変化を感じることができるんですよね。



皆さんにRECS体感をお勧めしていますが、今回はあのちらし寿司をお勧め。

それはここのスタンドのRECS施工大得意店のS店長さん、いつも私のブログを見ていてくれるんです。
そこで「宿場寿し」へ行きたいです。。。。。と。
奥様に喜んでもらいたいと休日の朝に連絡いただきました。

早速座敷を予約完了。



実はこの日にその予約に合わせてサプライズでF店長とまたまた宿場寿しへ。

早速お約束の名刺交換から。

ブログの中のF店長と初対面でとても喜んでおられました。
もう芸能人並の人気ですね。(爆)



早速あのちらし寿司がやって来ました。
そうですね、ちゃんと撮影していますね~~。

奥様も美味しいと喜んでいただき良かったですね~。


F店長もいつもの笑顔で満足げ。
お店の大将もいつもの笑顔で



今回も大変新鮮なネタでドうまかったです!
やはりここはうまい!!






Posted at 2012/09/12 23:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初秋関西の旅②~いざ、奈良へ http://cvw.jp/b/168599/48714798/
何シテル?   10/18 03:05
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 456 7 8
910 11121314 15
16 17181920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation