
さあ早朝から恒例のみんなで楽しいランデブーで「TGRF2017」の会場である 富士スピードウエイまでやってきました。
それは
「Club16」 、このTGRFの時に集結するアリストを中心にしたクラブです。
今年もまたClub16の皆さんにお会いできるのをこの一年楽しみにしてきましたからね。
【Club16】TGRFの会場、富士スピードウエイに入場です。

その前に早朝8時より、オーナーズクラブパレードランが実施されました。
今年も私の独断で4台のメンバ-を選出させていただきました。
まだサーキット走行を体験されていない方を中心に選びました。
今年は、らいと@さん、TAKAさん、仲村屋さん、そして今年アリスト復活を遂げたAK君の4名がClub16を主張してくださいました。
私も初回のこのパレードランに参加しましたが、とてもいい思い出になりました。
今年の様な晴天では最高ですね。
パレードランを終えましたら、次はClub16伝統の「斜列」を極めます。

さてさて今年も「Club16」無事整列完了です。
うわ~、カッチョイイです。
感動の中、幹事のNorioさん集金業務をして朝礼開始です。
今年も幹事でお世話になりましたNorioさんのありがたいお言葉をいただきます。

そして今年アリスト復活をしてくれたAKくんの只今の挨拶です。
次にアリスト所有20年という重鎮のしんやさんのご挨拶。

そして今年は私も御挨拶をさせていただきました。
今回作成してきたこのパネル、「GRxTTE」のご報告です。

実はこのGR「ガズーレーシング」に関係のある方がこのClub16のココに訪問してくださることになったんです。
またあとでレポートします。
さあ無事今年も集まれる喜びと、また来年も元気にお会いしましょうと誓い合い記念撮影です!
このショットを撮影していただいたのは「たけふみ」さん。
元アリスト乗りですから、往年のアリストオーナーが所属し続けるClub16のこの場所にいる方は懐かしい方々ばかり。

同窓会的にいい感じでした。
撮影ありがとうございました。
さあ今年の【Club16】の参加車両を見て行きましょう!
今年もこの地で集まることができてうれしい限りです。
















今回は12月ということで雪によりアリスト参加ができなかった方々です。
覆面パトのようです。

今年も金のTTEが4台並べることができました。
皆さん大事にしています。
そして最後の一台が整列です。
紺色のV300TTEバージョンがやってきていただきました。
この車両、ある方がずっと大事に維持されていたTTEです。
今ではその部下の方が受け継ぎ、大事に維持されている車両です。
そのある方とは・・・・・
今年の
TGRFでのオープニングセレモニーで、今回欠席の豊田社長の代わりに御挨拶した方。
GAZOO Racing Companyの友山茂樹プレジデントです。
このClub16のオーナーズミーティングの会場へ来ていただきました。
GRの最高責任者であり、元TTEバージョン乗りであることを表敬してこのパネルを作成してきました。
実はこれは先月の新城ラリーでのこと、以前よりずっとお話したかった友山専務とお話する機会がありました。
それがこの時です。
TTEアリストを乗っていたことを知っていた私は、私もTTEアリストに乗っていること、TGRFでは友山専務がスープラオーナーズクラブへお車を持ち込んでいること、その同じ場所で私たちも14回もClub16としてアリストを並べていることなどなどお話させていただきました。

その友山専務のTTEを、TTEアリストの生みの親であるLUCK勝田社長のところで
メンテしていたこと、そしてそのことを直接勝田社長にお聞きしたことなどをお話して一気に距離が縮みました。
クルマってこういう風に、距離が遠い方との距離を縮めてしまう魔法のツールですね。
そこで新城ラリー以降メールでのやり取りをさせていただき本日の運びとなりました。
私も自分のTTEアリストをやっと見せることができ本当にうれしかったです。
友山専務も「綺麗にしてるね~、まだこんなにもTTEが残ってるんだね」と感慨深げでした。
あと「このサイズのセダンでこの走りができるって今ではないからいいセダンだよね~」とも仰っていました。
新城ラリーからの再会を祝して握手していただきました。
会場へ残っていた方といっしょに記念撮影もしていただきました。
友山専務様、今回は私のメールに応えていただき本当にありがとうございました。
1月からは副社長にも就任予定、その傍らGAZOO Racing Companyのプレジデントでもありますね。
私もトヨタモータースポーツを応援していく所存です。
ありがとうございました。
さて今回え14回目の参加。
幹事のNorioさんとも本当に長い歴史を刻んできました。
今年も再会できて嬉しいですよ。
ありがとうございました。
Club16、また1年皆さんアリストを大事に維持して来てくださいね。
また会いましょうこの地で!