• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

【トヨタ社内駅伝】応援で参加

【トヨタ社内駅伝】応援で参加先日の日曜日、トヨタ自動車の社内駅伝大会の観戦に行ってきました。

うちの娘は田原工場で勤務しているのですが、今年社内の同僚と結婚。

その旦那様が今回田原工場の選手として走るので、娘と妻とで応援に向かいました。


トヨタ内の記事を引用すると、社内団体「HUREAI(ふれあい)活動本部」が主催し、大会名は「HURE!フレ!駅伝」。

すべて8区間からなる「一般の部ロングコース」「女性の部」「シニアの部」「一般の部ふれあいコース」(ロング:30.54km、その他:22.6km)の4部門でたすきをつなぐ。


大会の舞台となるトヨタスポーツセンターは、駅伝の発着点となる陸上競技場のほか、サッカーJ1・名古屋グランパスエイトの練習場、トヨタの実業団選手らが利用する硬式野球場、軟式野球場、ラグビー場、女子ソフトボール場、男子ソフトボール場、テニスコート、アーチェリー場、体育館、プール、さらには、企業内訓練校「トヨタ工業学園」などが立地しており、ランナーはこの周回コースを走るのです。


娘の旦那様は、仕事終わりで毎日6~7㎞工場の周りを走って帰宅するという練習を重ねてきました。
その成果が発揮される日がやって来たのです。


会場は豊田市にあるトヨタスポーツセンターです。


メイン会場はスポーツセンター内の陸上競技場で行われます。


会場応援席には全国の工場からの応援の方々が続々と来場。
南アフリカのチームも来ていました。

娘に田原工場の応援席に案内されました。
ここではおにぎりやお茶などが配布されて観戦に対する配慮がさすがでした。


応援席で、なかなか娘とも写真を撮る機会もありませんので、せっかく勤務部署の旗が掲示してあったのでその前にて撮影をしました。(笑)



さて開始です。
まずは聖火を点灯するために、トヨタの実業団の野球の方やパラの方が競技場を一周します。



次は開会式です。


組合の委員長の挨拶から次は佐藤社長の挨拶です。


来年は役員のみんなも一緒に走ろう!と叱咤激励していました。


娘のところへ旦那様がやってきて、見ていてください!!
と宣言!!
初めての駅伝観戦に私もワクワクです。



さて駅伝のスタートまで少し時間がありましたので別の敷地へ。
今日は社員向けに車両の展示もしてありました。
私は実はまだ実車を見ていないこのクルマ、センチュリーです。


太陽の光の下で見ると、センチュリーってそのボディの美しさが映えますね。
先日田原工場でのラインオフがニュースになりましたね。

GRバージョンはまるで別のクルマの様相。
迫力あってまるでイメージが違いますね。



そんな時バッタリ出会いました~。
友山さんですよね。
やはり社内イベントなんで来ていました。
今日来ている長女が結婚したと報告させていただき、お祝いの言葉をいただきました。


すると、「今日関係者駐車場にTGRFに持ってきたアリストTTE来てるよ」と仰ってくれたので後で再会させてくれることになりました。


次は章男会長も応援に来ていました。
作成されたトーチをよく観察していました。


会長になられて初めていつものシールをいただきました。
久しぶりにお会いできてうれしかったです。



さてさて長女の旦那さんが走ります。
なかなか力強い走りでした。


4走者目でしたが、130チーム超のうち総合15位のタイムだったようです。

佐藤社長も一人一人応援です。



閉会式を最後に帰路に着きました。

友山さんに駐車場へ案内されて・・TTEに再会です!



そのとき一緒におられたのは、今年の4月1日付けで現社長の佐藤恒治さんが担っていたGRカンパニープレジデントに代わって、3月1日からこの高橋智也氏が新たなGRカンパニープレジデントに就任しました。
その高橋氏に初めてご挨拶させていただきました。



TTEはきちんと磨かれていてメンテをキチンとしているのが分かりました。
今日は友山さんを助手席に乗せていたそうで、友山さんも「まだまだTTEはしっかりしていたいい車だよ~」と仰っていました。



最後に記念写真撮りましょう!と一枚。



今日は長女の旦那様の走りも見れたし、友山さんにまたお会いできたし楽し1日でした。

トヨタの社内駅伝、そのすごい規模を初めて体感しました。
社員の方々のものすごい頑張りぶりは、日ごろの仕事につながる気力体力を養う源泉になっているのが良く分かりました。



Posted at 2023/12/07 22:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation