
11月27日の日曜日、富士スピードウエイで毎年恒例に開催のTGRF2016「トヨタガズーレーシングフェスティバル」へ参加してきました。
天気は、ずっと1週間前から気にしていましたが週間天気予報で雨の予報でした。
すごいですね~、こんな時に限って天気は外れないんですよね。
本当に天気予報って当たるんだなと悲しくなりました。。。。
出発時点で自宅を出ようとしたら、天気予報の通りでものすごく雨、雨、雨でした。。。。。
しかしそれにもめげずに今年も参加していただいたアリストのお仲間の皆さん大変お疲れ様でした。
さあその模様をこれからレポートいたします。
ガレージを出るとこの雨、TGRFの出発でこんなにに降っていたのは初めてではないでしょうかね。。。
毎年の集合場所の遠州豊田PAに夜中なのに皆さん元気元気に集合です。

ある方にこんな雨だと会長はヴィッツで来るかと思っちゃいましたよ~と言われましたが、
こんなひどい雨だったんで本当にヴィッツで行こうかな?と密かに思っちゃったのは内緒です。。
本日は雨天なんで飛び石防止のノーズブラが装着できなかったんで、養生テープで防備です。
さあ出発ですよ~。
年に一回の遠足です。
本日は雨の高速なんで最新の注意を払って、アリストの高速走行をみんなで楽しみます。




途中で豪雨の箇所や雨の少なくなったりのところがあったりと、天候によってスピードを調節したりして
、あうんの走りで楽しいですね~。
さあ朝ごはんをいただくべく、恒例のデニーズモーニングで本日の行程の打ち合わせミーティングです。
唯一ここのでの会話が本日の最初で最後的な感じなんで、初めて参加の方の挨拶や近況報告などなど朝から皆さんハイテンション!(笑)


毎年恒例の改くんのガッツリ朝からハンバーグカレーも完了でした~。
さてさて腹ごしらえしたら富士へGOGOGOです!
この時だけが、一年に一度みんなでアリストを一緒にドライブできるのでホント楽しいですよね~。







改くんも務めて私のTTEを撮影してくださいましてありがとね。
オジサンは嬉しいよ!!(爆)
さあこちらも恒例の給油です。
アリストはエコに反する楽しさを追求するクルマですので(笑)、途中給油は必須です!!

これだけのアリストが一同に給油する珍しい光景です。

アリストいいんですよね~~。

次にとりあえずやっぱりここへ来てみます。
いつも撮影するあの富士山の見える最高な場所。
雨ですので見えないのは分かっていましたが、やはり来てみるのが大事です。。。。
皆さん、また来年を期待しましょう!
とうとう到着しました富士スピードウエイ。
まだ先日まで降っていた雪が残っていました。
寒そうですね~~。
東海組のCLE、無事に皆さん到着できました。
さあ今年もお会いできるのをワクワクしながら会場入りです。。。。
Posted at 2016/11/29 23:57:23 | |
トラックバック(0) | クルマ