• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

オールトヨタフレンドリーフェスタ2014

オールトヨタフレンドリーフェスタ2014 先週の日曜日、豊田スタジアムで行われた、
「オールトヨタフレンドリーフェスタ2014」に行ってきました。


愛知県内のトヨタディーラーが集まって一大イベントをするものです。

今年も我慢できずに出かけました。(笑)

豊田スタジアムまではマイカーで行けないんで、トヨタ自動車本社の駐車場からシャトルバスで向かいます。



当日は最高の天気でした。


愛知トヨタではやはりピンククラウンを展示。


こちらも初めて見れました黄色のマークXです。



そしてこちらも初めて見れました。

水素自動車の「FCV」です。
実車はなかなかいい感じでしたね~。







次はこちらです。
巷ではランクル70の復活で市場がにぎわっていますね。

その70の前モデルで体験です。
車体が一回転するシュミレーションです。


無料でしたのでやってみました。
これ中に入ると実車そのままで、なんとシートベルトも3点式の普通のもの。


だからこの状態だとシートベルトが壊れちゃうんじゃないかと思うくらい全体重がかかってるんですよね。



次はスタジアムの中に入ります。



実は愛知トヨタやネッツ愛知、モデリスタなどなど各ディーラー訪問をしたときに、いろいろな方にこれ無料で乗れるんでぜひ乗ったほうがいいですよと言われまくったんです。

そこでソッコーで試乗券を手に入れました。



乗った感想ですが、この車はリアステアですのでまさにフォークリフト感覚。
小回りで転回しないとリアが出てぶつかりそうになるんです。


でも乗った感覚は今まで体験したことのない感覚。
バイクのような車のような面白さでした。



そのころステージではみんカラでもおなじみの吉田由美さんと影山さん、井口くん、蒲生さんのトークショー。AKBも無料で見れるうれしさ。(笑)


帰りにモデリスタブースへ。
いつもおなじみ服部さんとご挨拶。
業界話は最高に面白いです。(笑)


そして帰路へ。
トヨタ本社までまたまたシャトルバスです。


このイベントはほとんど毎年来ていますが、やっぱりいいのは身近なディーラーが一堂に集まってワイワイお祭り的な感じが好きです。




そして番外編として、初めて見れた車としてレクサス「RC-F」です。

8月に富士へスーパーGT 観戦に行ったときに見れたんですが、実車はなかなか精悍でいい感じでした。


タイヤもIS-Fから太くなって、フロント255、リア275に進化。




リアのフェンダーにはオバフェン形状の小さなリップ状のものが装着。


ボンネットにはエアアウトレット。


この車も年内にはデビューしますね。
レクサスディーラーにも試乗車が確実に配備されるということを聞いたんでワクワクです。





Posted at 2014/10/05 12:56:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初秋関西の旅②~いざ、奈良へ http://cvw.jp/b/168599/48714798/
何シテル?   10/18 03:05
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 678910 11
121314151617 18
192021 2223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation