
この週末は秋雨前線から台風も来ちゃって、秋晴れでTTEでドライブってこともできずでしたね。
豊橋まつりも晴れたら行こうと思っていましたが、ほとんど土砂降りでしたので断念。
そしてこの日曜の豊橋まつりは台風接近ですべて中止という悲しい事態。
そこでずっと気になっていた「IKEA」に行きたいという要望が出たので行ってみました。
まだまだ混雑してるかな?という懸念もありましたが勇気持って行ってみることにしました。(笑)
とその前に、、、
豊橋まつりといえば名物の花電車。
市内を走る路面電車がこの豊橋まつりにはきれいに飾られて走るんです。
今週初めの天気の良い日に仕事でちょうど遭遇しました。
カッチョいいです。

今年の豊橋まつりはこの電車で実感したくらいでしたね。。。
前日の土曜日に豊橋まつりが全部中止ということが決定したので、明日日曜に「IKEA」に行くことに土曜日夜に決定。
いろいろな情報を集めてやはり早く行くしかないということになり、早朝6時半に出発。
高速でも雨がひどかったですね。
長久手方面へ。
高速を使って約1時間半で到着です。
心配していた駐車場問題も立駐の1階に駐車できまししてホッとしました。
入口に並ぶとこれくらいの人が既にいました。
開店は9時ですが、30分前にはもう外に長い列ができていました。
そして開店ですが、まず最初に向かったのはこのコーナー。
腹が減っては戦ができぬということで腹ごしらえです。(笑)
こちらがホットドッグです。

早朝に出発したのでいい朝ごはんになりました。
そしてこちらがシナモンロール。
外国風の味が濃い感じでしたが、おいしく頂きました。
さてやっと店内を散策です。
やはりIKEAならではのセンスが詰まったディスプレイの仕方に圧巻です。
他のお客の方々からもほとんどが「かわいい~」などという声が聞こえました。
私的にツボだったのは、音楽を楽しむ部屋の提案。
その部屋にあったLPレコードが「デュランデュラン」。。。。。
失神しそうになりました。(笑)
やはり仕事柄、キッチンなどの展示は楽しめました。
2階にあるレストランは安いですが、席がなくて断念しました、。
いつかチャレンジしたいですね。
この安いLED電球も3個だけ買ってみました。
99円という値段にビックリです。
最後の出口の見上げる倉庫形態にはコストコとダブりました。
会計を済ませると・・・・やっぱりたくさん買い物しちゃいましたね。(笑)
でも初めてだからと言い聞かせて(笑)、ちょっと旅行に来た気分で買い物しまくちゃった感じですね。。。。
50円のソフトクリームでクールダウンです。
おいしい!
帰りも台風がもっと近づいてきていたので高速も大雨でした。
IKEAは家具だけだと思っていたので、意外と楽しめてまた来たいな~と思いましたね。
駐車場も無料だし、年会費などないんでコストコよりは親しみやすいと思いました。
あと気になったことを・・・・
フードコートなどでこぼした食材などを掃除する方をもっと増やしたほうがいいと思いました。
掃除が行き届かなくてかなり汚れていました。
トイレも間仕切りがなくて、横の方のあそこが丸見え。
見てないですよ!(笑)
ちょっと小便器の間隔や形状が問題アリかな?と
あとココも掃除が行き届いていなくて、使用するほうも綺麗に使わないとですがもっと掃除の間隔を頻繁にしたほうが気持ちよく利用できると思いました。
食料品ならコストコよりも、最近地元にやっとできた「ドンキ」で十分かな?と思いました。。。
さて台風大丈夫かな????
Posted at 2017/10/22 22:27:05 | |
トラックバック(0) | 日記