
昨日は浜名湖定例夜間会議(浜定夜会)がありました。
あいにくの雨になってしまいましたが無事終了しました。
参加された皆さん、お足元が悪い中お疲れさまでした。
今回は埼玉アリストのお友達の
くまさんがこちらまで来ているということで、お会いしたくて8時くらいから会場へ行きました。

相変わらずの爆話が予定通り(笑)できてとっても楽しかったです。
4年連続でお会い出来てることはとっても嬉しいです。
ホントならお話が尽かないんですが、早々に埼玉へご帰還ということでお別れしました。
また会いに行きますね~。
さあさあ、147軍団の登場です。
最近では街中でさえあまり147を見る機会が減ってきたのにもうビックリ&
大興奮!!
ワクワクが最高潮です!
147の総数、16~17台もの方が来てくださいました。
一連の147を見る限りではいじり方がみなさん「ファンキー」ですね。(笑)
もう最高です!
クルマからイジリの潔さが感じられてとってもいいです。
そのなかでもやっとお会い来ました、「MOB」さん。

いったいどんな方なのか?少しビビってましたが、予想通りの真面目なお方で好感触でした。(笑)
お車のLED加工技術も見せていただき圧巻でした。

室内も私が乗っていた頃の147とは別物で、こんなに照明をLEDにすると明るくなるのかと感動しました。
あとの方の147もものすごくて今回の夜会はとっても新鮮でした。
あとず~っとお会いしたかった、あにきさんや、親びんさん、昨年車山でお会いしたノボルさんとも再会できて嬉かったです。
今回14系、16系のアリストが多数参加していただけました。
ちょっと感じたこと・・・、アリストって絶版車としてしっかりオーナーのもとで存在意義を見出してるということ。
もう16系が生産中止になって11月で2年です。
ここでアリストの歴史って終わってるんですよね。
でも、でもです。やっぱりやめられない人っているんですよね。(笑)私はじめ。
昨日お会いした人みんなアツイんですよね。
子供のようにうれしそうにマイカーの説明をして下さって、とっても無邪気で楽しそう。
これなんですよね。カーライフって。
ますます盛り上がりをみせるアリストのオーナー達。まだ目が離せません。(笑)
次回夜会はもう年末です。
12月の終わりのほうに予定してます。年末ということで日にちは未定ですがまた告知します。
ではまたアツイ夜に会いましょう!!
Posted at 2006/10/29 23:26:48 | |
トラックバック(2) | クルマ