• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

富士スーパー耐久24時間レース2024 DAY②

富士スーパー耐久24時間レース2024 DAY②2日目ですがホテルで宿泊したのですが、早朝に出発して夜10時くらいまでサーキットにいたのでぐっすり寝てしまい、また富士へ到着したのは午前10時過ぎ。

夜中も24時間の雰囲気を味わいたかったんですが体力的に負けました。。。

天気は曇り空でしたが雨は夜中に降ったようで、富士スピードウエイに到着したときには雨は降っていませんでした。

2日目行きますよ~。



水素32号車も復活して元気に走ってました。



レースも楽しいんですがこの24時間にはいろいろなイベントが開催しています。
私はこれ一度乗って見たかったんですよね。
トヨタ自動車のモビリティサービス専用車両「e-Palette」場内のシャトルバスとして運行していました。


これなかなか乗れる機会がないんで乗りたかったんですよね~。
定員8人で、全面開放感ある視界です。


乗り心地がしっとりとして低重心。
良かったですよ~。


乗降時には車高も上下して優しいですね。
イイ感じでした。



次は通常のシャトルバスで向かいます。



ここです、ここへ一度来てみたかったんですよね。
「富士モータースポーツフォレスト ウェルカムセンター」です。
「ルーキーレーシングガレージ」と一緒になっていて、も無料で見学できます。


今まで活躍したレース車両が展示されています。





ルーキーレーシングガレージではピット風景も見れます。


こういう施設を無料で開放してるのは嬉しいですね。


さあサーキットへ戻ります。
皆さん頑張って走っています。
あと4時間くらいですね。



さあとうとう15時の24時間経とうとしています。


皆さん歓喜の瞬間です。





優勝は、ST-Xクラスの14号車中升ROOKIE AMG GT3が総合優勝でした。
おめでとうございます!!





初めて参加した富士スーパー耐久24時間レース。
普段とは違う空気感がとても心地よかったです。
時間が長いことによるチームの一体感と、観客も交えた耐久感がすごかったですね。



独特の雰囲気で楽しめる24時間はまた機会があれば参加したいですね。




Posted at 2024/07/07 10:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「37年ぶりの歌声に感動 http://cvw.jp/b/168599/48544740/
何シテル?   07/16 00:05
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation