今日は朝から快晴。
TTEに乗りたくてウズウズしていたのもありますが、浜松のネッツ静浜ASKでカスタマイズイベントがあるとお知らせいただいたので出かけることにしました。
早速浜名バイパスへ向かうと大渋滞。。。。。
クリスマスのお買いものの渋滞でしょうかね。。。。。
そこで浜名湖をぐるっと回ってネッツ静浜さんへ行くことに変更。
途中ずっと行ってみたかった「豊田佐吉記念館」へ。
あの今年3月に放送された「リーダーズ」というトヨタ自動車の創世の地です。
豊田自動織機も展示。
館内のモニターでは現代のトヨタ田原工場のレクサスの生産の模様のビデオも流れています。

入館料無料なんで是非ともまたゆっくり行ってみたいです。
さあ先を急ぎます。
ちょっと停めて、いつもは通過するポイントですが初めてゆっくり見ていました。
天気が良くてドライブ日和。
さあやっと到着です。
浜松市浜北区にある「ネッツトヨタ静浜サンストリート浜北店ASK」です。
今日は年に一度の「NACF2014」、ネッツアスクカスタマイズフェアです。
シルクブレイズ、SARD、TOM'S、TRD、LX-MODE、モデリスタなどなど盛りだくさん。

そして今日はレースクイーン、時にはレーシングドライバーもこなす「いとうりな」さんが来店。
GMの計らいで記念撮影してもらいました。ありがとうございました。

次は毎年これもやってる「ミニカー塗装体験」です。
トミカのダイキャストモデルを実車の塗料で塗っちゃう楽しいイベントです。
今日はIS300h Fスポーツです。
カラーはエクシードブルーメタリックですね。
これを塗り替えます。
マスキングと足付け用のペーパーでまずは先の塗装を落とします。



完成したのは86のカラーです
イメージは現行ISのCCS-Rです。(笑)
今回モデリスタのHさんに、久しぶりにモデリスタ車両のTTEバージョンを見てもらいました。
まだ綺麗に乗ってるね~~と感動してもらえました。
新車で買ってディーラーで初にお会いしてからもう15年、月日は経ちましたね。。。。


今年も楽しませていただき感謝ですね。
ASK SーGM、今年もありがとうございました~。
そのあとは寄らずには帰れない(笑)、レクサス佐鳴台へ。
クリスマスツリーが綺麗ですね。
店内ではオーナー限定のクリスマスクラシックコンサートが終わったころでした。
タリーズがおもてなしでした。
チョコラテが冷えた体に沁みました。。。

特別にRC350 Fスポーツの試乗をさせていただきました。
乗って見て分かったのはボディ剛性のさらなる向上。
それも今までのただ単に固いだけのボディでなく、キチンと撓りサスもきちんと動くセッティングになりましたね。これには感動でした。。。。。
もっともっと感動したのはある方々にいただいた誕生日プレゼント。
最高でした。。。。。
さあまだまだ帰路に着けません。
この方にお会いしました。
オープン仕立ての静岡トヨタのお店へ。
ここで見たものにも感動。
マットブルーにラッピングされたハイブリッドクラウン。
ブルーは意外や意外すご~く似合ってるんですよね。
今日は朝から浜名湖の周りを走って、ドライブとクルマを満喫しました。
Posted at 2014/12/21 23:52:02 | |
トラックバック(0) | クルマ