• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

北の大地、北海道へ ①

北の大地、北海道へ ①金曜日から2泊3日で北海道へ行ってきました。
会社の旅行では昨年は沖縄、今年は北海道で南から北へと目的地は移動でした。

このためにもうずっと皆勤賞的に行っている年始の恒例行事、「東京オートサロン」をもう何年ぶりでしょうか欠席でした。
いろいろな皆さんや、メーカの方々には「年始にまたお会いしましょう」とご挨拶されましたがお会いできなくてスイマセンでした。



会社からセントレアまではまずバスで移動です。
早朝6時半に出発。




セントレアまでは約1時間半で到着。
まずは搭乗手続きです。


ここでANAの方に、「本日は新千歳空港の天候が荒れていて引き返すこともある」と言われました。
ずっとこの数日北海道は猛吹雪で天候が荒れていたので、ずっと心配していました。




さて離陸時間です。
毎回このときはドキドキ。(笑)


ターボ車のような一気の加速で離陸成功!


飛行機が安定したらその景色は圧巻。
雲の上の景色はいつ見ても感動ですね。


さてそうなったらもう安心。
今日はお休み、会社の方と機内で朝からカンパイです。(笑)
これがうまいんですよね~。


富士山も見えました。
いつもは下からですのでこれまた新鮮!



到着間際でずっと旋回。
新千歳空港が荒れていて、飛行機の着陸制限をしていて30分ほどずっと同じところを旋回していました。
こりゃ引き返すのかな?と心配でしたがやっと着陸成功。
ものスゴイ雪でビックリでした。



さてここ千歳空港からはバスで移動です。


側溝の蓋にも感動です。(笑)


一日目の行程はまずは登別温泉へ。
ここで昼食と日帰り温泉で楽しみます。




到着してすぐに温泉です。これまた冷えた体に最高~。

そしてさあまたカンパイです。


会席料理を食べてもうへべれけ。



そのあとは近くの地獄谷へ。


壮大な景色にビックリ。
ここでも本当に中国の方々が多くてびっくりでした。



さて夕方になり向かうは札幌市内。
大雪で高速も渋滞で到着が少し遅れました。


札幌東急へチェックインしてその後すぐに夕食へ。


もう朝からずっと飲みっぱなしです。
北海道限定のクラシックでカンパイです。


やっぱり北海道はやはりお刺身がうまいですね。
ボタン海老が最高。


鮭とホッケの入った石狩鍋がうまかった~。



そのあとはせっかくですから、札幌夜の街へ散策。(笑)


男心を迷わすいろいろなお店の多さに会社の連中はもう爆発寸前!(爆)


地元の豊橋と同じ路面電車もいい雰囲気でした。



少ししたら猛吹雪になってきましたので一時退散。


ホテルの室内から様子見です。。。。


12時過ぎて少し落ち着いたので、ラーメンへ行きましょう!と若い後輩に連れられて・・。
またカンパイ?????


美味しいつまみのチャーシューで飲みまくって・・・。



〆はやっぱり味噌ラーメン。
札幌と言ったら、すみれと言ったら味噌ラーメン、だからコレにしました。


一口飲んだらそのスープのうまさに感動。
寒い札幌の夜に味噌ラーメンは最高でした。。。。。

そんな感じで一日目は終了。
初日から飲んで食べまくりでヤバいです。。。。。




Posted at 2015/01/12 14:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アリストメンテRUSH! http://cvw.jp/b/168599/48697973/
何シテル?   10/07 23:54
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation