今日はお休み。
3連休です。
朝から洗車、風呂掃除などなどこなしてスッキリ。
妻は仕事、長女は市内の陸上の大会、次女はお友達と弁当持参で遊びにお出掛け。
なので長男と私だけ。
そこでまずは仕事関係でお世話になってるメーカーの秋のイベントということで陣中見舞い。
子供向けに商材のタイルでフォトフレームを作るということで早速開始。


子供向けということでしたが、私もやってみたくなり作成。
ちょうどF1ということで、私はチェッカーフラッグ仕様です。(笑)
右のは長男ですsが、なかなかセンスある色使いかな??
ちょうどお昼で、マックへ行きたいというのでプラザ豊橋の前にマックがあるんで行ってみると
道路までクルマの列が出ていて大渋滞。
そこでまずはネッツヘクルマを入れて歩いて行きました。
そして噂のメニュー票がなくなっという事実に遭遇。

これ上のボードにあるメニュー見てということですが、やはり全部載っていないし大変不便。
かえってメニュー票ばかり見て危ないし、言えばメニュー票出してもらえるといいますが
そしたらまたかえって時間がかかると思いますが。。。。
これも改悪な感じがしますね。
改良って一発で「イイね」と思わなけりゃだめですね。。。。
さてプラザ豊橋へ戻ると、今日はウエルキャブフェアでした。
車いすの方や介護のためのクルマが展示。


改めてこういう車両を見れるのはいいですね。
しかし今回は一味趣向が違います。
何やらショールームの奥にはたくさんの方々が。
どこかの病院のような様相。
な、なんと自動車のショールームで体力測定ができるというんです。

これはいい機会だと思い早速開始。
体力測定って何年ぶりなんだろう????
健康診断はやりますが、こっちは最近あまり縁がないですね。
身長、体重、体脂肪、握力、背筋、左右の荷重バランス、などなど測定。



測定結果は体脂肪はやはり・・・・・(笑)、しかし握力、背筋などは年齢の平均よりいい数値。
それに体に柔らかさはまさに20代後半。(マジ)
ちょっと嬉しい~~。
そんな珍しいイベントを体験しました。
夕方からは友人の秋祭りの手筒花火奉納へ。
今年も友人は手筒をあげるんで見に行きました。
やはり間近で見る手筒は迫力満点。
火の粉が来そうな勢いです。
友人のは動画で撮影しました。
夜になるととても涼しく、もう秋ですね。
秋祭りも今月はたくさんあってとても楽しみです。
特に今年の豊橋まつりはパレードでディズニーがやってくるという快挙。
千葉まで行かなくてもパレードが見れる????
さあ秋本番ですね。
Posted at 2012/10/06 21:13:51 | |
トラックバック(0) | 日記