
今日から12月。
今年最後の1カ月になりました。
忘年会ロードも今週末から始まり、いろいろ忙しい今年最後の1か月になりますね。
さあ踏ん張って2014年最後の1カ月乗り切りましょう!!
そんな今日悲しいニュースが舞い込みました。
菅原文太さんの急逝。
本当に驚きました。
代表作である「仁義なき戦い」のときは私はまだ菅原文太さんのことは知りませんでした。
私の中の代表作といえばやっぱり「トラック野郎」です。
私が初めてこの映画を観たのは小学校2年の時、今では信じられませんが親に連れられ親の友人と土曜日の夜9時くらいからのロードショーへ連れて行かれました。
そこで見たのは確か、「トラック野郎 度胸一番星」でした。
当時からクルマにとっても興味があった私を親は見せたかったんでしょうね、私が親の立場になった今では考えられませんが、夜に連れ出してまでもどうしても見せたかったんでしょう。(笑)
そのときの星桃次郎の乗るあのトラックが鮮烈に記憶に残ったのを覚えています。
「デコトラ」というあの電飾で飾られたトラックがカッコ良くて綺麗で、物語の最後に必ずボロボロになって誰かのためにひたすら目的地へ走る。
そんな物語のシナリオとトラックに小学生ながら魅せられ、このシリーズをよく映画館へ見に行っていました。
テレビでも正月の深夜によくこの映画をやっていて、夜中まで起きていてテレビにかじりついて見ていたのが懐かしいです。
実はこの映画の桃次郎号トラックのナンバープレートが「・・・1」が多く、これも小学生時代になぜだかカッコいい!と感動。
私のTTEのナンバーもこれなんですが、綺麗にしやすいからという理由でこのシンプルな数字にしているのもありますが、実はここの一番星桃次郎号が由来だったりするんです。
その桃次郎役だった菅原文太さんがお亡くなりになられたとのことです。
ご冥福をお祈りいたします。。。。。
映画の最後に必ず流れる「一番星ブルース」、哀愁です、泣けてきます、、、、、
Posted at 2014/12/01 23:56:25 | |
トラックバック(0) | 日記