• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

年末年始2018~2019

年末年始2018~2019改めまして皆様、あけましておめでとうございます。

あけてもう3日目ですが、だいぶ落ち着いて来ましたかね。

今年は元旦くらいはお休みしようという感じで、いろいろなお店が休んでいましたね。
これでいいと思いますよね。
正月くらいは、きちんと心身休むべきだと思います。


私のお休みは6日までまだありますが、まずは大晦日からのことをアップしたいと思います。


今年は町内の神社の役員になりましたので、まずは角松の作成をしました。
初めて作ってこういう風に作るのか~~、とちょっと感動しました。


そのあとは大晦日毎年恒例の年越しそば食べ放題へ向かいました。
 このような小分けのお皿がどんどん運ばれてきます。



そばはドンドン茹でたてが出てくるんでツルツル食べれますが、冬にざるそばはあまり食べれませんよね。(笑)
でも今年も目標の10皿は食べることができました。


こちらも恒例ですが、いつもお世話してあげてる(笑)ネッツのT営業の方々もいっしょに席を取ってあげて食べました。

最後はちょっと豪華に自分で至福のひと皿を作製。
うまかった~。



午後からはTTEの乗り納めとして港方面へ走り、平成30年の夕焼けを見送ります。


その足でこちらも大晦日恒例の洗車へ。
この大晦日だけ洗車をしてもらいます。
いつもは自分で洗車をしていますが、この日だけは乗り納めとして他人の手で洗ってもらいます。



夜は毎年ゆっくりテレビを見て過ごし、0:00になったらブログ更新、そのあとは町内の神社へ初詣というのがルーティン。

しかし今年は神社の役員、紅白の途中の夜10時に神社へ集合。
初詣の方々のために甘酒を振る舞うために準備開始。


テント貼っただけの中にストーブだけというシンプルな寒さしのぎの中で10時から年越しの深夜2時まで耐えます。。。


甘酒を初詣に来た方がとても喜んでくれたのが唯一の救いですね。



片づけをして帰宅できたのが深夜3時前。
そこから入浴してさあ寝ようかな???というのが普通ですが、これも毎年恒例の初日の出。
今年も天気が良くて見れそうだということでこりゃ行くしかないだろう!ということで、
その出発時間は毎年午前5時。
寝てはもう起きれないということで寝ずに出発。

到着してしばらくすると、


日の出時間は午前7時前、うっすら明るくなってきました。
見ると海岸にもうだいぶ人がいますよね。


このあたりから出るぞと分かってきますね~。


すると・・・あ!ちょっとだけ出てきましたよ


光の道が水面にできて日の出完了です。



歩いて帰る途中で貝殻で誰かが作ったのが残っていました。
微笑ましいですね。



帰路で富士山が見えました。
こちらからでも澄み切った天気のいい日には富士山が見えます。


早速帰宅してお雑煮です。
いつからしかF店長が店舗で新年に振る舞っていた、徳島の白みそお雑煮が我が家の定番になりました。


外では元旦配達の郵便が走り回っていました。
さあ今から年賀状を作らないと。。。


しかしまだまだ休めません。
夜中に初詣のお世話をしていましたが、またまた元日午前9時に集合です。
さあ片づけです。
この時点で大晦日に起きてから26時間くらい経過です。
もうヘロヘロ~~。



その片づけが終わったら帰宅しようとしましたが、あ!福袋!!と思いだしTTEを走らせます。
広告見て狙っていたPUMAのトレーニングウエア(洗車用ですが笑)が入ったものを無事GETできました。


それにホッとして新年1発目にTTEでまたまた海までドライブしたくなり、神社役員のストレス解消に!


買い物していたら眠気が少し覚めてしまったんですよね。
いい天気でした~~。



2日の日は親戚中が集まり宴会でした。
豪華25000円のおせちを持参した方もいてビックリ。
やはり高いものは全部うまい!が結論!



そして本日3日は親戚回りやらいろいろ多忙でしたが、それをすり抜けて今日から営業になるホットロードへ。
いつもお世話になってるんで、新年のあいさつとおめでたい日なので福袋を買いました。


福袋はPUMAのとこのホットロードだけにしておきました。
初売りは、行く店行く店で福袋を買う傾向があるので我慢です。。。。(笑)


そんな感じで年末年始でした~~。









Posted at 2019/01/03 22:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初秋関西の旅②~いざ、奈良へ http://cvw.jp/b/168599/48714798/
何シテル?   10/18 03:05
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 45
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation