• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

応援する気持ち

応援する気持ちウイルス対策での緊急事態宣言。
みんなが自粛して終息に向かいました。
2波にも注意しておかねばいけませんね。

特に飲食店はその影響を真正面に受けた業種ですよね。



夜の宴会は確かにお酒が入れば盛り上げり、顔を近づけて大きな声で話す。
最低でも私たちの場合2時間くらいは話しちゃいますからね。
あ~、でもホントそろそろ「生中」が飲みたいです。。。。


でも昼のランチは少人数でお酒も入らないんで食事の時間も短い。
私の仕事はテレワークなど皆無の業種で時短もない(笑)
仕事で外回りではランチが唯一の楽しみです。
お昼くらいはお店を応援したいですね。


まず名古屋のHIROさんと食事。
これからのプロジェクトについて会食。


こういうときこそスタミナ付けてウイルス吹っ飛ばすぞ!
と焼肉「千佳」へ。

上ロースですが最高にいいですね~。
毎回思いますがいい肉出しますよね~。


ご飯に巻いて~、


お肉食べるとホントに元気でますね。
新プロジェクトのお話を聞けて良かったです。
応援しますよ!HIROさんごちそうさまでした。



次はマル運さんが来てくださいました。
今回アルピナD5についてのご相談もあり、平日の昼間に私は仕事なのでランチ時間に合わせて来てくださいました。


ちょうどお休みのF店長も呼んだところ即答!


先日アップしたげんこつやまランチを見て、リクエストでやっぱりここですね。


私は味噌カツタルタルソースコラボランチ。


マル運さんとF店長は夜の宴会でおなじみの「鳥南蛮フライ」のランチ。


待望のランチで撮影~。


今回の打ち合わせで、アルピナの足回りの件でまたまた来ることになりましたのでその時はまたお付き合いいたしますね。



こちらは岡崎市にある「ナムチャイ」というタイ料理屋さん。
初めて来ました。


このレストランは、バイクのレッドバロンが経営するタイ料理レストランで、タイ王国の政府から「タイセレクトプレミアム」の称号も与えられているんです。

レッドバロンらしくしっかり2輪のパーキングもちゃんと用意されています。


バイクと言えばよともさんですよね。
今回はよともさんにランチをご招待していただきました。


店内の案内にシェフもタイの方だと書かれています。
私はタイ料理自体初めてなのでワクワク。



さあ出てきましたよ~。


グリーンカレーのセットです。
私は辛いのが苦手でここ一でも甘く地の私が大丈夫かと心配されました。
人生初めて食べるグリーンカレーは食べてみると圧倒的に辛い!!ですが、独特の香草の風味も相まって美味しく食べることができました。


話はやはりクルマのことですね。
よともさんの147の整備の段取りの話、それにも増して興味津々だったのは私のTTEのオイル漏れの原因究明内容。
デザートのタピオカミルク食べながら熱弁しちゃいました。(笑)

よともさんごちそうさまでした。



最後はまたまた最近アツい「東三河アライメントセンター」。
S店長、TTE休止中ですが家族車のエルグランドのブレーキについて相談したいということで、初めて行くということでお付き合いしました。


ちょうどブレーキ整備の時期でしたのでリフレッシュ相談を、私のブログを見て一度ここでお願いしたいということで来ました。

ブレーキのお見積もりを出していただき即断で施工依頼完了です。
6月初旬に施工予定です。

あと私のお宝カタログ倉庫から、205親父さんのセリカ当時物カタログやご実家にまだあるY30セドリック!のカタログ閲覧会実施。(笑)
みんなで懐かしんでいただきました~。




そのあとはS店長お勧めお店へ。
藪そば屋さんです。


茶そばで有名だそうで、S店長のご子息の野球のお知り合いのお店だそうです。


どれを食べてもツルツルでリーズナブル。
お店の方もいい人ばかりでいいお店を教えていただきました。
S店長ごちそうさまでした。



マル運さんも注目の東三河アライメントセンター、まずはS店長が次に入庫です。その次はやっぱりマル運さんですか????(笑)


私のTTEも、ネッツ静浜&東三河アライメントセンターのおかげで相変わらず絶好調です!


飲食店、自動車関係、私なりに応援できるかぎりしていきます!!
ウイルス対策をしながら、経済を止めるな!という気持ちで。。。




Posted at 2020/05/31 12:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation