• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

子供との時間

子供との時間先週からの子供との記録です。

まずは先週の日曜日、町内のお祭りでした。

今年は私は子供会の役員。
いつもは気楽に参加する側でしたが、今回は役員でしたので大忙し。

まずはうちの軽トラサンバーくんを提供して飾り付け。

これをお神輿と一緒にひき回して町内を巡ります。
ちゃんと道路使用許可証も警察で取ってやります。



子供たちも天気が良かったんですぐに集まりだします。
お神輿役が取り合いです。



この日は本当に秋晴れ。
最高のお祭り日和でした。


いつの時代も子供は爆竹が好きですね。
私もちょっとこの日だけは爆竹で大はしゃぎ。(笑)


大人になっても爆竹は面白い。
子供のころを思い出します。


神社に戻ったらお参りをして、そのあと軽トラはさらに活躍します。

次は持ち投げの台を担います。
万能な軽トラです。


私も今回は投げ役です。
自宅の新築時に持ち投げをしましたが、それ以来の投げ役で最高に楽しかったです。


土日ヘロヘロになりましたが、子供たちも親が真剣にお祭りに参加してると一緒になって楽しむのでいいですね。



さて火曜日は小学校の授業参観日でした。
3年の長男は私が駆け付けた時には授業は終了。
5年の次女のほうの音楽の授業に間に合いました。



水曜は中学校の合唱コンクールでした。
こちらも今年新築した体育館で行われるので、一度行って見たいと思い行きました。


みんなで合唱するのを聞いてると、協力して何かをやり遂げるその結果が披露されるような感じで感動しますね。


私は学校の参観はなるべく行くようにしています。
子供のがんばってる姿を一目見て、自分の日々の励みになるからです。



さて本日日曜日は、市内の「豊橋動植物公園」へ。
今回も子供会のイベントです。
市内の全部の子供会が集まって一斉に遊ぶというイベントです。





私も子供と一緒になって楽しみました。
平日は遅い帰宅でなかなか話す機会も減ってますので、ずっと一日いてのふれあいはいいですね。




園内には電気自動車の新しいバスが走っていました。
泉陽興業」というメーカーのEV車でした。






来週は富士へ好きなことをしに行くんで今週は大人しくしてました。
っていうかがんばりました。(笑)


さて明日はTTEの準備しますよ!!


Posted at 2013/11/03 23:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10 11 12 13 14 1516
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation