• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

TTE再生復活完了

TTE再生復活完了S店長のアリストS300TTEバージョン、約2年ぶりに復活しました。

2年前の3月末一時抹消してTTE封印。

しかしそのTTEへの思いは募るばかり・・・・

そこで一念発起、今年4月の2年経ったとき復活の宣言をしていただきました。



クランクシール、カムシャフトシール、は先日アップしましたが、
バルブステムまでやりました。
これから長く乗る気合いが感じられますね。




キレイなエンジンルーム、S店長の日ごろのたまものです。
眠らせていた2年間も洗車など実施していたので劣化はありません。



任せて安心Wエンジニアの作業は迅速適格。
我が子を見守る感じ、もうここまでの愛車とのお付き合いはそういう気持ちなんですよね。


これでエンジン関係の整備は完了。


次は車検~登録です。
2年前に抹消したのでまずは車検整備で車検証作成。
車検一発通過です。

その後ナンバー取得です。


Wエンジニアに豊橋登録事務所まで来ていただきナンバーを取り付けです。


新しいナンバーは、メンバーの皆さんにまたお会いした時に確認してもらいましょう。
意味ある数字になりました。
封印していただき完了です。



さあてまた戻って今度はS店長の引き取りを待ちます。



引き取りの日、到着すると最後の洗浄しています。


工場へ入れて最後の点検です。


自ら新しいフロントナンバーを取り付けます。
感無量ですね。


バンパーのモールも新しくなって気分最高ですね。


約2か月ぶりにエンジンをかけます。
そのスムーズな動きに感動していました。
やってよかった。。。その想いが溢れますね。。。


大事な作業報告と大事な会計ですね。(笑)
安心のディーラーメンテナンスココにありです。



Wエンジニア、もう何台のアリストを送り出したのでしょうか。
信頼の安心感。
それが身上です。。。



そのあとS店長大好きな味噌ラーメンのお店をWエンジニアを招待です。
どうしても作業のお礼をしたくて、一緒に食事をしようとお誘いしたのです。


仕事を終えて合流してくれました。


みんな大好き味噌ラーメンでお疲れ様です!!



帰りにS店長のTTEの走る後姿を見て本当に嬉しくなりました。
また一緒に走れますね。
さあ一緒に走りに行きましょう!!







Posted at 2022/06/28 22:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日帰り弾丸【大阪万博2025】行ってきました http://cvw.jp/b/168599/48623428/
何シテル?   08/29 00:30
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation