
先週末は泊まりで関東へ行ってきました。
ちょうどその時期は毎年年始恒例の「東京オートサロン」ですね。
しかしいつもはこのオートサロンだけで日帰りですが、今年は友人のnsx0001さんにお誘いを受けて「JAL工場見学」へ連れて行ってもらえることになり、その日がちょうどオートサロンの週末。
ということで土日連日で関東で遊んできました。
JALの工場見学はずっと以前から気になっていましたので、今回とてもワクワクで関東へ向かいました。
出発は金曜日の深夜3時過ぎ。
JAL見学の羽田空港へは14時くらいに行けばよいので、午前中に関東へ入ればよいということでした。
まあ時間もあるし節約できるし、今回も高速使わずにドライブを楽しむことにしました。
いつもの国1~国246のルートで向かいます。
定点で撮影しようと時間を見たら日の出前。
天気も快晴ですし、これはあれが見れるかな??と待つことに。
あ~、頂上付近に太陽の光が当たってきました。
赤富士が見えて感動~。
初めてしっかりと赤富士を見ました。
さてさて246号で先を急ぎますよ~。
そして神奈川県内へ入りました。
そこでまだ時間に余裕があったのもありましたが、ふと思いつきました。。。
「あれ?この辺りってもしかしてあの方のご自宅が近いかも??笑」
ナビ設定してみるとやはり近い。。。。
そこで到着~~~~。(爆)
途中からメールを送っていてこのあたりにいることを少しヒントを送信。
そして電話~~。
私:「おはようございます!いますか????」
マル運さん:「もしかして~~~~」
で、これですよ!
どサプライズですよ!!(笑)
初めてご自宅へ寄らせていただきました。。
これで次回安心して改めて訪問できますね。
そしたらこれまたお出かけ寸前!!
どうやら今朝は世田谷のアルピナ販売ディーラー「二コル」へ行くところでした。
「一緒に行きますか」ということで、私も世田谷へ寄る用事がありましたので追尾開始。
無線を渡され追尾です。
カッチョいいD5に追尾していきますよ~。
大きくて薄いタイヤのアルピナで高速の側道をスイスイ走っていきます。
さあココからは高速へ。
D5の強大なトルクの加速に必死に付いて行きました。
マル運さんのドライブテクもすさまじく、私もそれに応えて走りました。
いや~、TTEで一緒に走ったらもっと楽しいでしょうね~。
そのまま一気に東京インター~世田谷インターへ。

楽しいランデブーで二コルへ。
到着するとご友人のwadashioさんも到着。
お初にお目にかかったばかりでご一緒にお茶させていただきました。

初二コルの雰囲気を味わえてとてもよかったです。
今回は突然の訪問から二コルまでご一緒させていただき、本当にありがとうございました。
関東遠征のいい思い出になりました。(笑)
さて次は友人のnsx0001さんとの待ち合わせは「二子玉川ライズ」へ。
ちょうど「
レクサス スピンドル スケートリンク」が期間限定で開催中。

お子さんとスケートを楽しんでいました。
私は実はスケートダメなんで一緒に滑ることができてるらやましいですね~。
さあそろそろ羽田へ出発しますよ~。
今日はnsx0001さんの新しいお車、「N-BOX エレメントコンセプト」。
N-BOXは街中でよく見ますが、この仕様は今まで見たことがない仕様で圧巻。
これが純正だとはビックリ。
道具感が出ていて私的にもアリだと思いました。
羽田が見えてきましたよ。
時間が迫っていたので見学場までタクシーで行くことに。
そこで念願の「JPNタクシー」に乗車。
地元ではまだほとんど見たことがなく、乗ることが夢でした。。。

乗った感想ですが、しっとりと本当に乗り心地が良かったです。
ベースのシエンタに比べて、サス特性も変わってるのかな?
とてもおもてなし感にあふれた優しい乗り味で、フラット感のある好印象な乗り味でした。
さあ到着ですよ~。

こんなところ初めて来ました。
ワクワクしますね~。
飛行機の模型や、歴代キャビンアテンダントの制服などなど資料がたくさん。

飛行機のタイヤもブリジストンのエコタイヤなんですね~。
コックピットのモデルで一枚。
もっと進んでコスプレ。。。。
機長、副機長、キャビンアテンダントで記念撮影。(笑)
さてお待ちかねの整備工場へ突入です。
うお~~、いきなりジェットです。
こんな間近で見ることってなかなかないんで圧巻です。

ここではジェットエンジンのオーバーホールや、タイヤ交換、外部塗装などなどあらゆる整備をしています。

マリオみたいなヘルメットでした。。(笑)
整備工場から、これも近くに見えるんですが、いくつもの着陸を見ることができます。


整備の作業を見ていて、こんなにもしっかりと1機1機整備をしているのがすご~く良く分かり、
またこの作業に誇りを持って臨んでいる方々に敬意を称します。
見学終了後はモノレールで戻ります。

国際線ロビーから夕陽の富士山のシルエットが浮かび上がっていました。
綺麗でしたね~。
今日は早朝からいろいろな方にお会いすることができて、とても楽しくいい日でしたと思いました。
そして日曜は早朝から幕張メッセへ行くので、早々に就寝しないと。。。。
ではではDAY②に続く・・・・・
Posted at 2018/01/17 00:30:15 | |
トラックバック(0) | クルマ