• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

ヴィッツ春のメンテ&ENEOS エコフォースG モニターレポート

ヴィッツ春のメンテ&ENEOS エコフォースG モニターレポート昼間はポカポカ陽気。

桜も散り始めましたね。
今年はTTEと桜のコラボも撮影できず残念でした。

ウイルスでの自粛で土日はずっと洗車やら掃除して自宅にいましたが、平日になれば私の会社は自宅待機やテレワークとは皆無の仕事ぶり。


どうしてもテレワークできない環境ですので、手洗いやマスク装着で気をつけています。
マスク暑くて嫌です。。。




そんなある日プレゼント品が届きました。
みんカラのモニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】の
モニターに当選しました。


燃料添加剤はあまり注入したことがなかったので、非常に興味あり応募してみました。
そしたらみごと当選。

この添加剤は巷に多く存在しておりどれがいいのか良く分からないですね。
国内石油メーカーが作った商品でとても信頼感ある商品だなと感じました。

燃料満タン時に一緒に入れてみました。


こういうものは定期的に入れて初めて効果が分かるのかな?と思いますね。

乗ってみた感じではトルク感がアップしたとかの体感は得られませんでしたが、
給油を迎えるまで乗ってみましたが、燃費が1kmくらいアップしましたね。
それがデポジットなどの除去に効果があったとは直接的には思いませんがまた様子を見て行きたいと思います。





春なのでメンテの時期だと勝手に考えてネッツに入庫。
オイルは5000kmごとに交換していますが、CVTのオイルはしばらく未交換なので交換しました。



走行距離は13万キロを超え、前回のCVTフルード交換から3万5千キロを走破。
一度考えると交換したくなりますね。(笑)



だんだんとフルードの綺麗さが増していきます。



フルードはディーラーのカストロールトランスMAXですね。


交換したあとは明らかに加速が滑らかになりました。
あとトルク感も上がり走りやすくなりますね。
エンジンブレーキを多用するんで交換して正解でした。


春はメンテの季節。
ヴィッツはこれでスッキリ。
TTEはいつガレージへ戻ってくるのかな????



Posted at 2020/04/15 23:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation