• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

コンビニでの1位、2位

コンビニでの1位、2位先日aricoroさんのところで小倉スレが上がっていましたね。
CLE小倉プロジェクト発足の一貫で、とりあえず私がコンビニで買うパンの1位、2位をあげてみました。

まず1位、これは何と言っても、「小倉&ネオマーガリン」です。
甘いあんことちょっと塩味のマーガリンの組み合わせが絶妙です。
とりあえずコレ買っちゃいます。

次に2位、「ダブルメロン」です。
これは小さな頃から食べてるんですが、全然飽きません。
姉妹品で、「ダブルバナナ」ってのもあります。

この2品っていったいこの中部地方以外にどこまで売ってるんでしょうか?
豊橋出身で現住福岡県の友人は、帰省時のお土産にこのパンをもって帰ります。
あちらにはないんですと。
私最初これ聞いて驚きました。小倉&~は、まあこの地方だけかな?とは思ってましたが、ダブル~は全国区だとすっかり思ってました。

誰か教えてくださ~い。
Posted at 2006/03/26 19:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月25日 イイね!

卒園式とTTE

卒園式とTTE今日はうちの一番上の娘の卒園式でした。
天候にもめぐまれて大変よい式でした。
先生方や園児たちのお礼の言葉をいろいろと聞いていたら、
ちょっとウルウルきちゃいました。。。
長女も、もう6歳になったんだな~っとしみじみ感じました。

そうして感動に浸っていたら、その6歳、6年ってことでちょっと思い出しました。
もうTTE買ってから6年だな~ってことです。
この車、この子が小学校卒業まで乗ってようかな?(笑)
でもホントにそれくらい乗っていたいな~。

この長女が生まれてまだ6ヶ月くらいのときにこの車を購入しました。
その子が今日もう卒園です。
6年の年月って長くて、人間のそれも子供の成長は早いな~と改めて感じました。






Posted at 2006/03/25 15:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月23日 イイね!

懐かしいガレージ取材

懐かしいガレージ取材ガレージネタついでにちょうど4年前にもなりますが(驚)、2002年4月にafEXE誌に自宅ガレージを取材されたのを思い出しました。

あの時はまだTTE買って2年あまりで、雨には乗らない仕様でした。(笑)
しかし当日は不運にも雨。
まだガレージや、部屋内を撮影されていたのはよかったですが、車の全景、お仲間達(たけふみさんや、aricoroさんもいましたね。)との車のショットを豊橋港に行って撮るとのこと。
、もうやけくそで車を出したのを思いだしました。(笑)


その時はいろいろとガレージ内をディスプレイしたりしましたが、やっぱり撮影のプロ、照明の妙技でかなり雑誌が発売された時は見栄えがよく写っていました。

あれからあまり変わってないですが、いろいろと便利に使ってるのでガレージはやっぱりいいです。
この前の日曜もこの地方スゴイ風が吹きまくってましたが、中でワックスがけしてました。
こういうのもガレージのおかげだと思って、毎週洗車する時はまず、車庫内の土間をほうきで掃いたりして掃除します。
感謝の気持ちをこめて・・・。
Posted at 2006/03/23 00:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月22日 イイね!

ガレージ完成

ガレージ完成友人宅のガレージが一応完成しました。
内部はまだこれからですが、外部周りは一応終了です。
いろいろとガレージ内での使いやすさを伝授して、とても感謝されました。
電動オーバースライダーもアルミ品はあまり選択できる色がないので、希望の色を特注で焼付け塗装しましてあげました。

これからはエクステリアの工事に着手ということで、フェンス、門扉等の工事に取り掛かります。

友人宅ながら少しワクワクしながら仕事してます。(笑)


Posted at 2006/03/22 20:50:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月21日 イイね!

私のほうが楽しい~!

私のほうが楽しい~!今日は祝日で休みでした。
しか~し!いつものごとく、子供がどこかに行きたいというので「南知多ビーチランド」内に今月オープンした「おもちゃ王国」なるものへ行ってきました。
今朝TVでレポートしていたので思いつきで・・・。(笑)

美浜なのでひたすら23号線を走って、衣浦トンネルとおって到着です。
途中ラーメンのリクエストがあったので、腹ごしらえして到着です。

しょうゆとんこつラーメン食べたのですがなかなかおいしかったです。

さあ着きました。

いろいろなランドに分かれていて、早速は、「ままごとランド」です。
子供たちは無我夢中でここぞとばかりにままごとしてます。(笑)
まるでディーラー等にある、子供用の遊び場のすごくでっかい版だなと思いました。

次は「リカちゃんハウス」です。
もうこれは言うことなしです。圧倒されました・・。(笑)

次は私的にもすごく興味がある、「トミカプラレールランド」です。
一番人気らしく足の踏み場もないほどの人が遊んでました。
プラレールディスプレイ↓

トミカのミニカーです。私的にもっとじっくり見たかった~。(笑)

次は「ダイヤブロックランド」です。
その中で遊んでいて暇だったので作りました。(爆)
Lです。(見えるかな?)


大人も童心に返って遊べるおもちゃ王国は、なかなか楽しかったです。
でもでも疲れた。。。。






関連情報URL : http://www.beachland.jp/
Posted at 2006/03/21 22:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
56 78 91011
121314 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation