• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

【TGRF2013】①~CLE富士へGo!

【TGRF2013】①~CLE富士へGo!11月10日の日曜日、富士で毎年恒例に開催のTGRF2013「トヨタガズーレーシングフェスティバル」へ参加してきました。

天気がずっと心配でしたが出発時にはまだ降っていませんでした。

いつものとおり遠州豊田PAに集合です。

今年は私の愛車コンテストへ出場するということで、その入場時間が7時厳守ということもあり例年の4時から3時へ繰り上げました。

この繰り上げに賛同してくれたみんなありがとうございました。







さて皆さんきちんと集合時間に整列完了です。
夜中に出発する一年に一度の遠足は毎年ワクワクですね。




こちらはみんなとのランデブーでは欠かせない「飛び石養生」です。
ホームセンターで売ってる建築用の養生テープ1巻200円と破格。
これで傷が防げるんで必須です。


今回はいつものHIROさんに加えて、先日Fスポイラーを装着したsilrist号もマネをしてくれました。
こういう真似はおおいに結構です。(笑)



さあいよいよ出発です。


みんなでのランデブー走行は楽しいですね~。



日本坂トンネルです。
今回は私も疲れか?(笑)なかなかみんなと速度が合わず苦労しました。


今年もHIROさんとのランデブーが実現しました。
やはりあうんの呼吸が分かるんで、高速域でも落ち着いて自分のラインを走れました。
あ~、楽しかった!!

浜松から今回は裾野まで。
そこから246を走ります。






途中で給油は必須。
走りを楽しむアリストならではの燃費の悪さですね。(笑)





御殿場まで一気に走りました。
腹ごしらえでデニーズへ。


朝はデニーズモーニング
この時が唯一ちゃんとお話ができるk時間ですね。


ここでぷらちなくんがお土産を皆さんに配られました。
知りせまんでしたね~、クラウンの最中です。
 



おなかもいっぱいになたっところで一路富士へ向かいます。



今年は朝から天気が悪くていつもの富士撮影会は中止。
之は私も楽しみにしていたのに本当に残念。
また期待して。。。。



さてFSWへ到着です。
いよいよフェスティバルの始まりです。。。。




関連情報URL : http://www.tgrf.jp/report/
Posted at 2013/11/12 13:14:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クルマ好きは肉好き http://cvw.jp/b/168599/48559959/
何シテル?   07/24 23:01
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 456789
10 11 12 13 14 1516
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation