• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

アライメントでスッキリ

アライメントでスッキリタイヤ交換と同じく、3月の平日に有給を使いアライメントの調整を行いました。

依頼しましたのはお友だちも利用している「東三河アライメントセンター」です。

今までお友だちのクルマを診断してもらったことがありましたが、一度私のTTEもと思っていましたので調整してもらいました。





7年ぶりにタイヤ交換をしまして、アライメント調整もその時以来したことがありませんでした。

先日交換したレグノも比較的均等に摩耗していたのでそれほど狂っていないと思っていましたが、新品タイヤにしたときしか調整する機会がないと思いお願いしました。


まずは現在の測定です。
今まで違和感はなかったのでどんな測定結果が出るのか興味興味津々。



測定機械はイタリア製のCORGHIです。



診断結果はリアのキャンバーの左右差などいろいろありました。



早速リアから調整に入ります。
調整画面を見ながらじっくりと調整です。


サスペンションを知り尽くした代表のHさん、「205親父」さんが丁寧に調整します。
「205親父」とは実はみんカラユーザーです。(笑)
だから話が早いんですね。


フロントの調整です。


トーが左右差ありましたので調整です。



調整が終わりましたら試走です。
同乗してみます。



ハンドルのセンター、左右どちらかに引っ張らっる様な感じがないか検証。



工場へ戻り気になりましたところをもう一度測定調整です。



その間にHさんの愛車スカイラインクーペを見ると・・・
こちらも同じミシュランPS4ですね。
ミシュラン初心者の私にこのタイヤの特性などを教えてくれました。



私も最後に試走させていただきました。
明らかにスムーズにタイヤが回るような感じがしました。
ワダチなどでハンドルが取られてしっかりと握っていないと心配な感じがなくなりました

これでスッキリです。



今ではアリストのようにトー、キャンバーなどいろいろ調整できる車種が少なくなしましたね。
しかし調整できる車に乗ってるからこそ、ちゃんと調整してあげたいですね。


今回はHさん大変お世話になりました。
気になるところがあればまた寄ってくださいとのことですので、普段走る自宅回りや、バイパス、高速などを走ってみてまた確かめてみたいです。






Posted at 2020/05/02 22:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation